- 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:50:52
- 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:52:55
個人的には志村家崩壊に関しては見てただけだったほうが趣深い気がする
あくまで7代目のヒーローとしての業が歪んで肥大化して死柄木弔を生んだっていうのがいい
もちろんその後全力で悪へと後押しするからクソ野郎だが - 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:53:32
崩壊の個性はAFOのせいでもまあいいけどあの家族はただ運がなかったってだけのがいい
- 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:04:34
一般市民が誰一人警察に通報すらしないというのもあやしいと思っている
- 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:10:47
荼毘の過去編でわざわざAFOの帽子姿を見せたのは、まぁそういうことよね…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:13:26
仮にそうでもオールマイトはじめダメージ受けるのヒーロー側で本人は知らねーって全員に殴りかかってそう
- 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:16:50
そうだったとしても読者としてはだからなんだ感はあるな
- 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:22:13
既に天元突破してるAFOの悪役度が少し上がるだけ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:24:28
それはリアルでも割とあるあるという悲しい現実
- 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:27:59
- 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:34:23
死柄木の過去は個性社会が生み出した闇として作品の大きな問題提起になってると思うから全部AFOが仕組んだことでした、だと少し肩透かし感はある
- 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:40:46
崩壊起こして一人になったところで接触してもいいはずだけど他の誰も助けてくれなかった様子も見てそうなんだよ
そして他の誰かが助けようとしたら邪魔してそうで - 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:41:04
まあお父さんがああなったのとかテンコの正確は天然だろうし…
個人的には個性入れ替えより無個性テンコにどんな相手も倒せるような強い個性が欲しい?って聞いて返事させてから個性植付けたルートのがいいな
当時のテンコ的にはとどんな(悪い)相手も倒せ(るオールマイトみたいなヒーローになれ)るような個性ってニュアンスで受け取って返事してるやつ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:41:50
- 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:42:11
AFOとかいうオールマイト嫌がらせガチ勢
- 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:42:38
- 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:49:02
- 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:54:41
AFO「あれが志村菜奈の孫か…なかなか家庭も歪んでそうだ、どういじってやろうかな………なんか勝手に自滅したwwwwwウケるwwwww」くらいのノリの方が好きですね
- 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:00:44
- 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:04:01
弟を奪って返さない連中の一人だからでは
- 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:04:35
- 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:06:49
全盛期AFOにとったらオールマイト以外は木っ端も同然だよ
- 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:07:13
あの瞬間の転弧は被害者だろうけど死柄木弔はその出来事からこうなって今こうしてるんだから知らんで敵続行するとは思うよ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:47:02
個性は与えたと思うけど、志村父の虐待も止めなかった他の家族も崩壊したあと手を差し伸べてくれなかった街の人もAFOがやったことかと言うとそうではないから
AFOはドミノの最後をちょっと押したけどドミノ自体は勝手にできたくらいだと思ってる
まあ虐待の遠因はAFOにもあるしヒーロー頼りの社会も巨悪がいるからではあるけど、全部が全部AFOのコントロールだけが原因か?って言うとそうでは無い - 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:09:12