違う漫画とのコラボっていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:09:39

    特別感ある

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:10:38

    スレ画それでいいのか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:11:12

    これはコラボ扱いしていいんスカ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:12:30

    じゃあこれで

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:13:11

    >>4

    お手を煩わせるな!

    ってツッコミすき

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:14:10

    ほらよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:19:45

    すきなやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:20:46

    これも好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:21:51

    >>6

    作者が意図を勘違いして本編に堂々と出した作品じゃん

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:23:30

    >>6

    コマの端とかに隠れドラえもん描く企画で普通に出したんだっけか

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:23:37

    人気漫画のキャラクター登場すると嬉しいよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:23:44

    >>8

    飯食ったリアクションで磯兵衛出てくるの今考えるとなかなかイカれてんな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:23:53

    ギャグ漫画だからなのか秋田書店がコラボに寛容なのかちょくちょく他のチャンピオン漫画のキャラが登場する吸死
    人気投票回の入間くんに至っては西先生が描いてくれたし
    …竈門●治郎は集英社に許可貰ったんだろうか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:24:27

    >>11

    人気投票で別作品のキャラがランクインするのはもはや定番

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:25:22

    大亜門読者は鍛えられている

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:28:05

    >>15

    だってあの漫画の8割くらいジョジョで出来てるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:30:12

    >>9

    作者の勘違いというよりは編集の伝達ミスの気がする

    出していい回としか言われてなかったらしいし

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:44:14

    いいよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:25:06

    >>17

    この手の全体企画はその辺はっきりしとかないと駄目だわな

    作者の手腕で結果オーライなだけで

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:25:51

    >>11

    なんだこの票数

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:28:33

    オシリスの天空龍狂おしく好き
    その後の「悲しいことに作者の画力が追い付いてねぇ~っ!」も好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:01:00

    のんのんじーでのゲスト出演回が
    ボイスコミック化した事で
    別作品で声がついた
    るるるこ(別作品の主人公)

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:14:35

    クローネにちゃんとツッコミいれさせてるのすき

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:18:33

    アニメだけどこれ好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:26:24

    >>24

    特徴的すぎるアフロがいなかったら周りはちょっと目立つモブ程度で流せそうな感じなのがまた

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:07:20

    >>23

    この二人の絡みはコラが元ネタって知って腹抱えて笑った

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:43:53

    同一作者だとこれ
    数十年越しの再会

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:54:43

    リアタイで読んでたけどマジか…?と思ったわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:00:03
  • 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:04:44

    ワンピが何かの節目の時にやった「麦わら帽子が各漫画に隠れてるから探してみよう!」って企画好きだった

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:12:24

    作者(原作者)が同じだからか、よくゲストキャラとして混ざってくる
    暮石なんかはもはやゲストじゃなくてケンガンキャラ扱い

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:13:56

    これ好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 04:57:33

    浮上

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 06:59:31

    >>32

    SQの跡部様ジャック好き

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:12:27

    怒られた

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:17:40

    >>35

    むしろよく怒られるだけで済んだな

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:40:40

    >>36

    ドクタースランプにもパロディされていたし(後にその部分は修正された)当時は著作権がまだ緩かったんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 08:07:31

    >>29

    あまりにも無茶苦茶な人気投票…(票数で決まる強さの回、4位になった作者のメイン回、ギャグ漫画の末席といったせいで入ったであろう竈門炭治郎…)もう二度とできないよ…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 08:17:02

    >>18

    コレ普通に面白いのに今になって見ると天鎖残月の正体とか鍔の形で二重三重に面白いの好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:13:00

    >>28

    これ読んだ時死ぬほどゲラゲラ笑ったのを今でも覚えてるわ

    「おじさんがひとりでハプニングをおこすのならかまわないけど」今更だけどまる子が畜生で草

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:14:50

    >>35

    多分子供の頃の自分が読んでも何の事かよくわかんなかったと思う

    大人になってから読むと、色々な意味で黒すぎて笑える

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:29:37

    >>13

    もて王でパプワ君の台詞だけパロ使ったら編集がちゃんと許可とっていた、というお話があるのでとりあえず集英社は細かくてもキチンととっていると思う。

    こういう大きいパロなら尚更だと思うけど⋯⋯

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:42:24

    同じVジャンプで掲載されてたドラクエ漫画のコラボ(蒼天のソウラ×スライムドーン!!)

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:44:21

    >>38

    桁が無茶苦茶すぎてExcel管理出来なくて手動でどうにかしたって聞いた時は戦慄したわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:02:01

    単行本出せないやつ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:16:53

    >>9

    「できれば出してください」を「できるだけ出してください」と間違えて跡部がめちゃくちゃ出てきた帝一の國かな?

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:20:18

    これ系だとアルクのおっぱい

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:27:34

    >>45

    この作者画力が高すぎるわ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:30:06

    >>45

    どっかで見れないかな…

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:10:44

    僕勉の人気投票に何故か入っている相撲

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:37:18

    >>50

    シチュエーションネタで刃皇に両国国技館で論破されるとかいう意味不明な投稿


    なんなんだ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:48:03

    自分のキャラを変なの扱いする大御所

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:54:19

    マズいですよ!

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:14:04

    >>7

    遊戯王とコラボしてるのはネットとかで画像貼られてるから知ってたけど、前後知らなかったからハレクラニのすごろくどうやって攻略すんだよって思って読んでたらいきなり出てきた挙げ句攻略してるのがほんとキレキレでよかった。

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:20:28

    >>54

    ハレクラニが困惑しきってるのがまた面白い

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:23:37

    スローループの文化祭でゲスト出演した結束バンド(アニメでも登場)

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:31:20

    ヒロアカ世界のデンジも頭のネジが飛んだヒーローやってんだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:38:46

    個人的に好きなのは銀魂とスケット団のコラボかな。銀魂は原作では声優繋がりネタはやらなかったけど、アニメではやってたな(アニメでもそれに触れてたし)

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:50:49

    >>58

    あのコラボは作者同士が師弟関係なのも相俟って凄く良く出来てた。ある意味理想的なコラボだと思う。

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:54:54

    ニセコイがハイキューと俺物語の二回もコラボ貰ってたのは何だったん?
    後者はラブコメ同士だからまだしも前者がまともなスポーツ漫画だから謎すぎた…

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:35:47

    若干身内感あるけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:36:52

    ボーボボは遊戯が有名だけど、ネウロの至郎田正影も出てる…本人役で

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:41:12

    ちょくちょくアニメとかで共演してる両者だが
    実は漫画内でコラボしたのは今の所これだけだったりする

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:58:04

    >>62

    師弟コンビの夢のコラボだったね

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:36:54

    >>13

    「ヤバイ奴は大人の事情で消える」って投票開始時に言ってたから、許可下りない奴は消えてると思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:41:04

    >>17

    編集「ドラえもん出していいよ!」

    作者(ドラえもんで話作って良いんだ)

    そうはならんやろ....

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:00:42

    コラボじゃないけど>>1に近いのならコレ好き

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:06:14

    ケシカスくんのデュエマ回好き
    きび団子とか分かりやすくされてるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:25:02

    まだこれが出てないとは

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:40:59

    やりたい放題
    ジョナサンジョーンズってなんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:45:24

    >>46

    これか

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:47:12

    話の内容覚えてないけどドラゴンボールとワンピースとナルトがコラボしたやつが好き

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:47:53

    過去作キャラが何度か出てくる生徒会役員共
    アニメでは出番ある過去キャラが増えた

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:59:34

    >>70

    スーパーマリオRPGの敵キャラかな?(すっとぼけ)

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:01:51

    ちょっと前のジャンプはよくコラボ漫画やってた気がする
    挙がってないのだといぬまるだしっ×ToLOVEるとか黒バス×火ノ丸相撲とか

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:09:47

    >>6

    確か藤田がずるいだろ!!これがありなら俺だってやったよ!!って反応してて笑った

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:10:47

    ボーボボはたけしともコラボしてたな

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:12:45

    >>40

    だっておじさんは足ぐにゃぐにゃになっても一コマで治るタイプのギャグ漫画の住人だけど、まる子はあくまで身体能力は常識的な日常ギャグ漫画界の住人だし…

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:15:57

    >>64

    ちゃんとトマトあんの草

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:18:12

    >>22

    のんのんじーも声がついたのが

    ボイスコミックが初めてなので

    一度のボイスコミック化で

    二つの作品の主人公に声がついた

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:23:29

    >>60

    ハイキューとのコラボはファン層が違う作品をコラボさせて新規層を獲得したかったか

    あるいは担当編集が同じだったり同じ派閥の人だったかとかかな?

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:29:33

    >>54

    あれ内部からだと絶対に攻略できないから外部からゲームの天才を召喚することで攻略するっていう意図があると知っておおお!?ってなった

    ただのコラボギャグだと思ったらちゃんと理由があったという

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:35:16

    コラボとは言えないが

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:05:34

    >>58

    あれ銀魂側もスケダン側も面白くて好き

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:06:27

    >>71

    しかもこの企画をやった時に肝心のテニプリに跡部が出てこなかったんだっけ。

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:08:02

    >>83

    たまに上がるけどこれよくわからないんだよね…

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:20:48

    >>83

    これポケモンが隠れてるんだっけか

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:27:06

    漫画だけじゃなく看板達とコラボしてる作品

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:33:18

    >>86

    右肩あたりを見るといい

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:01:30

    >>86

    ほい

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:03:00

    >>43

    相互企画なんだから

    反対側も貼ってやれよ

    まったく同じ話をそれぞれの漫画家が描くって企画なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:21:20

    >>64

    HAL編のラストの後にこの話が来て当時泣き笑いした記憶がある

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:36:40

    コラボというか、奇跡的なネタ被り

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:37:09

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:47:54

    互いの画風の再現が上手すぎてどっちが描いてるのか分かり難くなってるの面白すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:58:29

    >>45

    それ

    無断パロディは駄目だろ

    この人作風が広いよね…

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:24:04

    ザ・ニラ

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:52:40

    >>93

    これ本当に奇跡

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:10:42

    また見たいなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:48:08

    エレン・ふわふわ頭・オーレウス

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:51:26

    >>70

    きったねえハンバーグの髪型してる奴いるな。

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:02:21

    両さんの奴

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:39:09

    ちょうどビックコミックオリジナルでてつぼんと釣りバカがコラボしてる・・・話題が全く出てない・・・

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:52:50

    これも好き

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:17:51

    これめっちゃ笑ったわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:44:08

    同作者ありならこれも

    この当時はツバキの声優さんが違うケースだったね

    【くノ一ツバキの胸の内×からかい上手の高木さん】スペシャルコラボPV【佐倉綾音×高橋李依】


  • 107二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 03:58:38

    >>82

    しかも武藤遊戯ならしょうがないわ…ともなる納得の強さ

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 07:15:42

    この後CV.戸松遥がCV.戸松遥のポスターを破ってコミックスのおまけ漫画でCV.戸松遥から正座で詰められるやつ
    絶チル作者のブログでモザイク部分のパーツが配られたのでモザイク解除もできるとかいう神仕様

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 07:18:36

    >>67

    これ実際隣にアルクっぱいあったの?

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:15:06

    オブられる

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:35:05

    >>110

    テイルズオブ銀魂乱舞…

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:36:21

    >>110

    コラボで逆にオブったらしい話で笑った

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:16:11

    >>110

    新規CG出してでもオブる

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:33:36

    >>109

    あったぜ、画像のは編集でカットしといたが

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:36:40

    >>90

    この子

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:44:54

    >>105

    これのせいで後のアベンジャーズアッセンブルのインパクトが微妙になっちゃったのマジで草

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:54:14

    コラボしてる漫画想像以上に多いな…

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:58:40

    >>110

    ロイドがマルタ(と同じ声優)ロイドにとって次作のヒロイン

    クレスがアルヴィン(と同じ声優)クレスにとって特殊エンディングで救ったようなもん

    なのが割とうける構図

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:45:14

    こういう企画?もあったのか…

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 04:38:34

    浮上

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:46:57

    >>53

    こういうのが積もり積もって、ライオンキングに苦情入れられない理由なんですわ

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:11:33

    >>121

    草すぎる

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:31:37

    >>86

    別の絵だけど色つくとわかりやすいね

    100巻記念に展示される絵でこれやるのほんと草

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:32:51

    これもコラボと言っていいんだろうか?

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:40:46

    >>124

    団長がボーボボ好き(公式)なのじわじわくる

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:47:14

    スピンオフとはいえこんなんアリかよ

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:49:39

    >>126

    恋ピは無法地帯すぎる

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:30:47

    >>126

    本編介入回もあるぞ!

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:06:03

    >>126

    ルフィがでる系はサクラテツ対話篇 読者が笑った

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:04:44

    火ノ丸相撲とコラボしたらまわし姿披露する事になった黒バスキャラ

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:29:29

    こち亀は滅茶苦茶コラボ多いよな
    コレは30周年とかよりずっと昔の奴だけど

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:55:22

    少年サンデーに迷い込んだヤングマガジン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています