カミーユが男の名前で何が悪いんだ!俺は男だよ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:52:04

    というわけで実際に「カミーユ」という名前が似合いそうな女性キャラを考えるスレ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:52:40

    ギギはカミーユ感ある

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:53:07

    カテジナはカミーユっぽい

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:56:06

    カミーユって名前が言うほど女性名っぽくないのがポイント

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:56:42

    ぶっちゃけ元から男の名前だしカミーユのおかげで男の名前って感じがするから誰にあってるかと聞かれるとな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:57:22

    強いて言うなら腕っぷしに自信がありそうな女性向けになってる

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:58:48

    思春期で黒髪の美少女に似合いそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:03:22

    カミーユ (Camille) はフランス語圏の名前。 男女両方に用いられる。 他の言語ではカミル、カミラ(女性名)、カミロ(男性名)、カジミエシュ(主にポーランド、男性名)など。

    何だ男でも女でもいい名前か

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:04:19

    アスカと同じくらい女でも男でもいいよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:05:49

    >>5

    カミーユって女性キャラ、幻想水滸伝ぐらいしか知らんしなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:06:56

    >>5

    >>8

    あれジェリドが変なイチャモンつけて喧嘩売ってるだけだしな

    たしか監督自身あれが男の名前で問題ないってのは分かってるはず

    よく言われるがアナベルやオルガの方がよっぽど変だ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:07:48

    >>11

    私ほどではないさ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:13:27

    >>12

    実際に変わったバイソン(海外名)さんじゃないか!

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:23:20

    ジェリド的には自分はティターンズっていう特権階級だし適当な難癖付けて煽りたかっただけよな
    まさか核地雷を踏んで殴られるとは思ってなかっただろうし

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:28:09

    ジェリドは特に煽りたかったわけじゃなくて女の子の名前(だと自分が思っている)を呼ぶ声がして女の子が2人やって来たのかな?と思って振り向いたら男の子で「なんだ、男か…」と思ったことを口にしただけだと自分は考えている

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:35:20

    正直もうカミーユって言われても男の名前にしか思えない…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:25:12

    >>11

    ちなみにこの人も女性名らしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています