T-35のコクピット

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:31:15

    とってもカッコいいのん

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:32:04

    物理的な計器いっぱいの方が好きなのは…俺なんだ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:33:00

    スイッチいっぱいあった方がカッコいいのん
    21世紀にもなって戦闘機が必要なことを嘆けよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:33:32

    ふうん 宇宙世紀は近づいてるということか

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:34:45

    計器いっぱいは見づらいしパイロットの負担を考えるとディスプレイの方が理にかなってるんだよね
    しゃあけどB-52みたいな計器地獄もロマンはあるわっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:34:47

    クルードラゴンもソユーズと比べてスイッチめちゃくちゃ少なくて驚いたのは…俺なんだ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:37:00

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:37:30

    インターフェース不要ッ このパイロット接続型生体CPUユニットさえあればいいっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:37:51

    >>7

    恐らくタフ(TOUGH)のTだと考えられる

    過去にもT-35やT-20スレは立ってたしな(ヌッ)

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:38:02

    これでも私は航空自衛隊の整備補給の一角を担ってましてね…その結果F-35でF-15を完全に代替することにはならないことが分かった

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:38:09

    >>4

    あんな猿世界以上に民度低い時代で暮らしたくないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:38:35

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:39:09

    少なくともF-15をF-35に全部置き換えられる力は日本にはないと考えられるが...

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:39:25

    君に1万ドルをプレゼントするよただし現金じゃなくて1万ドル分のF-35でね!

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:39:30

    飛ぶ時にパチパチスイッチ切り替えてる描写が好きだから
    格好良さに関しては納得できない

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:41:45

    >>14

    おそらくプラモデルをくれると思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:41:45

    >>10

    まあF-15も割と残るみたいっスね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:44:47

    >>17

    上官から聞いた話能力向上型のF-15がF-35配備後しばらくして配備されるのですよね…本気(ガチ)でね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています