読み返すとやっぱりこの聖文字が暴走してるように思える

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:33:28

    斬られた体から光が出てきて鳥になってるしリジェはそこで殆ど死んでたんじゃないかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:46:36

    聖文字というより完聖体が暴走してる?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:55:11

    チョコラテ・イングレスか。とか言っていたリジェはあそこで死んでここからは罪深バードという別の生物?だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:56:30

    Mの人も喋らなくなったのは本人死亡の暴走体とも噂されてるし
    正直頷けるかも

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:47:50

    というかこいつだけ何で復活してるのかわからん
    自分で自分に聖別してるの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:48:43

    >>5

    最初に聖文字与えたのこいつだから陛下なんかミスった?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:51:27

    加減がわからない試作機が暴走するのは創作あるある

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:07:58

    リジェ本来は鳥だった説好き

    それが正しかったとしたら=人間としての知性は死んだに等しいし
    陛下直々に明らかに力制限されてたのもあるしな......

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:09:18

    鳥が素だと思う
    神の力(≒ユーハバッハに与えられた力)を反射で失ってからもゆるるんバードだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:12:16

    >>9

    なるほど、万物貫通は使えてるから聖別くらったような状態なのかアレ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:14:16

    ユーハバッハがわざわざ変な鳥を捕まえて最初の滅却師にしたことになるけどいいのか
    愉快なおっさんになっちまうぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:16:31

    >>11

    元は鳥の群体で大虚のようなものを作ろうとしたとか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:18:33

    鳥は神話だと神の使いになることも多いな
    ゆるバードは何の鳥モチーフかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:19:02

    てか最初に聖文字与えられたって言ってたけどコイツ1000年前から居たのかね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:19:12

    >>11

    神聖四文字の御使いといえば鳩

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:21:29

    鳩でこそないけど聖霊モチーフだよね
    神(霊王)、神の息子(ユーハバッハ)、聖霊(リジェ)で
    まあ堕天だのラッパだの色んなモチーフ混ざってるからなんとも言えないが

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:30:08

    >>16

    堕天使はキルゲ?

    完聖体「神の正義」なのに皮肉すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:48:18

    分け与える滅却師の力自体が絵面的には立川ロン毛の儀式に似てるんだよね
    神の血(ワイン)神の肉(パン)の聖体拝領が文字通り本人の血肉で行われちゃうのは完全にブラボなんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています