あにまん献血部

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:55:27

    あにまんに献血が趣味、やったことないけど献血が気になる、興味がある人どれくらいいる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:57:51

    献血たのしいけれど年に2回しか全血できないので寂しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:00:19

    今年はもう1200抜いたから12月まで献血できない

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:00:24

    最寄りの献血センターが電車で1時間の距離だから、遊びに出たついででしか献血ができない
    もっとして〜〜〜〜

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:02:02

    献血を「たのしい」って感覚が家族に理解されない悲しみ
    でもそんな高尚な気持ちじゃないし…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:03:06

    (先端恐怖症だから)無理です

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:04:26

    (持病持ちなので)無理です
    献血出来る人は出来るくらい健康っていうのが素晴らしい財産なので頑張って欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:04:30

    >>6

    見なければいいのでは?

    目をつぶってても怖いもんなん?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:04:56

    >>6

    ええんやで

    個人的な意見だけど、「注射が怖い」って献血をしない選択をするのに充分な理由だと思う

    自分は4回目くらいのとき、体調万全だったけど献血で迷走神経反射で倒れたことあるから、恐怖心がある人は余計にリスクがあるとも思うし

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:05:19

    大学の頃は献血バスでしてたから、献血センターがどんなもんか気になるが、遠くて行けてないな。
    あと、最近あの太い針刺してたんかと少し怖くなってきている。

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:05:35

    コレステロール値と中性脂肪が高過ぎて駄目ですと言われた
    許せよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:05:50

    遠いからめったに行かないけど地元の献血ルーム漫画の趣味がよくて漫喫気分

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:05:51

    >>11

    痩せろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:05:55

    昔はよく行ける範囲で行ってたなぁ
    たしかに針刺す時にだけ痛いけど寝転んで漫画とか動画とか見てると終わるしジュース飲み放題だし
    それで人助けにもなるしでいい事ずくめだと思ってた
    28の時に貰い事故で輸血されて、そのせいで献血できなくなっちゃったのが悲しいわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:05:58

    なんか自己肯定感というか社会に貢献した感?あるしタダでお菓子とジュースがもらえてラッキー(注射トクイ人)

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:06:10

    >>10

    近くに献血センターがないと難しいよねぇ

    都心は選択できるくらいある?っぽいから羨ましい

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:06:50

    物貰えるし気軽にいってたが最近太って血管見えねえ問題発生してしまったな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:06:56

    血液型がちと珍しいからたまに来てくれて言われる

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:07:58

    物価高のせいで採算が合わなくなったのかちょっと前に打った後のアイスがなくなって前回行った時はお菓子もなくなってた

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:08:02

    >>18

    それで行ってるならかなりの善人やんけ

    多分来世でいいことあるよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:08:48

    前に自分の前に検査してた人が、前日9時就寝、朝6時起き、朝ごはんもしっかり食べて、水分は白湯っていう献血ガチ勢だった
    それ以来ちょっと対抗して自分も白湯飲んだりしてる

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:10:06

    注射が好きな俺
    周囲からバケモノを見る目で見られる

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:10:55

    >>20

    今世でいい事あるって言ってやれよ!!?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:10:55

    献血好き過ぎてあと1,2年で献血回数が百回になるくらい献血してる

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:11:23

    >>21

    直前じゃなくても効果あるん?

    大体献血ルーム行ってから温かい飲み物飲んでるけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:12:22

    >>25

    わからん

    でもまあ、冷たいもんがぶ飲みするよりは温めのほうが体にはいいんじゃない?しらんけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:13:21

    >>24

    成分献血した後でも400Lの期間って変わらないん?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:16:58

    行きたいけど体重制限で400ml無理なんだよな
    地元で定期的にやってる献血だと400ml献血をお願いしますってなってるんだけど200でもいけるんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:17:15

    そういえば倒れたことある人ってどのくらいいる?
    自分は献血後の休憩中に巻いてもらったバンドがずれて血が垂れちゃって、それ直してもらってる間に倒れちゃった
    でも献血ルーム内だったからラッキー
    これが駅に向かう道中だったら下手したら救急車よばれちゃってただろうし、プラットホームだったら最悪死んでたよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:21:56

    >>27

    変えたくないから全献血の時期に近くない被らないように成分をしてる

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:22:11

    やろうと思ったけど貧血だから断られた

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:23:03

    >>27

    400→400 男性:12週間後 女性:16週間後

    400→成分 2週間後

    成分→400 8週間後

    みたい

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:24:04

    血が薄いって言われてできなかったけど濃くする方法がわからん

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:24:07

    1回だけ400できたけどその後3回連続で血の濃さがたりなくてダメだったからもう行くのやめようかと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:24:09

    >>22

    それと半袖着る時期だと腕の注射痕でヤバい奴扱いされるしな...

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:24:27

    今年はもう献血出来ない

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:24:43

    >>33

    貧血状態に近いって事だと思う

    レバーとか食べまくろう

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:25:20

    お菓子もジュースも食べ放題で雑誌漫画も豊富に置いてあるから
    三か月に一回いける無料漫画喫茶みたいな感覚で使ってるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:25:44

    逆に献血バスでやったことないや
    タイミング合わないんだよなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:27:43

    まだまだひよっこだが
    感謝されるのが嬉しいので行ってるわ
    帰りにルーム近くでお土産買って帰るのも忘れない

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:28:45

    大学で献血バスが来たときは食パン3斤とカップ麺やお茶やら貰えるからそのために行ってた
    社会人になってから行けてないけど検索すればやってる場所わかるんだっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:29:08

    ポイントもらえるけど毎回欲しいものがないから断ってるなぁ
    場所によってもらえるもん違うんかね?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:30:26

    >>29

    倒れはしなかったけど成分献血の途中で気分悪くなっちゃって脂汗ダラダラ出てきて、献血終わったあとしばらく献血ルームで休憩させてもらって、ちゃんと無事に帰宅できたかの確認の電話まであった

    あれが迷走神経反射って奴だったのかな

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:30:35

    人の役に立ちてえ~と献血のこと調べたら献血できない条件に当てはまっててがっかりした
    海外居住歴だから自己申告しなければわからないのかもしれんがだからと言って無責任に大丈夫だと行くわけにはいかない…

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:32:25

    >>44

    ちゃんと自分で調べて該当してたならやめるって選択ができてエライ!

    いやマジな話、黙ってれば、ってならずにしないってことが選べるのは偉いことだよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:34:50

    献血関係のボランティアしてるけど自分自身は献血あまりできないという悲しみ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:37:22

    >>46

    でぇじょぶだ

    代わりにする奴らがここに集まってるから

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:38:23

    聖杯ほしい〜〜〜〜
    近くに献血センターできてくれえ!!

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:40:11

    >>48

    マ ジ で わ か る

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:41:50

    マジで田舎はセンターないのがつらい
    近所のイオンにできてくれれば週2で通うのに…

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:42:27

    献血は大学に来てた献血カーで一回やったけど半日腕の痺れ取れんかったから以来やってないなあ
    家の隣とかにあったら即寝られるからこまめにいくんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:43:13

    どうして上大岡の献血ルームなくなったんだよ(哀)

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:44:03

    >>50

    週2で通うな

    献血も色々あるが最短でも2週間は空ける義務があるんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:44:03

    血管細過ぎて無理ですね~って言われたよ!

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:44:29

    >>29

    献血後の休憩中に立ち上がってそのまま倒れたことがある

    献血ルームのバックヤード?で点滴打ってもらったら動けるようになった

    特に体調不良もなかったんだけどな

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:44:47

    明日ワンピの副音声上映見に行った帰りにでも成分献血しに行くかな

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:45:15

    >>53

    ん?と思って自分の書き込みみたら週2で通ってて草

    2週間ごとです…

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:45:38

    妊娠中だから行けてないな
    成分献血の方が好き

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:47:02

    自分が当たり前のように400できるから誰でもできるもんだと思ってたけど友達誘ったら意外とできない人っているんだね

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:47:14

    コミケ参加してたころは目当てのジャンルない日にしてた
    いまは地元で年一回くらい

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:47:18

    献血センターの人みんな優しいからすき、1兆円貰っててほしい

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:48:29

    >>58

    体に気をつけて母子ともに健康な安産するんやで

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:49:03

    成分献血の血が戻ってくる感覚苦手なんだよな やたら長いし
    全血は5分ぐらいで終わるからすき

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:49:07

    >>17

    自分も時々行ってるけど血管がわかりづらいらしく毎回数人がかりでお手間とらせてる

    自分の血が役に立つならと思って献血に行ってるのであって迷惑かけるのは本意ではないので行かないほうが良いのかな…とも思う

    検査結果とか見てもあんまり上等な血じゃなさそうだし

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:49:32

    >>28

    献血ルームなら200から成分まで400できない人にも選択肢あるよ

    てかバスでも200できないっけ?

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:50:16

    >>65

    どうなんだろう?

    地元に来る献血バスの予定表みたけど、ほぼ400だけだったな

    地域によってちがうのかな

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:50:57

    まだ3回くらいしかやったことないけど必要とされてる感じがなんか嬉しい
    あと粗品とか色々もらえてありがたい(下心)

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:51:45

    >>66

    自分の見たところは基本400だけど初めてとかで心配な人は200って感じだったから基本は400なんかもね

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:52:31

    この前数年ぶりに献血行ったら貧血で失神しかけて点滴されちまった
    迷惑だったろうに献血センターの皆さん優しかったな...

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:52:57

    駅にあるから行きやすくはあるんだけど最近忙しくなってなかなか行けるタイミングが来ないんだよな……やっと来た!と思ったら口内炎できたり生理来たり

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:53:20

    >>64

    迷惑かけようがその血を求めてる人間がいるんだから辞める必要はないと思うぞ

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:54:35

    ラブラットで予約しておくと予定より1時間近くはやくついちゃってもすぐやってくれるのですごい
    具体的には最初の一杯め飲み終わらなくらいで呼ばれてしまう…

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:55:19

    献血カード持ってるのに毎回血が薄いからダメと言われて献血回数0回を更新出来ない…

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:56:30

    >>73

    鉄分取れ鉄分

    レバーが苦手なら砂ずり食え

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:57:00

    多血症気味で全血しかできないけど毎年上限までやってる
    もっと血を捨てたい...

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:57:21

    >>72

    飲み終わらないのわかる

    飲み終わってからで良いですよって言われるけど呼ばれたら急いで流し込んじゃう

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:58:22

    >>73

    グミサプリもいいぞ、おいしいから

    おいしいのに1日2粒しか食べちゃダメなんですか!?なんで!!???

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:58:48

    全国的にか分からないけど去年から最初の検査採血(本採血の前)が腕じゃなくて指の腹にスタンプみたいな針を打ってちょっと血を採るやつに変わった。だけど個人的にはそっちのほうが痛い。

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:59:01

    献血って血液検査の時と抜かれる量違うよね?

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:00:40

    >>78

    わかる

    こっちのほうが痛くないし手間もないのはわかるんだけど、その…こっちのほうがこわい…

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:01:00

    >>65>>66>>68

    バスで200mlいけるのか?手続きの簡略化とかで400ml限定だと思ってた

    休みが合わなくてもう1年くらい行って無いんだ そろそろ行きたいな

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:01:13

    やってみたかったけど、だいたい貧血気味で断られた
    今も鉄剤や他の薬を飲んでるから無理だろうな

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:02:26

    東京は東京で不便だよ 明日空いたから行こーって思っても成分献血の予約が前日に取れることはほとんどない

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:03:02

    >>78

    やり方変わった? と思って次行ったら元のに戻ってて、そんでその次行ったらまた新方式に変わってたりしたから???ってなった

    最終的にまぁ検査できるならいいか!よろしくなあ!の精神になった

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:04:33

    >>83

    さすがにそれは2,3週間前にしないと...

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:05:47

    無料でお菓子食べて漫画読めるって最強だろ!!!!献血行ける人羨ましい。
    薬飲んでなかったら行けるのにな〜

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:05:53

    >>79

    そもそも検査だとどのくらいとられるんだ?

    と思ってぐぐったら10mlって書いてあって二度見しちゃった

    そんな少ないんだ

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:06:14

    もう十年くらい献血してるけど今年になって初めて予約して行った。ふらっと行ったときに比べて時間はそう変わらなかったが明日献血という気持ちが作れるというか睡眠時間とか食事とかちょっと気を遣う場面ができるのはいいと思った。

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:06:40

    全血は何回かやったことあるけど献血後2~3日間は力が入らなくてまともに動けなくなるから出来るタイミングがなかなか無いのがネック

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:07:47

    >>85

    前日ってのはさすがに極端すぎた でも地元だと1週間前なら予約できて時間も選べたんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:09:10

    うちのとこは田舎なのか一日前でも余裕で予約取れるな… というか何だったら直で行ってもやってくれそうな空き具合

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:10:00

    名古屋のゲートタワーでやるときは帰るときちょっと注意が必要だ。運が良いのか悪いのかエレベーターで15階から一気にノンストップで一階まで降りるとかなりダメージを食らう。

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:11:44

    >>92

    ゲートタワー、そもそも行く時に最初は目当てのルームじゃなない方いっちゃったりとかがある

    慣れればないんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:12:42

    この前10回献血記念の箸もらえた
    お茶とお菓子セットをもらえて記念品までもらえるのはやるだけ得!

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:13:14

    >>92

    自分はあんまり気分とか問題ないけどきつい人きついんだね

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:15:48

    >>94

    75回目でミニチュアの感謝状だぞ

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:19:17

    偽善でいいから献血してみたいんだけど体重制限引っかかってるし万年貧血だし薬飲んでるしでアウトなんだよな…

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:19:31

    いつもはセンターだけどこの前謝礼の卵目当てに初献血バスやってきた
    コンパクトで面白いねあそこ。卵は無事にもらえた

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:20:34

    コロナ対策で近くの献血ルームで漫画が読めなくなって残念
    でも行くと粗品を沢山貰えるからまた行きたい
    次で五回目の景品が貰えるはず
    明日の朝にでも行こうかな

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:20:42

    似たようなレスいくつかあったが
    体重的な意味で断られてる
    憧れがあるからやりたいんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:23:06

    >>87

    10mlしか抜かれてないの!?

    400mlも抜かれたら絶対倒れるからいけないや…

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:24:42

    献血と骨髄バンクにドナー登録するとさらに気分がいいぞ!

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:27:49

    >>101

    4リットルとか抜かれないと死なないからへーきへーき

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:29:57

    今のところ二連続で濃度足りなくて心折れそう…
    痛いのと針苦手で覚悟決めて行ってるから結構落ち込む
    この間のは特別な粗品あったから余計だわ…
    また行くけどさぁ

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:32:01

    親が教えてくれないから自分の血液型知るために献血行ったわ
    自己肯定感高まるのとTwitterのいいネタになるから2回目も行ったわ
    3回目も行くわ
    賞状みたいなの欲しい

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:32:47

    骨髄バンクの登録ってどんな感じなんだろ。献血できるか怪しい身体だけどそっちならやれるかな?

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:33:28

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:36:17

    俺みたいな血が正常な事しか需要と価値の無い非モテ童貞が献血できる事をご大層に誇るんですよ

    俺は回数30超えの非モテだ…!来い…!

    とかやってたら知り合いのイケメンが70回+彼女やらセフに献血布教してて完全敗北したぞ

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:37:34

    体重制限引っかかってから足が遠のいたんだけど、9時間寝ただけで偉いとか血が濃くて偉いとか事あるごとに褒められまくって自己肯定感育んでもらえて血を差し出した以上の対価を貰ってしまってる気分だった

    商品でもらったお猪口もたまたま自分が日本酒好きなのでありがたく活用させていただいてる

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:38:25

    >>62

    ありがとう!

    ここの人達の血液はきっと多くの出産の助けになってると思うよ みんなありがとう

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:38:37

    いつも400お願いしますって言われるから
    400でやってるけど間隔を空けないと
    いけないから年に数回しかできないの残念

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:39:15

    なんか人の役に立った感があるから献血結構好きだわ

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:39:23

    血圧が高すぎたり体重が相当重かったりすると断られるけど
    基本的には太ってても大丈夫なのでデブも行こう!

    バスは130kgいくと断られるから注意な

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:39:42

    なんか変に興奮するよな
    血抜かれてる時
    危うく笑っちゃいそうになって必死に我慢してた
    ああ、俺生きてるんだなって思えるから献血はなんか好き
    こんな体験他で出来ないしな

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:41:19

    献血は好きだけど自分が献血しなくても俺の上位互換が幾らでももっと献血してるし…となっちゃうんだよね

    過去のオタクの血は要らない云々は極論の対立煽りと分かってても自分がもう自分の血液を汚物として認定しちゃってるからどうしようもない

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:41:29

    貧血民けっこういるな
    鉄分のサプリメント飲んでくれ
    コスパがいいのはネイチャーメイドだ

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:42:12

    >>115

    メルアド登録しなされ

    血が足りないとメールが来るから

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:43:47

    38回だかはもうしてるぞもちろん400

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:44:41

    >>115

    そんなに自己否定感あるなら

    献血云々よりなにか精神的な

    カウンセリングでも受けた方がいいかと

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:45:26

    >>87

    この間やった時は検査はもう指先に針刺してそれを取ってたぞ

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:45:26

    献血で対立煽りしたバカのせいで実際オタクの献血者が激減したらしいね

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:45:38

    >>80

    採取される血液少ないけど、針刺すとろこが運悪いとめっちゃいたい


    >>73

    >>33

    >>82

    牛乳 + miro を朝飲むようになってからは検査OKになった


    >>106

    その場で説明の後、登録するぐらいだった。特にそのあとも、なんもなし

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:46:23

    実際「お前の血なんて汚物で迷惑なんだよ」言われたらそりゃ心の弱いオタクは「すみません消えます」としかならんからな

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:46:49

    献血行ってたまに思うのが俺B型だから実はたいしていらないんじゃないか…?って感じることがある。ABならめっちゃ需要ありそうなのに

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:46:53

    >>108

    不特定多数の異性と性行為に引っかかってませんかそいつ

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:47:30

    死にかけてるときに差し出される救いの手に上位も下位もオタクも陽気キャもないのにね

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:47:43

    あれ特定人物のやべーヘイトスピーチでしか無かった害悪謎理論が変にバズっちゃったのが最悪なんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:47:48

    >>108

    それ禁止項目に引っかかってる奴やん

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:48:16

    >>122

    持病が貧血にもなる系のやつなので、しばらくは無理かな

    ミロ美味しいよね。子供の頃牛乳入りのミロよく飲んでました

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:48:17

    >>124

    B型が一番多いってことは、B型が一番必要ってことだからいるぞ

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:48:51

    >>125

    6ヶ月経過して性病無しならどうにでもなるぞ

    新宿の献血ルームには実際ホストの方とか結構いたりする

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:50:18

    色んな女のヒモやってる系の男とか普通に来るよ

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:50:19

    自分は血液恐怖症で献血の話されてる最中に倒れたことがあります
    それでもみなさんみたいに献血は出来ますか?

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:50:51

    >>115

    上位互換だろうが下位互換だろうが人一人から取れる量は増えないんだからお前も行って在庫を400増やすんだよ

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:52:32

    >>133

    うーん結局ここにいる人は献血好きなだけでプロではないからなぁ

    気になるのなら、一度ルームに行ってみて「こういうふうですが献血したいです」って言ってみればいいよ

    向こうはホントに丁寧に対応してくれる

    万一「やっぱりだめ」ってなっても木にしなくて大丈夫だよ

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:53:04

    >>133

    話の途中で倒れるレベルって自分の血見るの無理っしょ

    無理はすんな

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:53:39

    >>133

    血を見るだけで気絶するなら無理かもなぁ

    普通に自分の横に血が溜まっていく袋が見えるし

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:54:02

    >>124

    AB型こそAB型にしか輸血できないからあんまり効果ないような気が…

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:56:04

    健康診断の採血も好きだし献血も好き

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:59:56

    ルームは水を飲んだだけで褒めてくれるって献血未経験の人にいうと嘘乙、って言われるとマジなんだよなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:01:42

    献血経験者だけど褒められる奴と褒められない奴がおるので個人差というか多分献血ルーム外のその人間の立ち位置と連動してるだけよ

    非モテ陰キャが献血行ったとこで別に誰からも褒められんし流れ作業みたく処理されるだけなのである意味では正しいし間違ってもいる

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:02:36

    >>115

    献血は質より量だぞ

    行けば感謝はされどいらないなんてことには絶対ならない

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:04:08

    >>142

    マジでこの「非モテの血液は要らない」っての昔のオタク云々での対立煽りの後遺症なんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:04:59

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:08:52

    >>143

    あれはオタクの対立煽りですらないんだよな。フェが男がコミケとかいう謎のイベントで献血して持て囃されてるのが気に食わなかったからこき下ろしただけ

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:32:33

    >>142

    最低限の質がないと弾かれるけどその基準クリアしてれば実際そうよね

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:33:00

    ラブラッドのアプリまだ入れてないけど、アプリいっぱいなんだよなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:38:53

    薬関係で献血出来ない、って人は案外思い込みだったりするよな
    定期的にそこらへん変わってるっぽいから見直すと出来たりとかあるかもね

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:53:46

    体重制限で成分しか出来ないの悲しい
    400ml出来たらもっと気軽に行きたいんだけどなあ
    さくっと全血抜いて済ませたいから出来る人羨ましい
    週に一度でいいから夜7時くらいまで成分受け付けてくれたら、もっと協力できるのにな

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:59:37

    200ですら体重制限に引っ掛かって献血できないんだよね
    黙ってりゃバレへんやろと思いつつ、安全面でそういう制限が設定されてるんだろうなということで行けない悲しみ

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:29:18

    先週献血して血液パック形キーホルダーを貰った
    四種類揃うまでどのくらいかかるかな

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:33:21

    16になった時一回行ったきりだからまた行きたいけどまだ年齢の関係で200mlしかできないからちょっと遠慮しちゃう心がある
    持病の関係で頓服薬と点鼻薬使ってるけどそのときは問題なく献血できたから不安な人は一回行って問診受けてみればいいと思う

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:06:45

    コミケで献血したことあるんだけどマジで金がなくてジュース欲しさだった

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:21:22

    上の方で鉄剤飲んでるから無理だーって人いるけど問題無かったぞ!
    というか最初行って血薄くて出来なくて、フェロミア飲んでリベンジしたし

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:30:13

    献血したい気持ちはあるけど田舎で献血カーをなかなか見ない&ちょいちょい飼い猫に引っかかれるのでどうなんだろ…噛まれたら当分アウトっぽい記載はあるけど引っかかれた場合は傷の様子次第じゃセーフなのか…?

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:38:24

    営業やってた時にちょくちょく血抜いてもらってたなぁ懐かしい
    これほどサボりやすいサボりもない

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:39:07

    近所の病院で献血やってたからコラボグッズ目当てで行ったら体重50キロ以下の人は無理ですって断られたんだけどこれ女の人ほぼ無理では?

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:41:13

    普通に血管細くて断られるので健康民羨ましい

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:42:08

    行けるようになるたび行ってるけど関西でお菓子貰える献血ルーム見たことない

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:44:21

    針刺してるの見ないと怖い派はおらんのか

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:45:39

    普通の採血ですら気分悪くなるから献血趣味の人マジすげえ…って思うしどんな感覚なんだろって思うわ
    血抜いた後とか普通に健康なの?

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:50:11

    体重50なくても献血できるよと聞いて行ったらもう今日は枠ないですって言われてしょぼしょぼと帰った思い出
    成分献血とやらは駅にはないことが多いらしく…まだ献血できたことがない
    イオンとかに来るちっちゃめのバスのやつって200の枠あるんですかね

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:56:58

    献血で腕の同じとこ刺しすぎて、今そこ刺されても痛くなくなったんだけど同じやついる?
    特に全血の時は針刺すとき全く痛み感じない

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:08:26

    >>161

    献血直後はふらつくけど終わる頃には何ともない

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:32:05

    2回やって2回ともめまいがして途中でやめた
    血が苦手でも健康に問題があるわけでなくてもないのに

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 04:10:18

    >>161

    人によるというか献血直後は運動すると

    倒れる場合もあるので気を付けろと言われる


    俺は割と大柄な男でいつも400やってるけど

    普通に生活する分には全く問題ない

    精神的には良いことした感じで

    むしろ気分よくなるぐらい

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:47:17

    基本全血で献血してる。
    今年はもう全血は打ち止めだけど、ラブラッドのポイントが景品もらえるくらいあるので、来週成分献血の時にもらいに行く。
    (景品は献血の際しかもらえない。)

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:52:46

    献血の後に散髪に行くライフハック好き
    献血後は安静必須だけど散髪中はどうせ動けないし
    献血も散髪もだいたい3ヶ月に一回だし

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:11:28

    用事のついでに献血くらいがちょうどいいもんね
    そんな気負う必要ないからいいよね献血

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:21:51

    >>163

    成分に慣れると全血はよほど下手な人じゃない限り痛み感じなくなるよね。

    成分は流石に何度やっても痛いけど

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:39:49

    >>157

    別に女性だって背が高ければ50キロでもやせ形のひとは大勢いるぞ

    一律で線を引けるものではない

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:53:05

    このスレ見て今朝一番に行ってきた
    採血のお姉さんめっちゃ優しくて嬉しかった
    ルーム内見たら私以外男性ばかりで皆お姉さんのこと好きなのかなって思った
    お姉さんに幸あれ

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:19:00

    学生時代はよく行ってたけど就職で引っ越したら近場になくてあんまり行けてないんだよね…
    市内とかに献血センターできないかな

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:07:14

    献血趣味、散歩とか野鳥観察みたいなジャンルだと自分は思ってやってるけど他人に説明するとボランティアとかそういうジャンルにいれられるのでややこしさ

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:18:44

    ネットの掃き溜めみたいに言われてるけど、優しい人いっぱい居るやん

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:19:45

    血圧低すぎて途中で帰らされた

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:32:40

    >>170

    それがなんか最近成分でも痛み感じなくなってきたんだよ…100超える少し前くらいからだったと思う

    皮膚の神経死んだのか?まぁ痛くないからむしろお得かなくらいに思ってるけど

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:40:59

    父親が「俺は血の気が多いから」って言いながらしょっちゅう献血行ってたな
    「ジュースもらえるし、時間潰せるし、暑い日は空調効いてる献血ルームはいいところ。俺は献血で体調悪くなったこと一度もないし、やり得」って

    働き盛りの男性の血は需要多そうだなと思った
    女性は生理と妊娠出産と子育てで献血できない期間のが必然的に長そうだし、俺も近くにあれば行きたいんだが…田舎の献血ポイントってどこだろうなぁ

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:48:21

    体重足りんから成分で2週間に1回行ってる
    朝バイトの帰り道にあるからバイト後の安寧の地だわ
    一人暮らしだからお礼の品で洗剤とかティッシュ貰えるのすごい助かるしコラボでアニメグッズとか貰えるのも嬉しい
    この前スパイファミリーの可愛いファイル貰った

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:50:59

    電話で成分献血呼び出されちゃった
    RH-だから供給足りない時は足りないのよね

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:51:55

    10回やって皿貰ったわ
    もう行けるころだからまた行くか

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:55:39

    興味あるけど昔からずっとタイミング悪くて出来てない
    高校の頃は学校に献血車来たけど防衛大の入試と時期被ってて出来なかった
    大学では割と忙しい学部だったのもテストとか実習多くて体調に影響でたらまずいから結局やらずじまいだったな
    某実況者の献血縛り見て余計興味出たけど未だに行かないままだ・・・

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:59:33

    予約して行ったらモバイルバッテリー貰えるぞ
    町でた時にふらっと献血ルーム行ってたけどやっぱ予約して行った方がお互い楽なのかな?

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:00:12

    硝子の器の回数達成記念品もらってこれからもがんばるぞ~って思ってたら2回連続でちょっとだけ濃度足りなくて断られちゃった
    いまはヘム鉄サプリ飲んでるけどセンターなくてバスしかないから気軽にはいけないんだよね~さすがに出先で献血はなんかあったら帰れなくなるから怖い

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:49:27

    久々に献血ルーム行ったら小型テレビじゃ無くてタブレットに変わっててようつべとか好きなの観てくださいね~って言われた
    設備新調する資金がちゃんと届いてるんだなって嬉しくなった

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:19:55

    >>124

    実は県ごとのHPで足りない血液型は調べられるし献血バス含め現地でも「×型ピンチ!」って掲載してる(画像右下)

    これは愛知県の画像だけど東海ブロックはここ2~3ヶ月ほどの需要が通常より20%増なので大変厳しい状態なのだ

    ……って職場に来た献血のお知らせで言ってた

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:04:49

    ちょっと前まで献血でオリンピックの公式ライセンス商品もらえたんだけどみんなもらえた?
    自分のところは福島でもらったけど
    普通景品ふえたら宣伝あるもんだけどサイレントではいってたからびっくりした
    普通に制汗シートとかスプレーだけど

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:16:01

    この前初めて献血行ったら採血始めて2.3分くらいで体が震え始めて血圧も上がってたんだけど、他にも経験者おらん?
    怖くて中断しちゃったけど、別に問題ないなら後日再チャレンジしたい

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:28:28

    鉄剤飲んでる時って献血ダメなんだっけ?

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:40:17

    成分献血したらションベン色で驚いたね
    血管太いのが自慢になるから行ってる

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:45:08

    >>189

    ざっと見たけど「貧血治療のための薬はダメ」とはあるけど、鉄分サプリがダメとはないから当日は飲まずにルームできいたほうが手っ取り早いと思う

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:29:24

    >>187

    8~10月あたりは毎回パラリンピックグッズの汗拭きシート配ってたね。企業から提供があったので~って渡された(横浜の献血ルーム2か所どっちもくれた)

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:53:08

    >>65

    自分は3ヶ所くらい献血ルーム行ったことあるけどどこも200mlは受け付けてなかったよ。

    成分は時間がかかるから空いた時間に〜ができないののがちょっと残念。

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:00:13

    家族1人でも輸血される側になると献血他人事じゃなくなるよね…
    輸血して貰った分は返したいな

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:28:15

    >>192

    あれよかったね

    献血の為に往復2時間自転車こぐからすぐ使った

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:36:19

    今日成分献血初めて行ったら血が濃いから400向きの血だって言われた
    どうも上澄みが少ないらしくて1時間近くかかった

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:44:19

    ショッピングモールとかにあれば家族についてきたお父さんとか気軽にやれるんだろうけどねぇ

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:24:27

    ノババックス打ってから見解が発表されてなくて行けてないな…

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:51:06

    >>159

    大阪城公園近くの献血場、アイスもらえるぞ

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:29:15

    みんな献血してくれてありがとうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています