ロックマンxクリアした

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:18:42

    1カ月かけてクリアすることが出来ました!うれしい!!!
    アクション苦手な人間も意外とできましたわ、それで聞きたいのですが皆さんのxシリーズの思い出とか教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:21:39

    おめでとう。
    初めて買ったのが6で、ハイマックスの倒しかたがわからず攻略本買った。

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:22:46

    >>2

    ノーヒントだったっけ、あれ

    チャージショット当ててから特殊武器だったっけ?

  • 4122/11/05(土) 22:23:31

    >>2

    ハイマックスってキャラ強いんですか?勝てるかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:25:13

    XはクリアできたんだけどX2のシグマステージの閉じる壁エリアが突破できなくて詰んでるな…いずれアジフライを撃破してみたい

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:25:50

    >>4

    タネさえ割れればそこまででもない

    6はゲイトとレベル上がったナイトメアマザーが強かったっけな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:27:24

    >>3

    そう、特殊武器当てるやつ。当時は操作がクソザコだったから気づかんかった…。

    ゼロなら行けたんだがXはシャドウアーマーでその先のダンジョンが攻略できず積んでた。

    >>4

    ハイマックスは大丈夫、他のボスはめんどい

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:29:01

    >>5

    チャージソニックスライサーとかで挟む敵倒してからゆっくり登ればいいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:29:24

    小学生の頃友達からカセット借りてやったなぁ
    最初の頃はペンギーゴにすら苦戦してたっけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:29:53

    なんだかんだでX4がライトゲーマーには最高なんだよね
    それでも初ロックマンだと結構苦戦したけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:30:15

    じゃあ次はイレハンXやろうか

  • 12122/11/05(土) 22:30:34

    x2やりたいんですけども時間ないし用事が忙しいんでなかなか出来ないんですけどパズルになったゼロを集めたいからなんとかハンターだっけ?の情報は特に知りたいです。
    あと主人公のエックスに似た女敵キャラが特に気になっています。

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:31:18

    パズルになったゼロで草

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:31:34

    難易度的には簡単な順に4>2>1>8>3>5>6かなー?

    7は難易度をつけにくい(操作性に対応できるかが全て)ので除外

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:32:18

    回避不可能な場所にフットパーツがあったりして初手ペンギーゴを想定しているっぽいけど、よく考えると初手ペンギーゴへの導線が全くないよね。当時のガキンチョはどうやって初手ペンギーゴにたどり着いていたのだろう

  • 16122/11/05(土) 22:32:23

    >>11

    やりたいんですけど漫画版を買うためにお金が…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:32:32

    Xで女の敵キャラっていたっけ
    アイリスとソウルイレイザーのベルカナぐらいしか思い浮かばない

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:32:42

    >>12

    カウンターハンターはステージボス二体倒すと通常ステージに乱入するようになるからなれるまではボス倒さないでパーツ先に集めると楽。

    エックスに似てる女キャラはなんのことかわからん。

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:33:14

    エックスに似た女敵キャラ・・・ロックマンゼロシリーズのレヴィアタンかな?
    ゼロシリーズはエックスシリーズとは違った爽快感があって楽しいぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:33:14

    >>8

    なるほどありがとう

    今度ゲーム機が帰ってきたらそれでやってみる

  • 21122/11/05(土) 22:33:26

    >>17

    え?!アイリスちゃん敵になるんすか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:33:58

    >>21

    X4で自機をゼロにすると

    結構強いゾ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:34:37

    >>14

    レッド戦とかいうクソオブクソ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:34:52

    >>21

    自分の目で確かめるんだやってみよう!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:35:44

    >>23

    落ちなきゃ楽だから…。

  • 26122/11/05(土) 22:36:34

    >>19

    ゼロシリーズは昔実況で見たことあるのである程度知ってるんですがレヴィアタンちゃんじゃないですね

  • 27122/11/05(土) 22:37:24

    >>24

    昔ノ攻略本!!

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:38:57

    >>26

    漫画版作者のTwitterから拾ってきたけどこの画像の誰かわかる?

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:39:52

    X8までやったけど二人くらい分からんキャラが居るな……

  • 30122/11/05(土) 22:40:16

    >>28

    いないですね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:40:57

    こいつ?
    さっきも言ったけどベルカナってキャラ
    ゲームボーイ版にしか出てこないからめっちゃマイナーなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:41:21

    >>29

    漫画オリジナルキャラとPS2のコマンドミッションのキャラがいるな

    ソシャゲ知識しかしらないけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:41:35

    このレスは削除されています

  • 34122/11/05(土) 22:41:56

    金色のアーマーで顔にシグ見たいな模様があった子でした

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:42:12

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:42:30

    >>30

    これでxシリーズの女キャラほぼ全部だから別シリーズっぽい

  • 37122/11/05(土) 22:42:35

    >>31

    ドSそうですね、好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:43:17

    >>34

    金色アーマーってもしかしてゲイトか?あいつ男だけど。

  • 39122/11/05(土) 22:43:31

    >>35

    スポーティなレプリでしたっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:44:09

    まさかとは思ってたが

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:45:31

    >>39

    消しちゃったけど、軽い感じのやつですね。ダイナモ

  • 42122/11/05(土) 22:46:10

    エックスそっくりで調べて見つけました!
    探してくださりありがとうございます!

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:46:10

    もしかしてカイのこと?

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:47:34

    シグマ隊長を女の子と勘違いしたのかと思った

  • 45122/11/05(土) 22:47:58
  • 46122/11/05(土) 22:48:28

    シグマちゃん…

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:48:33

    またマイナーなキャラだな…残念ながら女型ではない
    女型なのは没になったカウンターハンターの方でこっちはカードダスで追加されたカウンターハンターだな

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:49:19

    誰!?と思って調べたら海外限定で発売されたフィギュア限定のオリジナルキャラなのか

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:49:23

    >>47

    カードダスじゃなかったごめん

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:49:31

    パズルゼロクソワロタ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:50:37
    カイ - ロックマンX DiVE おぼえがき Wiki*wikiwiki.jp

    詳しくはここ見て貰えれば…

    元々はエイプリルフール企画のキャラよ

  • 52122/11/05(土) 22:51:26

    >>47

    うそ、やろ?

    主人公そっくりな闇を纏った15歳アーマーゴツいロボ娘じゃないんですか?

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:53:10

    こんなキャラがいたのか・・・

  • 54122/11/05(土) 22:53:45

    レプリロイドには生殖器って無いんですか?

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:54:02

    いやぁ、知らんかった。

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:54:24

    >>54

    お前は何を言ってるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:54:37

    >>54

    むしろ何故あると思うのだ

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:54:43

    >>54

    さあ…DNAはあるけど少なくともそういう描写はない

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:55:08

    >>54

    そこまでの情報はゲームには…。

  • 60122/11/05(土) 22:55:12

    無いんなら大丈夫ですよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:56:11

    友人の兄がスーファミのXシリーズのどれかやってて見たのが最初かな。自分で買ったのはX4。初めは弱点武器なんて知らないしそもそも一体目倒すのにめちゃくちゃ苦労したなあ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:56:56

    なんかスレの流れが妙な方向に……?

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:57:24

    >>60

    ナニが大丈夫…?

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:57:28

    >>54

    レプリエロイドにはあるが……この話はやめておこう

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:57:38

    そもそもカイってフィギュア企画のキャラだから本編には出てこないんですよ…
    Xdiveに出られたこと自体奇跡というかなんというか…

  • 66122/11/05(土) 22:57:56

    カイちゃんはかわいいですねフィギュア欲しい

  • 67122/11/05(土) 22:59:22

    >>65

    もっと語られて欲しいですね、x2がリメイクされたら出て来て欲しいでたらめ絶対に買います

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:00:10

    >>66

    元が海外限定だから結構高いぞ

  • 69122/11/05(土) 23:01:34

    >>57

    レグに乳首と生殖器があるなら同じロボであるレプリロイドにもありますよねそれともすきに取り外したりできるんですかね?

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:01:50

    リメイクされるかねえ。イレハン以降されないしなあ。ロックマン新作がもうずっと出てないし。生みの親も退職したし

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:02:33

    >>69

    マジなのかネタなのかちょっと判断しかねるけど、そろそろブレーキ踏んでもろて

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:03:09

    >>70

    そもそもイレハン1からだとX2に繋がらないよね、ケイン博士とか

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:03:57

    カイは公式には男性型である、それは事実なんだ
    受け入れたまえ
    これ以上は閲覧注意レベルの内容になってしまうぞ

  • 74122/11/05(土) 23:04:47

    >>71

    すいません

    知り合いにお前が好きそうなキャラを教えてやるよって教えてもらってウハウハしていて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています