- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:37:31
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:38:03
- 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:38:52
えっ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:39:02
先にに栄養状態を見直すべきだと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:39:19
喉って書いてあるやろがーっ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:39:52
そ、そんなところに口内炎ができるのん…?
喉ちんこってことは承知スよ? - 7122/11/05(土) 18:40:34
ウアアア唾ヲ飲ミ込ムコトスラ痛イーッ助ケテクレーッ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:41:32
薬直接塗ればええやん…
- 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:42:17
ちゃんと栄養取ればええやん
- 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:42:35
怒らないでくださいね
栄養不足を解決しないでそんなこと調べてるのバカみたいじゃないですか - 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:44:22
チョコラBBが効くらしいですね…ガチでね
まあ俺は口内炎ができやすいタイプじゃないんだけどね - 12122/11/05(土) 18:45:01
- 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:46:20
舌に出来るのもなかなかキツいのん…
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:46:43
ふぅん>>12ってやつは結構誉れを大切にしてるんだな
- 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:49:19
その姿誉れ高いっすね
- 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:57:08
口内炎を早く治す方法は数あれどこの"濃いめのイソジンで定期的にうがいする"が一番効率的だと自負している
- 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:58:17
本当にただの栄養不足なのん…?
一部の自己免疫病や性病でも口内炎になることはあるんだぁ…
傷つけてない部位に出来たり頻繁だったりあまりにおかしいようなら医者にかかることを考えてもらおうかぁ… - 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:59:22
歯磨きもちゃんとしろ…鬼龍のように…
- 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:00:46
喉の辺りは逆流性食道炎で寝てる時に胃酸きてる可能性があるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:03:45
喉に出来る口内炎は最初「(喉からくる)風邪…?」ってなっちゃって口内炎だって気づきにくいよねパパ
- 21122/11/05(土) 19:04:19
- 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:09:23