- 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:17:00
- 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:20:18
ハッキリ言ってワッカはメチャクチャ強い。
命中も攻撃力も高く素早さも上位人で遠距離攻撃も可能なんだから話になるよ
ODも多段ヒットでクリア後も手放せない性能してるしな(ヌッ - 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:23:47
アーロン・さんもODは単発だから微妙ではあるんだけど七曜が取りやすいから一線級なんだよね
しゃあけどキマ・リ、ルー・ルーは難易度高すぎるわ! - 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:25:03
待てよ突き詰めればOD以外はほぼ横並びになるんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:25:44
素敵やな…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:26:45
キマリは絶対通すな
- 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:27:32
システムやストーリー自体は好きだけどクソミニゲームどもをやりたくないからHD版購入を見送ったんだ
無印よりも難易度アップしたと聞いた時はもう諦めたんだ - 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:31:40
ネタ枠としての地位もワッカさんに奪われた弱き者…やん
元気しとん? - 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:32:02
ハッキリ言ってルール―はメチャクチャエロい。
おっぱい丸出しの格好してるのに未亡人属性まであるんだから我慢ならねーよ。 - 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:33:54
ワタシは……スマホアプリで"10のブリッツボール単体でゲーム化したもの"をプレイしたかった
- 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:34:22
一周目はティーダ、ユウナ、アーロンになるよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:34:58
- 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:36:43
待てよ たしかに終盤だと空気じみてくるけど中盤までの解説役だから印象は強いんだぜ
好感度でトスをするキャラが変わるティー・ダのエースオブザブリッツもユウナじゃなくルー・ルーになったと言う奴が後を立たないしな(ヌッ)
- 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:37:09
やり込みかスフィア版の知識がないとポンコツだけどそれがあっても他のキャラの方が強いから救いがないんだ ルールーはまだストーリー範囲ならナギ節くらいまでは使えるけどキマリはせいぜいシン討伐戦までなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:37:28
>>12すみません他のメンバーの過去が色々あり過ぎるだけなんです
- 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:37:45
- 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:55:24
ルールーの過去
直前で引き換えしたヘタレ召喚士のガードをしていた
ワッカの弟の恋人
以上… - 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:03:30
- 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:09:23
サンシャインが威力70とか聞いて驚いたのは俺なんだよね 恐らくこれだけでも上限を解放してやれば一線級になると思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:28:14
しゃあっ 雷・平原‼︎
- 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:10:26
待てよ9のカードゲームも楽しめるんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:10:35