水星の魔女一期最終話はどうせこんなんよスレッタ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:21:08

    〜いつしか時は折り解れそして〜


    BGM(デレレレーデーレレ デレレレーデーレレー デレー デッデッデッデッデッデッ)

    『地球』

    (ブッピカンと音が鳴り現れる超巨大MA)

    ミオリネ「過去も未来もクソ喰らえよ!私の…私達の未来は私達の手で作ってやるわ!!」


    エアリアル「パーメットスコア…10!!」


    BGM(全てを捨てて 俺は戦う 今がその時だ!)

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 第一期 

          

            完

    (スレッタの驚愕顔)


    って感じよ









  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:23:28

    しゅ、主人公かわってませんか!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:27:27

          出たなガンダムドラゴン
               完

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:28:17

    >>3

    そこはスペリオルドラゴンにしとけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:29:13

    >>2

    だってあんたホルダーとか主人公とか決闘とか嫌って言ってたじゃないの……

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:32:17

    というかエアリアル喋ってませんか…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:36:32

    1期ラストミオリネ「行きなさいスレッタ!他でもないアンタ自身のために!」

    2期冒頭ミオリネ「アンタは何もしないで」

    こういう可能性もありますよね!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:38:56

    >>2

    そこはツッコミ入れるところじゃないわ。でも巨大MAはともかく大体こんな感じで終わるんじゃないの? 一話が私とあんたとエアリアルで始まったんだから最終話もその3人で〆るのは綺麗だし、御三家も地球寮もプロスペラも私達とエアリアルで全部ぶっ飛ばしてハピエンにするのが二期って感じでいいのよ。

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:44:28

    >>7

    それだと私アラサーじゃないの。視聴者に年取っても胸部と身長はそのままだねミオミオとか言われるのが見えるわ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:51:03

    >>5

    だからといって出番が要らないわけじゃないんです!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:53:33

    >>7

    2期でスレッタに対する態度が

    ガラッと変わったらいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:56:28

    >>8

    ニカさん達も敵なんですか……? いや、確かに私とミオリネさんはアーシアンとスペーシアンのどっちの立場にもいませんけど…。

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:06:21

    >>12

    冷静に考えなさいスレッタ。アーシアンとスペーシアンが殺し合うのはほぼ確定。それで御三家の機体はどう見ても敵キャラ。ドミニコス隊もいるしソッチは確実に敵。かと言ってアーシアン側には地球で色々してるあんたのお母さんがいるからGUNDARM沢山大地に立つとかやりかねない。そうなるそっちも敵って感じじゃないの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:15:51

    あとせめて最後は祝福流しませんか!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています