がんもどきの

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 16:54:57

    「どき」ってなに?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 16:56:07

    Wikipediaより
    名前の由来は、雁の肉に味を似せて作ったから、鳥類の肉のすり身を丸めた料理「丸(がん)」に似せて作ったから、など諸説ある。

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 16:56:37

    >>2

    さすwiki

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 16:56:55

    がん
    もどき
    定期

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 16:57:00

    「がん」っていう鳥「もドキ」ドキするくらい美味しいからがんもどきだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 16:58:19

    がんもって呼ばれてるのが悪い

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:00:33

    見た目も食感も味もどうあっても鶏肉じゃない。おいしいけど

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:03:35

    土器みたいな色してんだろ?


    とか適当なこと言うスレじゃないのか…………

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:04:22

    あにまん民てたまに真面目になるよな

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:07:22

    どーきどきどきどきどきどきどきどき
    きみのがんもが!

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:11:09

    あにまん民はGu-Guガンモなんて知らんやろなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:17:09

    「がんもどき」と「ひりゅうず」の違いってよく分からないんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:18:38

    >>9

    は?

    性癖だって真面目に語ってますが?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています