- 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:10:53
- 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:11:46
棚とかも壊れてたからそれのボルト閉めたりするんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:12:11
- 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:13:17
金属製の棚とかなら使うかなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:13:35
ビームって文字で興奮したけど全くそういうものじゃなくて少しガッカリした
- 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:14:09
決めた向きにのみ回ってくれてしっかり閉まったらカチッ手感じで引っ掛かる感触がある工具、閉めたあとの最終確認とかでよく使う
- 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:14:15
https://t.co/pYS2rAdCsF — 【公式】KTC 🔧 京都機械工具株式会社 (kyototool) 2022年10月13日
- 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:14:36
何だこれって思ったけど、トルクレンチって言われたら間違いなくトルクレンチだな・・・
- 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:14:57
これトルクレンチじゃなくてラチェットの方や
- 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:15:51
丸い所押しながら任意のヘッドをドッキングさせるメカニックアイテムだぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:16:41
- 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:20:48
- 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:20:55
工具箱にソケット入ってるからやっとけってことでは
- 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:29:47
だってお嬢様なのにアグレッシブすぎるのがミオミオだし
- 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:30:54
普段からバイクで使ってそう
- 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:34:41
改めて書くけどこれの大きいので扉がへこむほど思いっきり叩いたチュチュは許されないよ。あんな使い片したらすぐ壊れちゃうし、後でメカニック科の子たちに叱られたのかなぁ。
- 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:54:57
- 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:27:47
たまに回転方向間違えて肩透かしくらうことあるやつ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:32:26
- 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:35:31
- 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:36:25
かんなやノミみたいな物かな?
昔から殆ど変わらない - 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:38:54
- 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:42:16
- 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:51:49
ミオリネの工具箱の中ぐちゃぐちゃで欲しいソケットが見つからないわ。ラチェットひとつだけなのに同じ大きさのソケットがいっぱいあるわで作業前に工具箱の整理整頓から始めるペトラ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:56:03
ちゃんと袖が黒い服にしてるのいいね
- 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:08:54
フェルシー「なにこれ、どう使うんだよ!」
ラウダ「この小さいハンドルで回る方向が変わるみたいだ…」
ペトラ「マジかお前ら」 - 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:23:38
ペトラ「うわっ、この棚だけインチだしミリで統一しといてよ。しかもミリのソケットで無理矢理組み立てたでしょ凄いナメてるんだけど」
- 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:24:05
仕事で当たり前に使ってるけど、そもそも使い方や使い所が分からない人が多そうだもんな
- 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:42:07
自分も同じ事思った
ごっついボルトでも付いてないと使わないよね - 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:10:53
は?回せない?力なさすぎでしょ…って遠くからエアホースギコギコ引っ張ってきてエアインパクト渡すミオリネ想像したらちょっと面白かった
- 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:19:55
宇宙にまでインチ持ち込んだとかアーシアン差別されて当然だな
- 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:08:58
ボルトやナットをガッチリ締める時に使うけど
家庭菜園で使うのかって聞かれるとわからん…
ビニールハウスでも建てるのか…?