- 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:51:30
- 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:52:38
何かの付き合いとかで飲まされることになった時自分がどれくらい飲めるか把握しとかないと危ないから一回だけ実家で試してみろ……鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:52:47
ジムビーム一気飲みすればええやん…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:53:04
飯食った後軽くいっぱい飲めばええやん
- 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:53:11
酒と煙草を同時にやるとセクス以上に気持ちいいから試してみな
- 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:53:29
飯食って腹がパンパンになったら飲むっス
空腹状態で酒入れるとウイルスの速度でアルコールが回るから気をつけろ…鬼龍のように - 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:53:45
ほろ酔いでも飲めばいいやん…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:54:08
寝る前とかで頭の中がグッチャグチャで幻魔なときあるやんケ そういう時に度数高めのチューハイをカッといったらスンなのん
ちなみにワシはこれを毎日やってたら半月で飲まずに寝れなくなったのん - 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:54:33
そろそろお酒が飲みたいですね
尻からね - 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:55:18
弊害出てるじゃねえかよえーーーっ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:55:52
酒もタバコも知らないままの生活で不満がないならわざわざ覚える必要ないっス
忌憚のない意見って奴っス、文句があるならいつでも人間ドック上等っスよ - 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:56:05
まずはほろよいを飲め…鬼龍のように…
実際ジュースにアルコールがちょっと入ってるだけみたいなもんだから第一歩としておすすめ
ストゼロはダメです
リンゴ味のを買ったのにリンゴの味がまともにしないどころか悪酔いしやすいですから - 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:56:38
ハッキリ言ってほろよいはメチャクチャ微妙
お酒としてもジュースとしても中途半端なんだから話になんねーよ - 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:56:59
ビールでは無くワイン、それも白ワインを飲め…甘いからね
- 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:57:03
ゲームでアホほど負けたら飲むのん
酔った状態でもう1戦してまた負けるのん - 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:58:53
とりあえず自宅でビールを飲んで自分がアルコールを分解できる性質なのかを確認しろ…鬼龍のように
その辺理解してないと会社の飲み会で粗相することになるからね…マジでね - 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:00:17
- 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:00:35
初めて飲む時は親がいる時に飲め…信頼できる人間がいると悪酔いの対処が簡単だからな
- 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:01:11
- 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:01:12
待てよ アルコールに強くないけど飲みたい人や初心者にはうってつけなんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:01:12
飲んで確かめるより先にアルコールパッチテストをした方が良いと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:01:38
- 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:01:56
>>9が急性アル中で病院に搬送されたぁっ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:15:50
おそらく基本的にビールを飲むことになると思われるから、スーパーで135ml缶のビールを買うべきだと思われる
- 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:19:01
適当なB級映画を見るときに呑め
それだけでつまらないクソ映画も酔いのおかげで少し楽しくなるぞ - 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:38:47
年末年始に実家に帰ってチューハイとかの飲みやすい奴から試せばいいんじゃないスかね
忌憚のない意見って奴っス - 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:40:21
喫煙所が荼毘に付されつつある上に税金も上がってるタバコはやめた方がいいっス
- 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:43:30
先ずご両親がなんで呑まないのか聞くんだぁ
体質的に無理だった場合自分もダメな可能性も高いからな - 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:46:58
- 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:10:49
迷う理由なんてないやん…
- 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:14:44
やっぱり陽の高いうちからダラダラ飲んでべろんべろんになるのは最高だよね、パパ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:15:26
1の酒耐性を見極めるためだろうがよえーーーーーーーーっ!
- 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:16:56
お酒は試してみてもいいよ タバコは試すな
- 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:31:46
タバコは無理です
運動を嗜んてきたら自然とやめましから