ヒーローっぽいヴィランランキングがあったとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:24:57

    誰が高そう?アニメの死柄木赤マントはヒーローみたいだったよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:32:28

    ヴィランって時点でヒーローと結びつかない気がする
    見た目と個性限定なら居そうかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:33:42

    ……全く思いつかん
    ヒロアカのヴィランキャラは振る舞いとかもまさしくヴィランって感じだからヒーローっぽさがないなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:34:04

    見た目だけならスピナーはいい線行ってる
    亀じゃないが方向性で言うとミュータントニンジャタートルズ感がある

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:35:00

    外典とか見た目だけなら味方にいそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:35:01

    >>1

    死柄木の赤マントはおばあちゃんとおそろいか?ってなる

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:36:53

    ヒーロー側だったら荼毘は火傷のたるみと金具減らされるし死柄木は初登場時からシワがスレ画程度だし中盤ほぼ完治してる

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:37:14

    トゥワイスのスーツはわりとヒーローぽいかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:37:33

    ジェントルとかどう?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:37:44

    ジェントルは色々ぐだぐだあったのち迷惑Vチューバーおじさんになってしまった敵だけど
    もうちょっと要領良かったらかっこいい味方ヒーローになれたかもしれない雰囲気と個性はある

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:39:03

    >>8

    ショッカー的な悪役に見える

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:40:25

    >>7

    単なる見栄え抜きでも「ヒーローになれてる弔や荼毘」という時点で本編より医療ケア受けられた時空だろうしな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:41:36

    敵連合て芸人感もあるがちゃんとヴィランらしい見た目してるんだな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:46:28

    マスク外したオバホとか王道主人公みたいな見た目で高そう

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:46:34

    ヒロアカのヴィランはヴィランらしいキャラデザしててヒーローっぽい見た目のやつは上で出てる外典くらいしか思いつかない

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:46:45

    そういや素のスピナーの見た目に大して威圧感や悪役感がないからAFOのプロデュースであんなことになったんだな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:48:10

    コンプレスとかも愉快な二枚目枠でいそうかも知れない
    素顔も悪くないし

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:49:18

    トゥワイスは普通にヒーローでもありな見た目だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:51:31

    ナインとかマスク外せば普通にイケメンな味方サイドもありだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:56:15

    スケプティックは「小言多くて厄介だけど有能な味方サブキャラ」でいそうではある
    異能解放軍はカタギ装ってるからキャラデザだけだとそこまでわかりやすくヴィラン全開でもないイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:57:57

    >>17

    ピンチになると現れる謎のおじさんキャラだ

    主人公のお父さんかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:59:25

    トランペットの個性は信頼とかそういう類のものが条件だからヒーロー側にいたら熱い展開を作れるかもしれない……?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:02:09

    実は主人公父のコンプレスで遊戯王のこいつ思い出した

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:05:56

    >>21

    手品で火を吹いたらそういう個性だと勘違いされたおじさん?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:10:32

    >>13

    全員固まってていれば怖さが薄れて味方側のコメディアン枠になれる…?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:11:20

    コンプレスは見た目不気味で胡散臭いけど実は強い味方感ある
    誰かの師匠やってそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:19:52

    >>26

    あにまんのコンプレススレに毒されたせいか常闇くんの師匠面してる光景しか見えねえ……

    なお勝手に師匠を自称してるだけで実際に鍛えられたとかそういうのはなかったりする

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:36:27

    >>22

    「デクを受け入れない市民が心を開いてくれたのも全部花畑さんのおかげじゃないか…!」

    の可能性もなくはないくらいには今ヒーロー側にいたら大助かりな個性

    だけど個性を公開した上で煽動やりすぎたら市民に不信感買いそうなのがネック

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:50:35

    >>27

    ツクヨミのピンチに駆けつけてはエンターテイナークイズしてきそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:42:02

    >>8

    見た目的にこいつに近い、というかたぶん

    初見でこいつ思い浮かべた人多いと思うからから全然あり、あり

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:51:41

    >>30

    映画2で真っ黒になって時トゥワイスみたいになったのには吹いたわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:08:01

    >>30

    こいつはヒロアカ基準なら完全にヴィラン

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:25:22

    レディナガンとかはヒーローっぽいヴィランランキング上位だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:36:28

    ナガンは堕ちたヒーローって感じでヴィランに含めるかは微妙

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:09:47

    >>32

    は?オールマイトと共闘した正義のヒーローですが?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています