- 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:38:18
- 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:39:09
チェンソーマン
じゃなきゃ銃の悪魔が死体で見つかってないでしょう? - 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:39:43
銃に一票
規模がやばそう - 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:39:55
ポチタに銃創あって銃の悪魔は死体で発見されてるから、チェンソーマンが突然消えた後なんやかんやあって銃とバトったんだと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:40:22
チェンソーマンでしょ、銃の悪魔倒したからこそ各国に渡ってるわけだし
- 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:41:10
追記するとチェンソーマンその前に武器の悪魔達と4人の騎士と戦ってたんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:42:05
- 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:43:38
互角かな
過去に真チェンソーと銃の悪魔が戦った説濃厚で
真チェンソー→撃たれまくってポチタに弱体化
銃の悪魔→肉片そのものは残ったが別々に隔離されて弱体化
って末路だし - 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:45:36
銃は死んではいるけど強すぎて変な挙動起こしてるんだよな
契約で蘇生するし - 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:47:35
銃は破壊規模が本当に桁違い過ぎる
- 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:48:12
銃の悪魔は当時の銃テロのせいで異常にバフかかってたことをお忘れか?
- 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:50:43
- 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:51:05
- 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:53:04
全盛期ポチタvs全盛期銃の悪魔のバトル見てェー
- 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:53:05
来週のアニメの銃の悪魔上陸にチェンソーマン映ってたりしないかな
- 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:55:53
銃の起こした大虐殺は2部時点で風化されてないあたり(当然だが)相当な恐怖だろうし
チェンソーマンが食べない以上延々と恐怖が溜まっていくし手に負えねえ - 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:56:31
一応銃とチェンソーマンで相打ちになったのが正史っぼいけど、9巻で日本に上陸して暴れ回ったのよりも更に強化された銃の悪魔をどうやったら倒せるのかわからん。
- 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:04:06
マキマ>20%銃の悪魔
デンジ>20%銃の魔人
マキマ>チェンソーマン(弱体化)>デンジ
チェンソーマン(全盛期)=四騎士+武器人間
作中で確定してるパワーバランスはこんなもん?
魔人化による戦闘力減衰がどんなもんか
20%銃野郎を倒したマキマさんと同格四人+αを相手取ったチェンソーマンと
単純計算マキマさんと戦った時の5倍強い全盛期銃野郎がどんなもんかが争点になるか
- 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:14:28
VSコウモリみたいにチェーンかなんかで全世界を駆け回る銃に引っ付いて、世界中に肉片が落ちてるからずっとチェンソーで削られてたんかな
- 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 03:28:38
- 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:22:04
根源的恐怖の悪魔であろう飢餓と死を含めた四騎士と戦いになってた時点でタイマンだとチェンソーマンが勝つでしょう
実際の全盛期銃と戦った時のチェンソーマンは四騎士戦で負傷してたからほぼ相打ちになってポチタの状態になったと考えるべきなのかな? - 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:33:40
- 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:40:49
チェンソーマンが何なのか分かんなくなってくるよな
- 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:36:26
そもそも能力がチェーンソー関係無さすぎて本当にチェーンソーの悪魔なのかどうかもわからないしなぁ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:12:00
銃の悪魔については1部で片がついたような感じがするけど再登場して欲しい
全盛期だと足もあったらしいし、完全体が見たい