ルブリスとエアリアル

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:33:31

    正直 そこまで 似てない気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:35:15

    正統後継機っぽいよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:35:42

    F16とF2くらい似てる

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:38:51

    プラモは 流用パーツ 一切なしの模様

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:39:07

    そう思ってたんだけど、エアリアルのプラモ作ってたらヘッドパーツが思ったより似てた

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:40:09

    完全にそっくりだったらダブスタクソ親父から「あれあの時のガンダムやん」って言われちゃうから……

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:40:36

    う〜む

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:41:04
  • 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:43:10

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:44:29

    頭の作りは割と近くて、ルブリスにブレードアンテナとシェルユニット足したらほぼエアリアルの顔になる

    差異がでかいのは手足の作りとガンビットの配置

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:45:50

    フレームが同じならガワだけ変えて別物ですと言い張れるやろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:46:47

    グリッドマンかssssグリッドマン程度の違いしか無さそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:49:35

    >>3

    F-5とF-20くらいでは?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:52:28

    普通に内部から全然違うっぽいよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:53:43

    仮にあるとして共通してるのは胴体のシェルユニットだけだと思う
    まぁ…ルブリスをバリバリ改修しましたってのもなくはないが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています