ヨル「アサ、ゴジラはな、凄くデカくて強くて怖くて格好いいんだ」

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:55:55

    アサ「(ヨルが知らない映画を薦めてくるけど感想が幼稚過ぎて全然見る気が起きない)」

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:05:21

    語彙力はどこいった

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:31:24

    チェンソーマンに喰われた

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:31:40

    推し方が下手だと気持ちが遠のく事ってあるよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:34:10

    私は馬鹿じゃない 私は馬鹿じゃない

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:47:11

    買った円盤は武器にしないヨル

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:47:55

    でもスレタイがすべてだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:48:26

    これ以上言うことないしな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:49:48

    ヨル「アサ、フォレストガンプはな、主人公がすごく走るんだ」

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:50:18

    まあ核兵器をチェンソーマンに食われたからゴジラは消滅したんだけどなグヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:51:12

    >>10

    まさか核兵器を吐き出させたい理由って…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:53:42

    >>11

    そんな、スター・ウォーズの新作が観たいラスボスじゃないんだから・・・

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:54:32

    >>1

    >>10

    >>11

    まぁ核兵器の概念が消えたなら自動的にゴジラも産まれないはず(ゴジラザウルスは知らん)

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:58:57

    怪獣映画とかウルトラマンみたいなデカくなるタイプの特撮って大体「デカくて強い奴らが人間の分明を潰しつつ大暴れ」みたいな絵面を見に来てるまであるし…
    スケールのデカい暴力はそれだけで人を惹きつける

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:18:19

    >>11

    実は第2部第1話の時点で結構大真面目に戦争の悪魔ゴジラファン説は出てた(ほぼ作者込のメタ読みだが)

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:35:55

    >>9

    確かに間違ってないけどさぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:41:29

    四騎士は語彙力が序列に反比例する説

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 03:21:40

    >>17

    第四の騎士はどれだけ語彙力ないんだ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 03:23:13

    水素の悪魔はゴジラの姿をしてる…ってこと?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:54:32

    マッドマックスもなくなってるだろうし北斗の拳もないだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:08:39

    そんな言い方じゃなにがどう良いのか伝わってこないんだけど!
    ヨルってちょっとバカだよね!

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:47:20

    >>18

    支配「私ね、この映画あなたにもおすすめだと思うんだ

    色々言っちゃうと楽しみを削いじゃうかもしれないし、何も言わないけど…

    私の人生を変えた一本…って言えば面白さがわかるかな」


    戦争「アサ、この映画は凄く気分が上がって泣けて格好良くて面白いんだ」


    飢餓「この映画…その… すごくてすごいの」


    死「わたし、これ いい おもう」

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:08:13

    ヨル「アサ、キューブリックの映画はな、深くてスタイリッシュでバイオレントでメッセージ性が深くて、そして深いんだ」
    アサ(雰囲気で観てるんだ…)

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:20:23

    アサ、ワンピースfilmREDはな、音楽すごくてな、映画館でいくとぐわああってなるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:16:04

    >>22

    死のオススメだけ観たい

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:07:54

    >>24

    流されるまま適当に見に行ったアサちゃんが

    ウタに脳を焼かれて帰ってくるのか…

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:16:36

    マキマさんも案外例の人生を変えた映画を薦めるときは感情が昂ってこうなるかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています