- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:11:29
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:20:52
- 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:33:52
サッカーゲームとしてはアレだけどキャプ翼のゲームとしては100点のゲーム
- 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:42:29
- 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:45:37
ぼ、ボールが3つ..!
- 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:46:33
原作ありのゲームとしてはホントに正解だと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:16:48
この生ずっと4人がシュナイダーで阿鼻叫喚してたり終始笑っててずっとソレに引っ張られてたw
- 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:32:56
他はいい感じで終われるけど時間軸的にブラジルだけ救えない
- 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:34:30
たま~にやりたくなるし「え、こんなのあるの?」ってビックリするほどイベントや台詞変化が多い
- 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:36:16
- 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:40:44
最高難易度結構エグいよね、アメリカとか下手すると蹂躙される
- 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:51:16
まだDLC追加してるしワンチャン、赤井ナトゥレーザミカエル辺り来ねえかな……時系的に無理なキャラは出しませんって明言されてるけど
- 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:55:02
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:57:15
このゲームのシナリオ書いた人をイナイレにも欲しいくらいには完成度が高い
- 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:00:57
- 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:07:43
こんなこと言うとアレかもだけどファイヤートルネードってやっぱキャプテン翼からインスピレーション得てるのだろうか
ファイヤーショットとトルネードシュートの融合とか最強だろ!ってなるしそのトルネードシュートの使い手の名前が火野だからさ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:08:20
このシナリオ誰が書いたかわからないけどめっちゃ褒めたいくらいには熱くて最高だわ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:08:55
ルチアーノ強すぎる…ジノ堅すぎる…
- 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:13:04
ネオタイガーなら1発で入るんだけどFW自キャラ育てる為には点入れないと行けないしカーテンコールシュートも手に入れるならまた別で苦行だしな。
- 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:14:20
- 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:18:08
イタリア戦はパワー増し増しでダンプカードリブル覚えてたら、翼くんとの全日本ツインシュートでほぼセンターサークルの位置からヘルナンデスをワンパンKO出来る
ただし、その勢いでオランダ戦やってもキーパーのドールマンには止められまくるから、素直に接近してSシュート撃った方が速い
体感的にドールマン>ヘルナンデスになる不思議な現象
- 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:18:14
- 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:19:55
アプデする度に難易度が上がる…
- 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:20:07
- 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:20:28
周回繰り返すとニューヒーローくんが1人で何点も取って、ロングパス繰り返して、ブロックしまくってと
敵チーム対1人みたいな試合になってしまう - 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:21:49
バカゲーでもあるし、原作ファン納得の名作でもあるし、細かい所に拘りが随所ある丁寧な良作でもある
- 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:22:34
東一中ルート、いつまでも待ってます…
- 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:23:52
- 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:26:43
- 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:29:16
ストーリーモードはCPUの補正が凄い事になってるからそうなるけど、対戦モードだと若林まじで堅いんですよあいつ
- 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:04:40
ニューヒーローで原作キャラのifを作るのがちょっと楽しい、疾走する黒豹全力チャージ積んでチームプレイを完全に放棄したカルロスとか破壊者ハイスティンガーで再現した破壊神レヴィンとか作って遊んでる、対戦で強いかと言われたらアレだけど
- 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:07:35
ストーリーモードは育成の都合上イベントのポイント稼ぎやりに行かない場合は仲間は殆ど使わないになりがちなのは寂しい
- 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:34:30
流石に東一中ルートは無さそうな気がするけどそれでも発売時は3ルートしか無かった出身校が今じゃ7ルートになるって凄いよなぁ
- 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:11:46
欲を言えば主人公オリジナルのSシュート欲しいなぁ、パワプロのオリ変みたいに能力とエフェクト決めて
- 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:17:23
- 36二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:18:09
サッカーゲームとしては30点
キャプテン翼のゲームとしては1000点だからな… - 37二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:19:54
いちばんやべーSシュートはTEC全振りのサンゴール君のアークブリッジシュートだと思うわ
- 38二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 04:46:52
まあでも実際に対人で使うとブロックされやすいから少しだけ白目率は下がるけど直線のラボーナイリュージョンのが強かったりする
- 39二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 05:08:04
サッカーゲームとして見ると減点方式で0点行くレベルだけどキャプ翼のゲームとして見れば加点方式で1万点付けてやるわ
- 40二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 06:12:22
- 41二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:09:30
- 42二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:55:35
ピッチ内に審判が居ないからへーきへーき
- 43二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:58:27
イタリア対オランダはどっちが勝つかわからなくてかなりワクワクしたわ
- 44二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:30:40
アメリカルートとか言うライアンに「おもしれー男」と思われなきゃ行けないルート
- 45二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:37:21
ストーリーは面白いのに地味にロード長かったり一操作する度に10秒ぐらいネットワーク接続頻繁に入ったりと細かいとこでストレスかかるからアプデで改善してくれないかな
- 46二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:39:35
定期的にコート内を選手が弾かれてバウンドするゲーム
- 47二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:04:53
- 48二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:41:17
ビビるぐらい声優がくっそ豪華なゲーム
- 49二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:04:27
- 50二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:12:41
逢坂さんの葵とか檜山さんのエスパダスとかドンピシャにもほどがあるわ、どーにかしてワールドユースまでアニメ化してくんないかな……
- 51二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:16:40
ほんとね、このゲームの脚本家が作るキャプテン翼ならいくらでも見てられるくらい面白いからワールドユース編も上手く料理出来る気がするんだよな
- 52二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:17:17
キャプ翼原作未読なんだけど必殺シュートがめっちゃかっこいいんよな
スカイラブハリケーンしかネタで知らなかったからスカイラブツインシュートの恋人つなぎで笑った - 53二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:18:47
ピエールのデュアルスライダー好き
- 54二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:38:17
ネオドライブシュートという、ゲームオリジナルなのになんか自然に違和感なく追加された必殺シュート好き
けど、原作ラストのオーバーヘッドドライブがゲームに無いのが解せぬ - 55二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:51:48
必殺技のSシュートはかなりカッコいい演出なんだけど一部のシュートが強すぎてNH君に使わせるのが大体ネオドラ、ラボーナ、ハイファイヤーになりがちなのは少し残念、他のシュートにも性能的な個性が欲しいなぁ
- 56二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:56:16
ドイツVゾーンのBGMがめっちゃ好き
- 57二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:00:31
アメリカはなんで原作にいなかったの……って思うぐらいは良いチーム、ブレイクとかただの脳筋野郎かと思うじゃん……
- 58二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:49:47
- 59二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:15:59
レヴィンはイタリア戦前にSシュートくれるしコンボ繋ぎやすいしでストーリーモードでわりと重宝するキャラ
- 60二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:16:01
このCGでドイツ戦の岬ごとゴール押し込む必殺技が欲しかった
アプリではプッシュダイビングヘッドって呼ばれてたやつ - 61二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:41:25
決勝点のドライブオーバーヘッドも無かったのは残念、☆キャラでその手の入れられなかった技を期待してたんだけどね
- 62二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:14:00
この名作を「キャプテン翼のソシャゲ」とエアプかまして記事書いてサイレント修正した
あにまん管理人を許すな
キャプテン翼のゲーム、選手の体から弾幕を放つ選手が弾幕放って相手ふっ飛ばしたり3Pポイントシュート打てるモードが追加された模様 「キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS」ゲーム公式@Tsubasa_csgame #キャプテン翼…|あにまんchanimanch.com - 63二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:31:33
スカイラブハリケーンやツインがやたら強い時期があったのを考えると空中シュートの扱いには困ってた感があるよね
- 64二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:37:23
ジュニアユース編の主催がアメリカに変わったりオリキャラ多数で大丈夫か?と思って蓋を開けてみれば原作の要素を守りつつもそれをさらに引き立てるような内容だったからな
原作理解度が120%なんよ - 65二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:40:52
それでもフランスから大会運営をぶんどって島をまるまる1つサッカー施設にするのは発想イカれてるよカージナルさん……なんか企んでるのかと思いきやホントにただサッカーが大好きなだけのおじさんだったし
- 66二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:47:30
このゲームのネオタイガーのモーションマジでかっこよくて大好き
- 67二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:31:03
「ククク…全てはプロジェクトの為に…」ってノリでマジで未来のワールドカップ優勝を目的にしてるだけなのほんと好き
- 68二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 03:44:01
ナポレオンがジャンの事覚えてなかったらフランスが何度代表選考会を開いてもディフェンスがあのまんまだった可能性がある
- 69二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 04:14:54
続編が楽しみすぎるんだけどワールドユース編やらないんかな
RJ7編で新田の脳壊したい - 70二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 07:40:11
前日譚のweb小説も良いよね…ハイネの怪我の理由がそりゃ大怪我するわ…ってなるし
- 71二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:15:45
- 72二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:59:56
- 73二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:05:24
シュナイダーはライジングサンでは三杉殺害未遂に曽我の足破壊に若林気絶とやりたい放題だぞ
- 74二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:36:20
RONCのイベントでは早田すら「怪我させたら不味いよなぁ」って練習ではタックル控えぎみになってたのにマーガスの足を火傷させるわ土手っ腹にボール蹴りこむわのシュナイダーよ……
- 75二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:55:38
アルゼンチン戦も面白かった
- 76二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:39:44
しっかりスカイラブツインで決めるとイベントが起きてディアスが認めるの好き…。
- 77二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 03:39:19
ドイツの負けイベは未だ引き分けまでしか持ち込んだこと無い……せめてポジションぐらい弄らせてくれねえかな
- 78二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:54:30
とりあえず引き付けシュートやらスカイダイブやらそういった絡め手がうまくならないと難しいからね…。
- 79二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:11:05
プレマッチドイツはまともにやったらキーパーのシュタイン君が固すぎる
東邦ルート・花輪中ルートだと2点取れという課題がキツいから条件緩和するスキル必須だし - 80二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:29:46
ネオドライブはフライングドライブより上って明言されてたけど日向みたいに左右のバランス崩してそうでちょっと心配
- 81二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:35:40
- 82二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:01:20
- 83二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:57:20
- 84二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:27:37
フライングドライブシュートって横方向に曲がるカミソリシュートに近いからネオドライブとは派生としては別なイメージあった
ネオドライブは軌道残るあたりスカイウイングシュートの系列っぽいかな? - 85二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:38:30
まぁネオドラはフライングドライブシュートとスカイウィングシュートの間くらいって勝手に思ってる
出来ればこのゲームにも雷獣シュートとスカイウィングシュートも欲しいんだけどね…まぁ時代厳守らしいから無いと思うけど
- 86二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:44:50
練習中はユニフォームだったのに何故かジャージまで汚れてるのはフランス代表のバスがめっちゃ汚かった説で草生えた
- 87二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:58:58
バスの中でトレーニングしてたかも知れないし…。