どんな形でも活躍するって大事やね

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:07:45

    馴染みの家電量販店でグエル専用機より売れるペース速かったよ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:09:26

    マジで大事だよ
    逆張りして活躍させないとかほんとやめた方がいい

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:18:23

    担当デザインの俺ディランザ

    理に適ってるけどブレードアンテナ短くしてるのジワジワくる

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:20:30

    斧が他の機体に持たせたら楽しそう便利そうで3つくらい欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:21:42

    まじかっこよかったし物欲が刺激されちゃうんよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:22:18

    量産機に選ばれるってことは色んなテストを抜けて一定の水準を満たしてるってことだからね、一定のスペックがあると納得できて欲しくなるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:24:04

    グエル機はこれからなんか活躍あるだろうしそうでなくても出来が良いので皆買おう!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:24:36

    そりゃあれだけ見せ場有るとなー
    すり抜けてみせる!←実際やってみせたが強すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:24:59

    量産機スキーだから今作のザクポジションとかもう買うしかない

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:26:09

    >>7

    ダリルバルデは再度の出番あるだろうけどグエルディランザにもあるのかね

    5話と逆にラウダが乗るとか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:27:54

    ディランザというかグエルの技量の見せ方が上手い
    技量に引っ張られる形でこのディランザの最大性能の見せ場ができてる

    逆にただ「量産機活躍させろ」ってだけならダメだよ
    下手に活躍させるとたやすく「これワンオフ機いらなくね?そこまで差がないよね?」の域に行くので色々破綻しかねないし

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:29:12

    >>11

    フラッグとかジェガンと同じで「上手に使いこなせれば格上相手にもワンチャン通じるよ」ってのが大切

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:50:48

    バズーカ持たせたりSEEDのジンD装備みたいなでかいミサイル装備させたい

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:52:50

    >>9

    個人的に立ち位置的にはハイザックかマラサイかなぁ

    たぶんデミがザクⅡ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:59:47

    >>11

    生死がかからない決闘ってのがいい感じの負け試合演出しやすいのはありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています