- 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:38:30
- 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:39:11
ドラム王国も民衆は無事だったしな
- 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:43:28
無差別にやらかす趣味はなさそうよな
- 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:49:12
まあインペルダウンレベル6の奴等は実際に刑務所に入った奴等だけどティーチは白ひげ海賊団の中でも懸賞金がつかないくらい大人しくしてたわけだしな
- 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:51:04
ボニー捕まえて赤犬がやってきた時とかを見るに戦闘狂では無いことは確か
目的が生まれたならどんな手段使ってもな感じがする - 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:52:01
それはそうとドクQやバージェスはリンゴ爆破テロしたり暴れたりする
- 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:04:20
トップだけど逆に無差別テロは一番しなさそうなのが…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:09:32
ルフィとチェリーパイで仲良く喧嘩できるくらいだったしな
- 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:11:45
たまに女と見たらすぐ乱暴するはずみたいに言われてることあるけど別にそこまでではないよな……と思う
- 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:12:20
目的のためなら手段は問わないしいくらでも残酷になるけど、そうでないなら割と気のいい兄ちゃんってイメージある
あくまでロマンを追い求める人間であって、無意味に暴力をまき散らして喜ぶ人間じゃないって感じ - 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:41:45
でもシリュウは無差別に斬るしドクQも無差別にリンゴ配るしデボンは美女の首狩るしバスコは連れ帰って仲良くするしウルフは自覚なく人を踏み潰してそうだし
そんで黒ひげはそれを止めないから海賊団全体では無差別暴力装置ではあるんだよな - 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:43:17
- 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:44:51
黒ひげ本人は殺害とか虐殺に興味がある訳では無いが、忌避感も一切ないので仲間がやっててもとめないし、タイミングと状況によってはコンビニよるぐらいの感覚で略奪すると思う
- 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:45:07
ラフィットも暴力で国追われるくらいだからな
- 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:47:58
倫理観無いから部下たちへの慰安とか理由があれば暴行させることもあるだろうし実際ハンコックに手出したいバスコも止めてない
けど黒ひげ自体は連れてる女の子たちとは楽しそうに対等に酒飲んでるからむしろ紳士的な部類なんよな - 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:49:41
オーガーも話してる途中のエースに5発ぐらい入れるし…
- 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:50:47
親友殺して親父も殺して仲間を売った男が女関連に対して
「えっ、こういうのはお互い楽しんでこそだろ?」ってコメントしてるの想像すると倫理観メチャクチャすぎて笑えてくるな
いや、やっぱ怖いわ…… - 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:53:11
いざと言うときは制するのも発破掛けるのも出来そうだし暴れん坊たちの手綱持つ船長適性はあるのかな
- 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:54:34
何だ何だあのメンツをまとめ上げてるカリスマと腕っぷしはすごいよ
黒ひげ以外の下であのメンバーがまとまってるの想像できないもん - 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:55:49
あれで嫌がってる女を無理矢理は趣味じゃないとかだと倫理観バグってて面白いわ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:57:06
女どうこうよりも野望と目標が第一なのは揺るがないからな
リスクになりそうな場ならわざわざ襲わないしハンコックに対しても能力以外は生死すらどうでも良いスタンス - 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:58:48
- 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:59:59
嫌いじゃないのにぶっ殺したから怖いんだと思うんすがね……
- 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:01:34
ルフィが戦場で会ったら個人的に好きなスモやんもコビーも邪魔になるからぶっとばす奴の究極版て聞いたな>黒ひげの白ひげたちの扱い
- 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:02:14
それが逆に怖い定期
- 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:04:13
心がないわけじゃないけど
野望(夢)>>>>>>│越えられない壁│>>>>その他
この越えられない壁がエベレスト並みに高すぎる
- 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:06:37
- 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:08:26
黒ひげに一番近いのはオマツリのルフィかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:09:20
- 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:11:03
白ひげとエースに関しちゃ元から嫌いだったってほうがまだ納得できるからな
普通に仲良かったし好きだったのにってのが怖いんだ - 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:15:14
- 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:16:03
- 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:22:19
ワニが言ってた「みっともねェじゃねェか白ひげ!」の精神で動いてたんだろうなって感じする
しばらく離れてたワニと違って全盛期からずっと息子としてついてきて間近で老いて弱るとこずっと見てきたから本気で幻滅してこいつ殺そ…になったんじゃないかな - 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:25:18
黒ひげ「やだやだー!老いと病に負けた親父なんてヤダ〜!」
「親父は世界最強の男じゃないとやだ〜!!」
「タイミングよくヤミヤミの実も手に入ったし抜けるか」スン - 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:26:29
ヤミヤミの実がきたタイミングで親父がまだ衰えてなかったらサッチ殺さずヤミヤミを諦めたティーチの可能性がわずかにでもあるの酷すぎるだろ
- 36二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:33:45
実際グラグラ取ったときにテンション爆アゲだったのも
親父が最強だったから同じ能力があれば俺も最強っていうことだと思う - 37二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:36:18
こんなところで黒ひげ→白ひげの激重感情を再確認したくなかったんだが?
- 38二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:38:06
良いだろ?多分あいつまだ白ひげは自慢の親父だし自分は白ひげの息子だと本気で思ってるままだぜ?
- 39二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:38:43
頭おかしいよこいつ!!
- 40二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:41:03
boichiのエース漫画ですげえキラキラした顔で「白ひげの親父は金や財宝を全部故郷に送ってるんだぜ!尊敬するよな!」って語ってる黒ひげガチで最悪すぎて良かった
- 41二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:42:25
なんならグラグラ奪取直後にもう白ひげのパンチフォームすら完コピできてるからなあいつ
「あの構えは……!」じゃねえんだよマジでずっと憧れてたんだろうな - 42二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:42:54
ティーチも孤児だったからな
そりゃ孤児出身で故郷にずっと仕送りしてる白ひげなんか大好きだよ
大好きだからグラグラもらうね… - 43二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:46:00
良いだろ?そこまで髭伸ばしてない頃から「黒ひげ」って名乗ってるのも今の○番船システムも全部親父リスペクトでやってる男だぜ?
- 44二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:46:31
- 45二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:47:00
黒ひげが他の黒ひげ海賊団メンバーみたいに無意味な殺戮をしない理由が「親父が好きで尊敬してるから」の可能性あるの……?
- 46二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:48:05
ワンピースの男って最も敬愛する相手にはお前とかじゃなくて「アンタ」呼びすることがまあまああるけど(例・くまからドラゴン)
黒ひげの場合親父相手にそれやってるからな - 47二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:48:11
- 48二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:49:10
何で女に対するエッチ事情からむさ苦しい男同士のドロドロ情念の話になってるんですか!?
- 49二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:49:41
もともとの性根はともかく、長年白ひげ海賊団で過ごしてたから残酷な趣味に目覚めなかったとかはありそう
- 50二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:50:55
黒ひげがファザコンなのが悪い
- 51二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:51:49
黒ひげも目的があれば殺しは余裕ですると思う
物資無いからそろそろ町襲うか〜とかやりそうだし
ただ素の性格は誰に対しても人懐っこいから老若男女問わず気の良いおっちゃんとして接してくれることもある ナミさんにも気さくに話しかけてたし
ただ善悪の判断とかがぶっ壊れてるからハタからはいつ殺しに来るのかとか全く判断できなさそう - 52二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:56:19
どこまで本編でも拾われるか分からんけど
ノベルエースだと割と敵の生き死には気にしない、ぶっ飛ばすけど生きてりゃまあそれで良いかのルフィみたいなノリの白ひげ海賊団の中でティーチだけ明らかに殺す動きばっかしててしょっちゅうやりすぎだって止められてるんだよな
親父は好きだし周りも家族だと思ってるけどそれはそれとしてこいつらノリ合わないな…ってのは数十年間ずっと溜め込んできてそう
心の底からイキイキと絡んでるのは今の仲間の方だし - 53二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:57:12
少年誌だから表現を避けてるだけの可能性もあるけど
無駄に痛めつける趣味とか女を襲う趣味はないのかなと思ってる
利益があれば尊敬する親父でも殺せるだけで利益がなければハンコックの生死にも興味がない - 54二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:58:50
一回少年誌フィルター外して思いっきり好きに動いてる黒ひげ海賊団見て見たい気持ちは正直かなりある
デボンの趣味とか絵面じゃ出せなさそう - 55二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:01:01
- 56二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:02:30
ロックスよりまとまりがあるのが質悪いんすよこいつら……
- 57二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:02:57
- 58二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:03:28
- 59二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:08:34
荒くれ者ばっかだけどなんだかんだガチで裏切りそうなのがクザンぐらいなのが嫌すぎる
シリュウも加入前から解毒剤渡したり通信室壊したりさりげなくめちゃくちゃ忠誠心高そうだし - 60二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:12:41
- 61二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:18:54
と言うか倫理観自体はしっかりしてるんだと思う
夢のためにやらなきゃいけないことはどんな事だろうがやるって言う絶対不変の価値観があるだけで
金があったら買い物して物資揃えるけどなかったら仕方ねェ!で略奪する的な - 62二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:19:43
- 63二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:22:38
全貌はまだわからないけど、シリュウにとって「こんな男がいたらついていきてェ」を体現したのが黒ひげだったんじゃないかな?
- 64二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:27:04
(本人なりに趣味と実益を兼ねて)真面目にお仕事してたのに投獄された上に死刑執行猶予になっちゃったからな
要因としてとはいえ自分を牢獄から出してくれた上、「好きに暴れようぜ!」してくれる男だからそりゃついて行く
- 65二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:28:20
- 66二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:28:26
初期メンバーはともかく、インペルダウン組にとっての黒ひげってそのまま囚人たちにとってのバギーみたいなもんだからそこそこ重たい感情があってもおかしくはないんだよな
退屈まみれで腐ってくはずだった人生にもうワンチャンスと最高の舞台をくれたわけだし - 67二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:30:30
初期メンバーも黒ひげが殴られたりするたびに心配してるから忠誠心はしっかりありそうなんだよな
加入の流れとか普通に気になるからSBS送ろうかな… - 68二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:31:00
- 69二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:34:30
- 70二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:36:51
気の合う相手って言うのも大きかったんじゃないか、シリュウにとっては
インペルダウンの看守組ってみんな倫理観と道徳がしっかりした人達ばっかりだし、
そういうのに囲まれてる鬱憤とか疎外感みたいなのはあったんじゃないかと思う
マイナージャンルで同志見つけたら嬉しいみたいなもん - 71二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:39:44
ちょっと脱獄とは言うけど難攻不落ってずっと言われてたインペルダウンのしかも人知れない最下層に堂々入ってきて「お前ら殺し合い勝ち残ったら連れてってやるわ!」だからな
退屈地獄の中そんなん来たらおもしれー男…にもなる - 72二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:41:08
シリュウ→紫龍でイメージカラーもゾロの対比ってのは見かけたことあるけどあんまり服には紫纏ってないんだよな
- 73二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:41:35
煙草の煙は紫煙だから常に纏ってるといえるのでは
- 74二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:22:06
仮に倫理観がしっかりあるとしてデボンの生首コレクションとかシリュウの辻斬りとかの船員たちの諸々を見逃してるのはそれはそれで怖ェんだよ
阿鼻叫喚の地獄絵図を見ながら滅茶苦茶普通のテンションで「ほどほどにしとけよ~」って言ってんのが目に浮かぶ
- 75二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:26:53
海賊に身を落とすことに特段抵抗ないし価値観とかその辺もマゼランや他の看守たちとは違ってたのかもね
- 76二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:27:44
- 77二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:32:23
- 78二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:40:50
デボンはてっきり白雪姫の継母みたいに自分以外の美女は認めないタイプだと思ってたのに
本誌読んだら普通に美女が好きなだけのコレクターだったからモテるのもちょっと分かるわ…になった - 79二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:47:40
黒ひげ海賊団の夢スレみてると「コレクションにされた~い♥」って層も一定見るのでそういうテンションの可能性もある
- 80二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:37:14
ブリュレが美人な姉妹の顔傷つけたい!とはならないみたいに、身内の首まで欲しがりはしないんじゃないかと思っている
- 81二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:16:15
とはいえバギーや3は脱獄させてくれてありがとな!!俺たちはお前置いて逃げるけど!!してたし
脱獄には便乗したあと適当なとこで切り上げて黒ひげの背中撃って逃げ出してもよさそうじゃん
でもみんなちゃんとついてきてるし白ひげに攻撃するときなんか全員息ピッタリなんだよな
悪にだけ響くカリスマがあるのかもしれん…
- 82二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:18:09
小説版スタンピードだと「こいつについてったら面白そうだから」と描写されてたな
そういうカリスマ性はありそう
ルフィで言うところの「いつだって勝負の切り札」みたいな、なにかやってくれそうな感じ - 83二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:24:10
インペルダウンへのチケットとして七武海になって
頂上戦争でゴタついてる隙に立場かなぐり捨ててカチ込みだからな
確実に面白え男ではある - 84二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:31:28