ドラゴンボールの世界観っておおらかだよね

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:50:00

    何の説明もなく獣人や恐竜がいると思えば
    現代社会みたいなビルや学校があるしゆるゆるよね

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:50:49

    drスランプと同じ世界線だもんな

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:50:56

    KAKAROTだと獣人について説明されたんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:51:22

    モブに獣人がいなくなったの残念だった

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:51:40

    確か獣人になれる薬が流行ってたって設定があったはず

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:52:15

    >>3

    獣人になる薬が大流行りしていろんな人が飲んでた

    後半になると減ってたのは薬の効果が切れたから

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:52:51

    鳥山明先生はそれを逃げた世界観だと言ってたけど、俺は子供の夢が詰まってていいと思った

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:53:10

    ウサギの眼鏡は獣人?
    握手したら人参になるんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:54:18

    連投すまん
    ウサギにサングラス
    「とにんじんか」だった気がする…

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:57:09

    >>7

    鳥山先生ってあんまり世界観設定を煮詰めない方だと思うけど

    ある意味そこがドラゴンボールの良さだと思う

    基本何でもありの世界だから自由な展開が出来るというか

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 17:59:45

    >>8

    あの後天下一武道会まで生きてても亀仙人に消し飛ばされるのが確定している兎人参化と部下二人…

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 18:22:22

    >>2

    実は違う

    同じ世界なんですか?という質問に対して鳥山明はブルー将軍と悟空がなんやかんやスランプ世界に紛れ込んだと回答しているんだ

    超でアラレちゃんと闘った?

    それはアラレちゃんが紛れ込んだんだよ…

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 18:26:00

    >>12

    悟空だけが年取ってるしな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています