- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:39:35
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:40:49
こんなんでもアホみたいに強い
ミノフスキードライブ(試作)での加速かけてビーム纏った巨大物質を真正面から受け止めて握りつぶすとかどうなってんだよ - 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:41:12
ディキトゥスはガンプラになったのにお前まだガンプラになってないの?
というジュピターハラスメントなる概念を生み出したトンデモないやつ - 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:42:51
- 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:43:06
- 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:43:53
- 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:44:22
サンクス。今度再販したら両方買ってやってみる
- 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:44:23
白い方は両腕短く、紫は両腕長くなるけどネ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:44:26
これをプラモにする頭木星人のバンダイがよく分かんねぇんだよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:44:50
- 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:45:24
コルニグスじゃなくてこっちかと驚いたものよ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:45:29
- 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:45:36
これ上下ひっくり返るとパイロットが変わるやつじゃん
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:45:56
グラスインジェクションでツヤツヤだからゲート処理が神経質になるやつ
ヤスリの傷が目立つ目立つ… - 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:46:26
- 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:47:02
- 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:47:19
この頃の青BANDAI社員の実に3割が木星人であったと伝えられている
- 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:47:55
割と「これが出たからアレもいつか出るんじゃない?」という認識を植え付けた罪なやつ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:48:05
ファントムもいつもの差し替え変形で蜃気楼鳥再現出来たし今のバンダイならやれるやれる
- 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:48:49
両目みたいになって一個の顔が出来上がってるの面白いな
- 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:49:02
バンダイ木星人だのブルーコスモスだのヘンな派閥に実権握られ過ぎでは
- 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:49:49
社内で「これ出したらアッと言わせることができてある程度売り上げが見込める機体コンペ」でもしたんだろうか
- 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:50:06
- 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:50:57
- 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:51:57
実は胴体と足は対象なデザインで、両腕と頭入れ替えるだけでいいんだよね
ハッタリ効かせつつちゃんと作りやすいデザインにした長谷川先生の腕が光る - 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:55:58
コルニグスが難しいなら先にデスフィズ作ろうぜ。あっちは木星産の割には普通の体系してるし簡単やろ
- 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:12:55
「お前の推しMSディキトゥス以下」みたいな煽りってディキトゥスのこと滅茶苦茶嫌ってないと出てこないよね