キノの旅みたいに世界旅行って今の世界でできんの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:14:20

    国境の問題とかありそうだが
    なにより資金源がネック

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:17:56

    キノの旅くらい危険な目に会ってもよくて、面倒な申請をやるなら多分大体行ける

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:31:22

    えっ…!?初手から亡命覚悟の脱走劇や雨が降らなきゃ死ぬ砂漠横断に地獄の様な傭兵生活をするの?
    師匠なしで?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:38:49

    モトラドじゃ無理です
    空を飛べませんから

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:53:20

    アジアからヨーロッパに入ってフェリーでアメリカ行くくらいならバイクで出きるんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:09:16

    >>4

    フェリーってのがありまして

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:40:42

    キノってパスポート持ってるのかな?身分証

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:48:09

    若い女性がバイクと荷物だけで旅って行く国次第じゃ犯して売って下さいって言ってるようなもんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:07:07

    >>8

    だから男装なんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:10:18

    確かキノって結構強い筈だし自分の身の安全ぐらいは自分で守れるかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:33:00

    >>7

    身分証の信頼性を担保出来るような組織や権威ないでしょあの世界

    一定地方内でなら兎も角全世界規模だと途端に説得力失くす

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:34:33

    これでも充分きついけど、アメリカ横断くらいで我慢しとけ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:35:33

    言語はいくらかマシだが法的手続きが死ぬ程面倒い
    でも法的存在証拠を抹消して密入国するぐらいならキチンと手続きした方が圧倒的に楽って言う

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 06:39:06

    >>7

    1巻の平和な国だけパスカードを出すシーンがある

    その後は出てこないのでたぶん設定が消えた

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:06:03

    >>10

    色んな国で多種多様な価値観に触れていく事がメインだから

    何だかんだ旅を続けられる、話を円滑に進める理由付けの為の強さでしかないからなキノの強さは

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:16:48

    初代キノみたいに色んな国に行っては祖国に戻るぐらいが現実的

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:19:12

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています