- 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:10:33
- 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:14:36
- 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:16:00
正直羨ましいよ…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:19:31
- 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:19:50
絶対では無いとはいえ確固たる評価基準ができたっことでもあるからなぁ
ライト中のライト層である自分なんかは現実にこういう事になるとちょっと複雑な気分になるかも - 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:21:56
でもここまでの世界になると初心者用の簡易修復キットみたいなのも100均とかで売り出してネットとかでも簡単に直せる方法とか溢れてそう
- 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:23:45
実際に自分のガンプラ動かしたいとは思うもののやるとするならやっぱりGBNとかの方がいいな
- 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:24:24
あの世界だとガンプラを動かせるのは普通のことで、その中で最初の愛機を最高の場所に連れて行くって決意して実現できたのはフェリーニだからこそだよな
自分なら他の機体に変える誘惑に抗える自信ないわ
やっぱりコイツ相棒に対してはどこまでも一途なんだよな - 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:25:37
- 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:30:47
そこはラジコンやミニ四駆、マイナーなものだとロボワンっていう二足歩行型ロボットの格闘大会とかあるけど、実機使ってる以上破損は当たり前って割り切ってるからね?
GBMだと自分のガンプラが動くって言ったって所詮はゲーム、やっぱり本物が動くほうが楽しいっていうそうも一定数いるよ。 - 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:35:16
だからGBNみたいなのがあればそっちに人が流れるのは自然なことなんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:35:25
ガンプラはそれ等よりも補修が大変なんだよ!
プラスチックはダメージを受けると極端に強度が下がるし劇中描写だと細かい破砕が発生してるし…! - 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:37:11
あの世界のバンダイは同じパーツの大量発注とかも受け付けてそう
- 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:38:22
- 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:39:58
ウイングくんは自分を大切にしてくれるパートナーに巡り会えて本当に良かったよな…
- 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:40:31
いいよね、いい大人がラル大尉と師匠の共闘に目を輝かせるの…
- 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:40:33
破損したプラモを補修するより同じ機体を複数用意した方がまだ良いわ
簡単に直すって言うけどガチガチに改造したプラモは接着されててパーツ交換なんて無理なのよ
取り外し前提だと強度が低下するしな - 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:43:24
- 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:44:49
作劇上仕方ないとはいえプラモの修理が滅茶苦茶簡単すぎるんだよな
リアルなら塗装剥げですら気が滅入るのに - 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:46:43
一期の登場人物はモデラーとしても上澄み集団だから…
トライは学生集団だろって?そうね… - 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:48:50
今の長沼の工場だけだと間違いなく足りなくなりそうなのと、シールドとかの損耗率たかいパーツはそれ専用の金型作らないと生産間に合わなそう
- 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:51:04
対戦ゲーでは付き物の初心者狩りと実機ダメージの相性が悪魔的過ぎてね…
- 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:52:43
古いキットってプラも劣化してるし、可動域も新しいやつに比べて難があるからなぁ。
やっぱフェリーニはすげぇわ - 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:59:51
型取りしてコピー作ってんじゃねえの?
- 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:02:43
劇中だと言及無いけど合わせ目も消してるプラモならパーツ交換なんてアーマーとか武器ぐらいしか無理そう
- 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:14:35
読み込んでCG化くらいなら
もう10年もすればできないかなぁって - 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:28:16
それでもリナーシタのパーツを予めある程度作ってる辺り、ホントに上目指し続けてんだよね