- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:40:58
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:24:48
なんか哀れで可愛いなと思いました
コード引きちぎれるシーンに癖を感じた - 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:28:48
- 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:50:31
スカラマシュがプレイアブルになるの受け入れられるかなぁって感じてたけど
一番被害を被ったナヒーダが赦したなら…と思えるくらいになった - 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:58:35
- 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:06:39
- 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:09:35
淑女のプレイアブルを望んでいる人の気持ちが理解できないワイ。
こいつのプレイアブルを受け入れられない。 - 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:11:17
魔神任務でも伝説任務でもそうだったしそれがナヒーダの基本方針なだけやろ。変に例外を作ってないだけや
- 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:24:08
正直垢抜けた感じがめっちゃ好きです
【キャラクター紹介】
放浪者——久世浮傾
心ある者が人ならば、彼は人とは呼べぬ者である。
心なき者にも悲しみと喜び、苦しみと愉悦があるならば、彼はもっとも人に似た人形である。
<a href="https://twitter.com/hashtag/原神" target="_blank">#原神</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/Genshin" target="_blank">#Genshin</a> — 原神(Genshin)公式 (Genshin_7) 2022年10月31日 - 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:27:00
ほよばはきっとこれから好きにさせてくれるよ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:30:04
正直プレイアブルってなると思うところはあるけどめちゃくちゃ好きにはなったから多分引いちゃう
- 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:30:58
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:31:25
良くも悪くも今一番注目度が高いキャラだろうな。問題は雷電将軍と同時ピックアップになりそうな点だ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:20:11
全体としては可哀想な子ってよりは哀れだなって印象。
雷電が自分を捨てた経緯とか姿を似せてない試作品だった都合を知らないから、ずっと自分は神になるための存在だと思って行動してたんだろうなってのが今回でよくわかった。ナヒーダとの関りで他にやりたいことを見つけて変わってくれたらいいなと思う。
まあぶっ刺さる人にはぶっ刺さるし、嫌いな人はマジで嫌いだろうなって感じのキャラ造形してるわ - 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:21:18
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:24:35
このキャラと行秋が気になって原神つい数日前に始めた
石は貯めてる - 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:27:25
ハイパシアへの対応的に神になれたのウキウキだったなその分神の心抜かれる所は美しかったな
- 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:30:12
矮小な存在で好き
- 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:43:51
- 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:49:02
いやスメールのは見たよプレイアブル化するってことは期間限定イベントに出ててくるやん?その時のことよ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:49:54
話読めば読むほどこいつ哀れだなって感じが強まる
生まれた時から誤解し続けて捻じ曲がって結局誰かの手駒 - 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:06:16
哀れで哀れで可愛く見えるようになった
- 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:09:04
ハイパシアへの対応とか結末とか見て憎みきれない存在にはなったな
これに放浪者になる経緯とかが補完されたら好きになりそう - 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:32:24
- 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:34:56
- 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:35:21
スカラマシュ推してて実装されたらモチ武器ともども凸ろうと思ってガチャ禁してるけど、現状でこの子のいいところ語れって言われると難しいのはわかる。
哀れだし境遇に同情点はあるんだけどそれはそれとして自業自得なところもだいぶ多いところが人間臭くていいよね。影ちゃんが神には向いてないって切ったの納得しかない
- 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:37:10
親に捨てられたショタでそれ以外にも悲しい過去背負ってるのはスカラ以外にも普通にいるし単純に心の弱さ的な問題もあると思う
- 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:39:51
神には向いてないというか神の心の保管に向いてない
神の心はまあ厄ネタだから渡さなかったのと
どう考えても国崩も厄ネタになるかもしれなかったのに壊さず封印だけだったのと
以上から影ちゃんなりに想いはあったよ
結局、八重巫子の提案が正しかったことになっちゃったけどさ - 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:42:23
今はもうマジで神になる事以外どうでも良かったんだろうな
昔はそうでもなかったかもしれんけど - 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:49:01
自分を見てもらうことを重視してたから影ちゃんに見てもらいたかったんかもね
500年前くらいの眞さんを失ってしまった影ちゃんには難しかったけど
影ちゃんに封印されたことも大切な人を失ったことも可哀想だけど可哀想で片付けられないこともしてしまったからね
これからは償いをしていくんだろうな
ボコボコには精神的と物理的にしたからさ
それで後ろばかり見るんじゃなくて前を向いて歩いていけたら彼なりの救いがやってくるんじゃない?
淑女は救いはもう過去にしかなかったから無理だったけどさ - 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:11:51
心を求めて手に入れたそれ(神の心)は求めたものではなかった辺り
本当に欲しかったものは察せられるが、それを素直に求めるには捻くれ過ぎたな…
求めたものではなかったとしても最後の拠り所として必死に縋る様は哀れで
だからこそ今後どんな風に生きていくのかが気になるからプレイアブルは嬉しい - 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:17:48
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:40:31
まぁこいつがどうやって自分のしたいことを見つけられるかだな もう神の心がなくても神の目があるんだしやりたいようにやってくれ
- 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:43:27
- 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:44:52
もともと「手に入れた技術で神の心を入れられるボディを作れるかの確認用素体」な面が大きい個体だったらしい。だからもともと似せる気が無かったとか
- 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:51:10
魔神任務前まで影と話して和解しろ派だったけど、読み終わって風元素放浪者見るともうお前は影とか知らねー!!くらいにはっちゃけて自分の好きなこと見つけてくれという思いになったわ
- 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:57:29
逆に影ちゃんは散兵のこと覚えてるのか?
影ちゃんのことだから誰ですか?みたいになりそう。 - 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:59:20
いや普通にボイスあるが…そもそも誰ですかボイスは言い方的に雷電将軍→荒瀧一斗だし…
- 39二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:04:11
人の感情は捨てた💢人も神もどうでもいい💢
最初の信 者🤗神の心だけはやめて😭 - 40二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:06:19
どうやってヘイト減らすんかなと思ってたけど最後の奪われて落ちてくの見て「可哀想…」ってなって堕ちたわ…かわいそうはかわいい…
- 41二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:07:21
- 42二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:08:23
自分はまあまだマシになったけどアレじゃあヘイト落ちない人も多いやろな
- 43二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:30:26
というかこうなって当然の環境だったしなんなら世界を恨まない方が本来おかしいともいえる。どんなに人に真似ても神として作られた人形に迫害されながら人間に溶け込めはけっこうきつい
そりゃ神によっては殺されてたかもだけど
ナヒーダが裏切り者とか悪人に分類しなかった時点で慈悲とかではなく冷静に考えたんだろうと思う
いや本当に神の器だよ - 44二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:34:17
現状はあくまでも敵役としての魅力であって味方になるキャラとしての魅力とか味方になっていいよねってなる描写では無いなという感じ
- 45二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:34:44
ナヒーダ終始冷静だったのがマジで神の器だった
どうあれスカラマシュに神は向いてなかったんだな - 46二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:35:48
こいつの過去より将来的に風元素なのがいいんだ
なんかいろんなものから精神的に解放されたんだなって - 47二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:37:58
悪役として終わりならこれでいい感じなんだけど
今後イベントにも顔出しするなら謝罪の姿勢は見せてほしくはある
次verで散兵はこんな可哀想だったんだ、よしよしみたいな感じで終わったらちょっときつめ - 48二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:45:26
そもそも神として寿命で死ぬ人間の命は軽く感じられるだろうしそもそも国崩としての行動は復讐だったわけだし…
ファデュイの活動は天理関係で訳ありだから今はなんともいえないし
本人も表向き反省はしなさそう
万葉と会ったりしたら曇りそう - 49二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:46:26
ぶっちゃけると大賢者アザールへのヘイトの方が強すぎてスカラマシュに関しては
(今ウッキウキで最初の儲だーとか言ってるけどどうせ終盤で旅人とナヒーダに阻止されるんだよなコイツ…)
って生暖かい目でしか見れなかった。神の心を取られるシーンは雷神の神の心に対するスカラマシュの感情を色々と考えてしまって只々哀れだった。 - 50二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:51:54
子供にお年寄りに優しくするあたりただ暴虐を尽くすってより別のものをかんじる
なんか世界に対する不信すごそーってかんじに見えた - 51二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:55:32
- 52二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:21:59
むしろ本来は破棄するところを封印し、おまけにあなたは私の血族ですと証明までおいてて影は慈悲深いわ
全てが裏目に出てるのがむしろ可哀想
封印してたものがまったくの未知のエラーで自意識もって動き出すとかデトロイトかよ。予想できんわ
- 53二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:27:23
- 54二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:35:34
まあ好きにはならんかったが子供が調子に乗ってしっぺ返しくらったみたいなもんと思っとるので嫌いでもない 根本的に幼いのよ精神が
まあかなり手痛いしっぺ返しだったけど規模とか被害考えるとまあ残当かな - 55二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:51:15
心が弱いと言っても、生まれた後に心が育つ間もなく神の庇護下になくなっただろうからなぁ
- 56二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:54:08
神に憧れてるけど神の才能がない
人間らしい心を持ってるけど人間に見切りをつけてる
こいつこれからも苦労するぞ~~~ - 57二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:56:01
よくも悪くも立ち位置も境遇としても唯一無二。
だから上手くミホヨには料理して動かして欲しい。
現状そんなキャラ。 - 58二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:57:38
原神における七草にちか
- 59二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:58:22
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:01:40
キャラ全部ホヨバの趣味だよ
- 61二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:02:54
ファンの扱い的には近いけど運営の扱い的にはにちかとはだいぶ違う気がする……
- 62二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:12:40
- 63二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 03:18:23
放浪者の神の目がスメールのだから多分ナヒーダから目をもらう話が伝説任務にあるんだろうね
伝説任務でハイパシアと絡んでほしいな - 64二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 03:20:05
「哲平のことを忘れるな!」
って意見をたまに見るんだが散兵は何かしたっけ…?
哲平の死を嘲ったことそんなに根に持ってんのか…? - 65二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 03:27:39
まあ実装されてからだろとしか
- 66二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 03:37:57
なんというか稲妻くらいから「神に目を向けられなかった人々」を描くようになって、彼もそのうちの一人だよなぁと思うといたたまれなさが増してな…
そこまでお気に入りのキャラではないんだけど、今回の件で彼の底が見えてちょっと愛着が湧いたというか - 67二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 03:42:45
- 68二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 03:45:01
- 69二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 04:04:06
身の程知らずが自爆したにすぎんわな
- 70二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 06:06:52
散兵可哀想とは言うけど散兵の境遇に寄り添って心から可哀想と思ってるよりはひっくり返った虫が起き上がれなくてジタバタしてるのを見て可哀想と思うのに近い気がする
- 71二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:36:11
- 72二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:12:48
- 73二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:13:56
- 74二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:15:00
雷電将軍が言ったシーン以外語られてない以上テイワット世界の一般認識はそれなんやろ
- 75二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:36:31
- 76二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:41:26
- 77二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:58:13
破壊(処刑)しないのは単にナヒーダの方針だからだろ…魔神任務や伝説任務見てないの?
- 78二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:00:07
- 79二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:01:37
その任務で関係者の悲しい過去とかいきなり出てくるのはいつものことだが…原神プレイしてます?
- 80二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:07:57
というか哲平でめちゃくちゃ怒ってた旅人が急に感情生えてきすぎて何…?ってなってたからな
- 81二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:09:24
- 82二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:09:44
一気に時間が経過したことになった結果旅人とプレイヤー間で感情の差がね…たしか一月位所属してたことになってたような…
- 83二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:17:23
哀れで可愛いみたいなノリが大体に見える
そこに共感できるかどうかが今の境目な感じ - 84二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:17:33
散兵の過去→魔神任務で出たのが最近なだけで詳細はずっと前から出てる
破壊しない→生かすのがナヒーダの基本方針だしセノやティナリに言われてるようにめちゃくちゃ慈悲深い
嫌いなのは分かるが視点が歪みすぎる - 85二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:47:22
ハイパシアが見たっていうスカラマシュの過去って明かされたっけ? 博士がファディけしかけて消そうとしたやつ
- 86二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:55:28
シナリオ読んでてナヒーダが散兵を破壊するのが自然って思ったの? 散兵が気に入らないのはわかるけどキャラの性格を歪ませるなよ
- 87二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:14:06
- 88二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:16:32
- 89二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:38:01
- 90二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:41:36
見てたけど博士には見たって伝わってないんじゃない?
例え散兵が見たって分かっても博士に伝えるかって言われたら怪しいしタイミング的にも伝えるタイミング無さそう
ハイパシアは明確に見てしまってああなった(散兵のしんじゃ1人目として周りに分かるくらいには)からこそ消されるって感じだろうし
- 91二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:05:46
- 92二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:44:20
- 93二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:57:48
- 94二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:00:55
- 95二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:05:44
散兵はもっともっと苦しんで絶望的になって廃人手前までいって会心したら仲間になってもいいよ
- 96二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:10:58
- 97二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:11:15
- 98二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:13:30
- 99二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:14:37
- 100二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:15:42
- 101二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:16:15
- 102二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:25:36
- 103二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:52:32
俺のフレンドはグレンラガンのシモンの声優だから絶対引くって言ってたな
声も人によっては重要よね - 104二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:55:37
- 105二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:57:24
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:59:41
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:00:49
声優がきもいとか他作品の演技がどうとかどうでもいいんで
他所でやってくれる? - 108二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:01:30
声優がきもいとか誰も言ってないぞ
- 109二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:10:32
かっきーはむしろああいう役多いし……
- 110二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:54:52
個人的にはそこまでヘイトもないんだけど、次バージョンから仲間になります!は何か唐突な感じ
そもそも旅人と仲間や友達になりたいとかスカラマシュが思うのか?旅人とスカラマシュってそんなプラスのつながりあるか?
タルタルは強いやつと戦うの好き!してるから旅人の強さ認めて相棒呼びしてるのまだわかるんだが - 111二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:58:56
スカラマシュの扱いに関してナヒーダの格は上がった
スカラマシュ自体は敵として魅力的
仲間?味方?はお前自身にそんな気あるん…?って状態
伝説任務も実装するだろうし、そこでうまい感じに味付けてほしいわ
現状、好き嫌いっつーかスカラマシュにその気なくね?って思ってなんかノりにくい - 112二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:03:55
いや好きなんだけど、境遇がかわいそかわいいしメスガキわからせみたいな感じで癖を刺激してくるしビジュも好き!としか言えん
所業が多方面に迷惑で影響でかくて敵として相手取るのは燃えるけど仲間として好きになれねーよって言われたらはい…となる - 113二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:07:06
壺だと一緒に旅してる風のデレ台詞あるキャラもいるし、マシュ→旅人への好感度が自然に感じられるようなデレは今のところ想像しにくいな
- 114二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:11:23
哀れなクソガキって感じ
そりゃ好き嫌いは分かれる - 115二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:22:49
- 116二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:44:09
そもそも影ちゃん恨んで当たり前の状況で稲妻で色々やるのはまあ理解できる
まあここで民を尊重とかにならないあたり神は向いてない、外野がどうこういうのは違う気がする - 117二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:53:47
ぶっちゃけスカラマシュが好きな人がみんなスカラマシュのこと可哀想とか本当はいい子!とか思ってるわけじゃないし、哀れなクソガキが刺さるか刺さらないかの問題だからなぁ。悪事働いたからプレイアブル化は意味わからんと言うならまあまあタルタルからそうだし、今更そこを論じても意味ない気がする
- 118二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:58:20
影ちゃんと和解する未来があるから生き残る!派だったけど、風元素になって今までの名前も捨てて完全に生き方変えるならもう影ちゃんに拘らなくていいよってなった
これから何するんだろう?何したいんだろう?
仲間になるに当たってなんか掘り下げほしいなあ、そうじゃないと折り合いつかなくない? - 119二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:02:35
正直敵のままならいいキャラなんだけど味方にする際の掘り下げでその魅力も消されそうで怖いわ
好きあらば神の心狙ってやるよくらいのスタンスでいてくれ…
(あと掘り下げし出したらめちゃくちゃ優遇されて万葉みたくヘイト買いそうだし) - 120二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:02:54
自分は「好感はないけど愛着が湧いた」が
スカラマシュに対する一番しっくりくる感情だな - 121二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:03:13
タルタル好きだけどどの面下げて仲間ヅラしてんねんwwwって面白さも込みの好きだから、スカラマシュもそんな感じ
どの面下げて来月仲間になるねんお前〜!ウケる - 122二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:04:09
正直な話次のストーリー追加まであーだこーだ言うのは不毛よ
結局まだ伝説任務も実装されてない上関連ストーリーも展開途中だから判断材料少なすぎるわ
どうせアプデ来たら手のひらグルングルンになる(希望的観測) - 123二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:06:06
道具としての役割を果たせない、存在意義が満たせない、ってのはもう痛感しただろうからそっからどうなるかやな
- 124二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:09:02
タルタリヤ引いたしほぼスタメンだしキャラとしても好きだけど、ストーリーでまた敵対する可能性はずっとあるし信用できねーよ!って言われたらその通りだと思ってる
不信感が拭えないから好きと言い難い、と言われてもその通り
スカラマシュもその枠だろうし、反発されんのも順当な流れだわ - 125二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:14:55
- 126二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:17:10
- 127二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:17:32
- 128二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:19:43
タルタルは相いれない部分あるけど比較的友好的な態度が多かったから悪印象が少ないかな。
スカラマシュは完全にこっち見下してきてるからどの面下げてって感じる。 - 129二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:26:39
- 130二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:31:20
ぶっちゃけ散兵に限らず悪人キャラにはそういうファンがいるものだ
- 131二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:34:42
声優がきもいというかあまりにも上手すぎて逆に嫌らしさが強いってことでしょ
リゼロのスバルがアニメでウザさ天元突破したのと似たような感じ - 132二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:35:03
スカラマシュ、今回神になって本当に嬉しかったんだなぁと思った→わかる
神の心取られるときすごくつらくて怖くて絶望したんだろうなぁとひしひしと感じた→わかる
だから好きになった!→よくわからない
ストーリーとしてスカラマシュの気持ちはわかるが…
倒すべき敵への憐れみみたいなもんで、好感度には繋がらなかった
あくまで個人の感想です。ナヒーダみたいに、仲間として一緒に冒険したい!外の世界に連れ出したい!っていうガチャ欲にも繋がらなかったんだよ
性能は普通に気になってる
風はサポートが多いからアタッカーあたりできたらいいな - 133二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:35:30
というかタルタルが仲間になるよりはまだスカラマシュが仲間になる方が抵抗は少ないかな
タルタルがマジでダメだろ過ぎる… - 134二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:38:22
キャラの魅力は別として、仲間になるならないについてだけど
タルタリヤは被害者0な上に作中キャラからも「結果的にタルタリヤのお陰」と小馬鹿に言われていて、しかも先生が初めからなんとかできて、旅人と一緒に騙されたのもあってあんまりヘイトないんだよね。金も借りたし
散兵は明確に自分の意志で人を傷つけた上に旅人や稲妻、スメールに何のプラス要素も与えなかったから仲間になるのはうーん…(神の瞳運搬係ではあるけど…) - 135二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:39:08
- 136二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:40:46
- 137二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:46:44
- 138二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:47:08
「なんで!?こんなに可哀想なのに!頑張ってるのに!何年も耐え忍んできた気持ちを思うと非難なんてとても出来ない、そんなに彼を踏み躙りたいという気持ちなんてわかりたくない!」とか言い出す悪人キャラ推し、たまに見かけるわ…
あまりにも一方に感情移入しすぎてて客観的に全体を見ることができなくなってるし、開き直ってキャラ推ししつつ作品ヘイトしだしたら末期だな
- 139二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:48:01
- 140二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:49:14
博士の改造で今の性格になったは一部の人の妄想でしょ
- 141二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:50:43
稲妻民からも、あいつらなんであんなの口実にしてしかけてきてんだ?と言われてしまうくらいだしなぁ
自分の首しめるだけならまだしも、あんなバイオハザードみたいな地獄絵図の結果にまでするんだからもうね
- 142二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:51:20
過去回想的に博士の改造関係なしでしょ
そこまで根底からひっくり返したら散兵好きも裏切るようなもんじゃん… - 143二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:51:49
- 144二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:52:01
1度目と2度目の絶望はかわいそうだなってなる。
3度目の絶望はそれで絶望されてもってなってしまう。 - 145二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:52:29
そもそも3回目の友人の死からもう多分人への憎悪はあったからあそこから今の性格じゃねぇかな……
ファデュイに入って多少なりとも変化はあっただろうけど1番人格が形成されたのはあそこだと思う - 146二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:52:57
- 147二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:53:38
- 148二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:56:32
- 149二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:58:17
- 150二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:58:32
- 151二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:01:15
そうでもない
- 152二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:03:07
取り返しのつかないことになってたら鍾離が動いて簡単に対処したって話なんだから死傷者は0でしょそりゃ
- 153二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:06:28
- 154二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:06:50
抵抗軍は全員が珊瑚宮出身じゃないし…唆されたのはそこらへんが薄い面子なんやろ
- 155二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:07:04
好きになったってスレがアンチスレと化してて草
- 156二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:08:06
世界任務で宝盗団が食料送ってたって聞いて薄々察してそうだったよね千岩軍の人…
- 157二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:10:47
- 158二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:12:27
- 159二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:19:09
博士の影響は口調だし封印解除はファデュイだけど博士に改造されたはただの妄想だよ
- 160二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:19:15
嫌われるのは正当にヴィランを全う出来てると言えるのでは?
教令院燃やそうぜで盛り上がってたのと一緒でしょ - 161二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:22:08
好きになったってスレでわざわざ言いに来るのは病気定期
- 162二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:27:34
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:28:37
神意とかも同情してほしさがすごいなとは思った
- 164二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:34:19
プレイアブル受け入れないとか言ってるのがいるのを見る限りは公式のヴィランの全うのさせ方は上手く行ってないんだがな
- 165二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:37:33
別にプレイアブル=仲間ではないしな
旅の途中で会ったことすらないキャラも結構いるし - 166二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:54:27
風神「腹パンされて神の心奪われた。統治してないのでそんな気にしてない」
岩神「契約の為に氷神に渡した。役目から降りるには必要だった」
雷神「必要ないので友人に預けてたら旅人の担保に使われてた」
散兵「やめろおぉぉ」
こいつら………… - 167二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:58:41
そう言えば出てる神様みんな神の心に執着してないね
スカラマシュ産まれた理由だとしても神の心に執着してしまった時点で神様になるの向いてなかったかも
産まれた理由だから執着するのも分かるんだけどさ
考えれば考えるほど神の心の器として向いてないって影ちゃんの判断は合ってるの難しいね - 168二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:20:04
- 169二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:47:41
公式で決めた事だから今更ネットで何を言ってもどうしようもない。来月まで待ちましょうや。伝説任務とか追加ストーリーあると思うから、取り敢えずそれ全部見て個人で決めよう。
- 170二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:03:36
なんか皆大変なんだな……
俺なんておっ実装されるのか楽しみだなぐらいに感じてたのに…… - 171二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:31:46
- 172二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:35:31
現時点での感想で物言っちゃあかんのか?
ヴィランとして好きだけども仲間かぁ…うーん…が正直なところだわ - 173二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:39:56
哀しい敵キャラだなーって思ったしストーリーとして満足したし全体として好きだぞ
実装反対とかアホらしいし性能も普通に気になる
かといって行いを擁護したいという気もないしキャラとして特別好感度高い訳では無い
いやほんと伝説任務次第だな〜 - 174二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:41:07
倒されて終わりじゃなくて実装されるから燃えてるのでは?
- 175二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:07:13
現時点ではまだ仲間になんてなってないんだなぁ
- 176二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:35:12
スカラマシュはいいけど博士プレイアブルされたら流石に「お前は駄目だろ」って言ってしまいそうな気がするわ自分…
旦那の父親、コレイの両親、コレイ自身…厄ネタの塊 - 177二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 02:31:49
好きになったけど味方になっていい可哀想なほんとはいい子みたいな意見は何言ってんだおめえってなるよねって話であって別に叩きにきたり嫌いってレスではないんじゃ
- 178二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 03:48:09
- 179二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 03:51:19
- 180二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 03:53:48
そもそも味方になっていいか?可哀想かどうか?本当は良い子かどうか?(良いの概念含め)なんて人によって意見が違って当たり前
それに対して何言ってんだおめえと否定しに来てる時点で争いを持ち込んでんだよ - 181二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 04:10:42
身も蓋もない言い方してしまえばたかがゲームの1キャラ如きにここまで入れ込める人がこんなにいる時点である意味とても魅力的なキャラだってことの逆説的な証明だな
- 182二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 05:07:57
匿名の掲示板に書き殴るのがそんなに入れ込まなきゃできない行動っすかね
- 183二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 06:20:56
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 06:35:28
- 185二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 06:37:03
正しいとか言われても全体の反応見る限りアンチなんて極小数だけどね
- 186二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 06:54:57
ここまで出しといてプレイアブルにならなかったら
それはそれで大笑いだな - 187二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:18:48
自分は今回の魔人任務までスカラアンチだったけどだいぶ緩和はされたな今回で
残る要素としては全擁護勢がめんどくせぇってことくらいだし - 188二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:57:34
ああ~博士は自分も「流石にお前を仲間にはしたくないかな…」って思う気がする
タルタルやマシュは確かにやってることやってるけど、博士はプレイアブルキャラへの被害が半端ないしアーカーシャ経由でも人間を操り人形にしたり、ちょっと嫌悪感がある
今後もし傀儡とか召使とか隊長とかがゲス行為やってきたら、それもそれで「敵としてはいいけど心情的に仲間にしたくない、なんかキャッキャしにくい」感じはある
いやプレイアブルになったら欲しいんだけどね、ほんと
- 189二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:01:01
「タルタリアは駄目だろ」派
「タルタルはいいけどスカラマシュは駄目だろ」派
「タルタルもマシュもいいけど博士は駄目だろ」派
なお博士の部分は他ファデュイでも代替可能とする。
ぶっちゃけプレイアブルが増えるなら何でもいい派だけど、タルタルやマシュに不信感が残ったり好きじゃねーってなる人がいるのも全然ありだと思うよ
別にそこ「好きにならなきゃおかしい!」ってわけじゃねーし - 190二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:24:18
個人的には敵じゃなくなったけど味方でもない気を置けない立ち位置でいて欲しい
旅の途中で出会って利害の一致から一時的に共闘する感じで - 191二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:31:25
- 192二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:36:06
プレイブルするとしても引きたくなければ引かなきゃいいのでは…?
- 193二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:36:42
目狩り令の阻止が下らないなら旅人が目狩り令を苦労してやめさせたのも心底下らない事なんだろうな
旅人は神の目失くした人の状況を知ってたとは言え抵抗軍の人間がそれを知らないなんて保証は無いし - 194二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:38:53
同じ抵抗軍がやってるのに混同はおかしいとか大丈夫かお前
- 195二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:43:47
- 196二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:47:26
ウン千年も庇護受けて神の目貰って力で軍事犯行やってて
国になんら影響のない眼狩りされたら、口実にして戦争起こしてやめろ!なんて大義名分なんてあるわけないんだよ
怨念振り撒いて起こす必要ない戦い起こしてどんだけ人が死んだと思ってんだ
- 197二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:51:57
イベントに出張ってくるやんこのクソガキ
- 198二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:55:59
イベントの度にヘイト出してたんだから、そら嫌われるだろ
- 199二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:58:05
実際なんで擁護されてんの分からんタルタルはまだお互いを利用し合う関係って感じで納得できたけどコイツただのクソやん
- 200二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:58:13