- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:10:03
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:10:25
知名度…
- 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:10:36
掲載誌 Z
- 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:10:45
なんじゃあこの台詞は
はいっ差別確定
ぶっ炎上させます - 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:10:50
意味不明な雑誌に連載されてる漫画としてはまだ流行ってる方ですよね
- 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:11:10
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:11:20
プレイボーイ
週刊少年ジャンプなら鬼滅越えの世界的大ヒットになっていたと考えられる - 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:11:22
脚本C←もう既に致命傷ですよね
- 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:11:30
AのキャラをSARUの脚本で使い潰してしまうからなんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:11:53
カワイイオメ コも居ないしなっ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:12:06
ティーン向けなら美男美女よりどりみどりのケンガンで良いし、本格派格闘漫画なら刃牙で良くね?で終わっちゃうんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:12:13
C
・
・
・
? - 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:12:17
一時期の主人公:F
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:12:24
四六時中スレが立つほどのメガヒットだと思われる
- 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:12:29
- 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:12:43
グロい!
- 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:12:52
トダー……
- 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:12:56
- 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:13:13
猿展開SSS←これのせいじゃないっスかね
- 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:13:39
リカルドに期待したいっスね…
- 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:14:15
漫画において写実的な方向性の上手さを求める人は大していないんだよね、凄くない?
- 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:16:05
おいおい台詞回しもSくらいあるでしょうが
- 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:16:57
- 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:55:21
土竜さん:S
- 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:13:24
最近だと龍星とキー坊の作画もちょっとヤバいんだ
多分マネアシの仕業っスね - 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:35:10
- 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:14:50
ナチスよりもユダヤ人の方が問題なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:16:11
言うほど脚本はCも無いですよね
- 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:17:52
誰がどう見ても幻魔の撃ち合いやらリアルフェイスはもういいって感じっスからね
- 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:28:45
脚本:D、粗の無さ:Z、倫理観:Fを追加だァ
- 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:30:01
やめんか!この方が作画の負担が減るんじゃ!ちゃんと考えておるのか!猿先生ェの体調を!
- 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:32:22
それより原作無しで「悪魔の娘イスラエルに鉄槌を下すーっ」「インティファーダー!」とかやったり超リアル黒人性奴隷を書きまくってるドッグ・ソルジャーの方が問題なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 05:07:47
いうほどキャラAスかね?
いや魅力的なキャラは多いと思うんスけど絵面が映えない点で減点されると思うっス
忌憚の無い意見ってやつっス - 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 06:22:39
ふうん
画力 S
キャラA
展開 R
掲載誌U
ということか - 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:22:04
- 36二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:29:19
あにまん掲示板の鬼滅カテとタフカテを見てみい
立派な大人気漫画になっとるわ - 37二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:39:50
肉みたいに筋金入りのタフファン編集をつけるべきだと思われるが……
- 38二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:02:40
正直同じ格闘漫画の刃牙も刃牙道以降は猿展開に継ぐ猿展開な上に龍継ぐ並の過去キャラ愚弄も存在するから話の面白さで言えば正直どっちもどっちですよね
ふぅんつまり掲載誌の問題ということかァ
ふぅんリアル寄り作画が世間的に受けないということかァ
なにっ 問題点が多々あるっ