無詠唱で大魔術や宝具の発動って可能なん?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:13:24

    戦闘でいちいち真名解放したり詠唱してたら隙が生じるけど、英霊達ってやろうと思えば無詠唱で宝具ブッパできるの?モルガンなら思考したり念じるだけでロードレスできそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:18:12

    ???「悪い、お前があんまりチンタラ詠唱してるもんだからつい首を刎ねちまったよ」

    こんな敵が出てくるかもな。詠唱するって事はイコール隙を晒してるのと同じなわけで

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:18:43

    できるやつとできないやつがある

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:19:03

    >>2

    それ平安源氏武者

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:19:53

    それはサーヴァントの決まりだから、フルパワーだすためには必要なはず
    だからこそ宝具は使い所かがめちゃ重要になる

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:20:44

    >>4

    エミヤの無限の剣製とか詠唱長いから、銃持ったチンピラに詠唱妨害されそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:22:12

    天蠍一矢みたいな発動をショートカットする性能がある宝具以外は無理だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:23:47

    シグルドがベルヴェルクグラムの言葉を口にしてるの対城級の投擲のあとなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:24:39

    魔術詠唱はほとんどが自己暗示の手段だから理論上は暗示が上手くいけば詠唱なしで大魔術を発動できるはず

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:25:24

    >>6

    エミヤって長々と詠唱しなくてもアンリミテッドブレイドワークスって叫べば良いんじゃなかったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:26:58

    >>8

    マシュのロードキャメロットだって展開された後に叫んでるしあくまで演出の都合でしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:27:04

    宝具詠唱はそれが常時発動型とか技量による物だけどゲームに落とし込む都合で詠唱してるやつと発動に真名解放が必要なやつの2パターンある

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:30:57

    妖精國のモルガンのローキャメは魔術によるものそれも多分令呪で集めた魔力を最果ての槍にして射出する儀式の類だと思うから多分詠唱は要らない
    サーヴァントのモルガンのローキャメは宝具だから真名解放は必要
    それはそれとして十分に魔力が有れば魔力でロンゴミニアド編める

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:36:58

    >>6

    口動かしながらでも手は動かせるだろうから普通に防げると思う

    というか本編やプリヤでも士郎は攻撃防いだり掻い潜りながら詠唱完成させて発動してたし銃持ったチンピラ如きに邪魔されるなんてことはないんじゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:39:07

    前もって準備とかしていいならできるやつは多そう

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:45:52

    ルーンとか宝石魔術は詠唱しとらんけどその分別の手間がかかっとる

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:07:13

    宝具は基本真名解放いるし

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:08:37

    詠唱もネタを考えるのが大変だろうし基本、省略か造語で誤魔化すぐらいがちょうどいい
    違う作品だけどダイナミックコードくらいはっちゃけてた詠唱セリフとかほしいけどね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:10:06

    >>16

    シエルもイデアブラッド利用して大魔術であろう十節詠唱の雷霆魔術を瞬間発動していたな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:10:50

    真名解放とか詠唱した方が威力が上がるものと
    詠唱しないと発動出来ないものに分かれるな
    俵藤太の宝具は生前は祈るだけで良かったけど
    詠唱が必要になったとかあるし。

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:36:09

    UBWは原作で詠唱なしで展開してるシーンがある
    エヌマは実は真名解放いらない
    常時発動型の宝具もある

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:54:56

    唖の人は魔術師になれない…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:56:14

    >>22

    そこでこのハンドサイン(手印)ですよ

    密教バンザイ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています