全人類がニュータイプになれば

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:44:30

    完全平和とは言わずとも多少は平和に近づきますよね………?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:45:17

    二人しかいない状況でこれやぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:45:34

    それするより全人類をサイコフレームと同化してやれば…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:45:50

    常に相手の本音がわかるってリアルファイト不可避やろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:46:16

    ウソの無い世界

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:46:36

    >>4

    その代わり相手の地雷もわかるようになるから住み分けもしやすくはなるぞ

    なるだけだが

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:46:59

    ズカズカと人の心に入り込む、恥を知れ俗物!
    まあ許可してないのに勝手に人の過去暴いたり知っちゃうのは酷えとは思うが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:47:03

    >>2

    コイツらは殺し合いに特化した連中やし‥

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:47:29

    受け入れる心が無いと無理です
    それができない場合、人は自分をごまかしたりあえて深く知らないという選択ができるのに
    それすらもなくなるとか…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:47:41

    もしかしてニュータイプ同士って常時全裸みたいなもん?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:48:58

    >>6

    自分を否定しない意見が合い否定意見を絶対遮断し互いに甘やかし合う人間同士が集まったグループか…

    戦争不可避だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:49:44

    トランザムライザーとかでも和解できたのはちょっとした行き違いで拗れた人達だけでリボンズやサーシェスみたいにそもそも和解する気のない奴や狂人はどうしようも無かったしね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:50:12

    建前とか取り繕うことすらできない世界はちょっとね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:50:23

    そういう世界になればいつかはみんなアナ姫様みたいなメンタルに至るだろうから

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:50:42

    無理かな。相手を理解するのとそんな相手を許せるかどうかは別だから

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:51:27

    全人類ニュータイプ化して数世代経ってニュータイプなのが当たり前な感覚がスタンダードな時代になってたらまだ良さそう
    それに行き着くまでが地獄になりそうだが

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:51:59

    >>12

    大前提としてお互い理解し合いたいって気持ちは必須だからね

    その辺が無いリボンズはそもそも分かり合うつもりが皆無なんだからそりゃ無理よね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:52:54

    なので人類全てを宇宙に上げてニュータイプにするなんて不可能だし意味なんて無い事はとっくに分かってる

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:55:03

    NTに対して心を隠せるNTが出現するだけだぞ
    (長谷川御大)

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:01:39

    分かり合えるけど分かり合った結果仲良くなれるなんて言っていないからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:08:06

    相互理解は平和への第一歩ではあるけどそこで立ち止まって殴り合ってるのがスレ画

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:09:55

    >>21

    相手の好き嫌いが自分の好き嫌いと真逆だと争うしかねーんだわ

    理解出来ても無理よ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:13:09

    >>21

    しゃーねーだろシャアの目的が人類全部宇宙に上げるために地球オシャカになるレベルの石ころ落とすね…なんだからどこで妥協しろってんだよって話で

    (シャアはアムロと決着を付けたかっただけと言われるけど地球から人類追い出してニュータイプになるべき、と言うのも本音ではある)

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:15:15

    新ギレンみたいにシャアが勝てばアムロ仲間になってくれて分かり合えるぞ
    やったな

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:16:05

    宇宙世紀が至高!アナザーはクソ!っていうクソガノタAと
    はぁ?宇宙世紀?ダッサ…っぱアナザーっしょってクソガノタBに
    絶対に本音言っちゃう薬飲ませて話合わせてみたらどうなるかな
    きっと仲良くなれるよね!

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:23:36

    >>22

    それならそれでお互い一歩後退してみるのもアリだと思う

    まぁ現実はそううまくはいかないと思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:31:14

    >>7

    カミーユはその前まで争いを生む渦だとか暗黒の世界へ帰れとまで言って殺意全開だったのが一瞬で絆されてるけど、ハマーンからしたら唐突に主張変えて同情してくる俗物だから仕方ない

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:39:20

    誤解なく分かり合えた結果争うんだからない方がまだマシまである

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:03:39

    建前や言い方の配慮も無く、皆が本気でお気持ちを駄々洩れにする世界だぞ?
    平和なわけがない

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:04:54

    戦争以外で役に立て辛いとかやはりXラウンダーと同じく人類の退化では?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:08:31

    人の社会生活には建前やオブラートが必須なのだとNTを見てると良く分かる

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:10:45

    >>26

    それがシャアに出来るなら人身御供の家系じゃ無いんだ

    祀り上げられてしまうから引くに引けないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:12:21

    OOの世界は色んな条件が奇跡的にそろってどうにかなっただけだしなあ
    全人類NT化は新しい争いの火種になるとしか思えんよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:15:15

    ちゃんと話し合った結果、分かり合えませんでした

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:16:52

    >>34

    分かり合えないことが分かるだけだからな

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:18:12

    >>11

    つまりNTの行き着く先はコレってこと…?

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:19:12

    >>33

    そもそもイノベイターって基本的に表層意識と感情が分かるくらいだからな

    お互いに全部丸裸になっちゃうNTと違って純粋に意思疎通に特化した能力なんよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:20:59

    お、今の子おっぱいでかいなグヘヘって頭の中で思っただけで逮捕される世界だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:22:21

    >>19

    ぶっちゃけSFだったらその手のテレパス系ネタありふれてるしな

    超人ロックとかでも思考ブロック装置あったり、エスパーは訓練でテレパスブロックできるし

    長谷川先生SF畑だからその辺は冷めてるわな

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:22:32

    実際全人類ニュータイプになったらみんな出歩かなくて家に引き篭もってやり取りはみんなメールで済ませるとかになるのか
    電話は作中での通信や会話見てたら心の中読まれそうだし

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:48:15

    >>40

    キノの旅にそんな話あったな……

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:02:34

    やっぱデスティニープランからの揺り籠による洗脳が
    世界平和の道だったんやなって

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:03:10

    やっぱイノベイターよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:05:04

    アンジェロみたく見られたくない過去を無理矢理見られて大惨事になる可能性も上がるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:05:33

    NT論とか見るたび思うけど戦争って大体は感情的なものより利害関係の対立なんだから
    お互いを誤解なく理解し合うってことには個人の諍いを解決する以上の力はない気がする

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:06:01
  • 47二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:06:28

    理解と許容は別物だというのが分かる良いお題
    実際今の世の中に必要なのは違いを前提とした上での共存だと思うのよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:08:36

    >>45

    だからNT論てどんどんオカルトな方向に行っちゃたのね

    心の在り方なんてのは宗教の話で政治の話と違うし

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:32:20

    >>43

    あれGN粒子で変異した強化人間やん

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:36:02

    >>45

    戦争やってるのは上層部だしそこをなんとかしないと争いは止まらんし終わらんよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:38:02

    >>50

    戦場で兵士が分かり合えたとしてもお上が止まらない限りは殺し合うしかないというのが悲しい

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:43:49

    今やってる某戦争とか相互理解とか関係ないしな

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:51:08

    >>51

    種の砂漠の虎の問いかけが今やってる戦争の話で一部の人に

    注目されてたけど上が止まらないと下は殺しあうしかないんだよな

    互いに敵である限り戦うしかないんや

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:55:27

    人類補完計画とかラグナレクの接続みたいに人類全ての意識や肉体を統一するならいけるで

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:57:28

    別にお上は勝手に戦争してるわけじゃなく下々の欲望を反映させてるだけとも言えるのよ
    某戦争だってここで止めたら某大統領は多分吊られることになるよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:00:50

    めっちゃ国外逃亡する人が出たりどえらい事になってるんですけど
    本当に下々の人々の欲望を反映させてるんですかね

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:03:50

    ニュータイプって魂だけの世界を感じれるみたいだけどそれを知った所でどうすればいいんだろ?
    死んでも意識は残るから苦しむことは無いとか言えるの?

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:15:15

    上がアレでも革命権とかクーデターとかやりようはあるんやけどな

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:15:26

    もし全人類ニュータイプになれば分かり合えない人間も明白に区別できるようになるのでそいつらを淘汰していけば最終的には人類皆分かり合える世界作れるのではないか

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:17:35

    敵であるものを全て滅ぼせば平和理論はNG

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:25:12

    >>59

    分かり合える合えないの比率が9:1とか8:2とかならいいけど6:4とか5:5だったりはたまた3:3:4とか5:2:3とか2:2:2:2:2みたいなパターンだったらどうするんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:09:48

    >>11

    ニュータイプとは関係ない話だけど、知らないうちに腐っていく組織にありがちな話だよね

    そして何か問題が発生してからそれに気づくってパターン

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:09:13

    てかイノベイターも高濃度GN粒子空間じゃなきゃ、なんとなく相手のこと察せる···レベルでしかないからな。変革する必要ない沙慈みたいなのもいるし。マジで分かりすぎるのも考えものだよ。

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 05:44:33

    剥き出しの心で通じ合えるなんて、埋めようのない隔たりがあると、言い訳のしようもなく理解ってしまうだけじゃないか
    それを許しあえるほどニュータイプは進化しちゃいない、心が普通の人間のままなら、結局それは人間なんだよ

    という事で合ってる?

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 05:52:11

    >>56

    てっぺんから見たら全部下だろう。そいつらの声で自分が気持ちいいのを選ぶだけ

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 06:17:38

    良い子ちゃんニュータイプのアムロララァがうまく行ったからいけるやんこれって夢見ちゃったんだろ
    ただ嫉妬カスのシャアにぶち壊されたようにそうはいかないのでした

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:47:55

    NT能力によるわかり合いって、要は本音を全部声に出すような状態だからな。すれ違いは解消出来ても妥協出来なきゃ衝突する。

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:50:06

    そういや認知症のニュータイプとかどうなるんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:55:34

    やはり選別…品種改良の為に選別が必要…
    争わずとも生き抜ける者達のみを残さねば…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています