- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:30:28
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:31:13
少なくとも本編じゃありえませんね。スピンオフとかでそれっぽいの期待するしかないのでは
- 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:31:28
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:31:40
ツンデレ同士かぁ…見てぇなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:32:06
スレッタの事を語り合う二人の概念はあり
- 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:32:18
妄想としてなら好き
本編じゃ無理 - 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:33:04
一定ライン越えたらとても気が合いそう
- 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:34:04
可能性としてはまだある
かなり低いとは思うけど - 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:34:14
出会い方が違えばワンチャン。でも恋愛関係になるより子供のことは溺愛しているが離婚した夫婦とか相性はいいが喧嘩の多い相棒のほうが似合いそう
- 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:34:58
親関連無しならいけると思う
- 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:35:05
スレッタセコムとして仲良く()してくれたら嬉しい
5話のシンクロには希望が見える - 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:35:25
恋愛相性とすれば最悪やけど
仮にあるとすれば片方が死ぬ
ロミジュリしてそう - 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:35:38
スレッタへの反応みるとすごく似てるよね。自我はミオリネのほうがつよいかなくらい。
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:37:10
- 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:37:34
- 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:38:56
今の時点ではないかもだけど、本編が進んで相互理解が出来始めたくらいで、「ミオリネさんとグエルさん、仲がいいですね!」と言われて声合わせて「「仲なんて良くない!」」ってやって欲しい。
なんだかんだ共闘した時に息は合ってると面白い。 - 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:39:17
スレッタが学園に来なかったらありえそう
お互いに喧嘩してるけど時間が経つにつれて少しずつ近づいていくんよ - 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:39:54
- 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:41:20
恋愛感情はないけど結婚するならスレッタを私(俺)の次に思っているこの人と夫婦になろうという概念は美味しいと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:41:24
囚われたスレッタを助けるために呉越同舟はアリ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:41:40
グエミオが言い争ってるのをみたタヌキがそこに挟まる
- 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:42:24
けど言い争う姿見ると花より男子を思い出すな…お似合いでは?
- 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:43:00
似た者同士だし作品が作品なら普通に題材になりうる組み合わせではある
- 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:06:21
今後なんやかんや絡んでくれんかな
- 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:07:33
スレッタがいい感じに二人に傷残して散るなら有り得そう
- 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:40:34
前提をいくつかいじる必要はあるけど、要素は悪くないと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:42:32
親があんな感じじゃなきゃいい感じに収まりそうな二人ではある
- 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:42:50
スレッタが闇堕ちしたらスレッタを救いあげるために2人が協力しそうではある。