- 1二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:29:25
- 2二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:30:28
応援してるぞ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:30:52
今やれ!
- 4二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:31:23
面白そう
- 5二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:31:24
そうだ!今やるんだ!安価なんだから!!
- 6二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:38:05
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:42:32
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:42:43
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:42:54
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:44:20
今やるのはめんどくせぇ。俺は告知だけして下山するぜ
- 11二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:45:43
カテも安価系にしたほうがいいしな
頑張れよ! - 12121/10/25(月) 19:56:42
こんなクソスレッド誰も見てないだろうが一応設定ぐらい書いとくか。
安価でダイスの目を6つまで選択。その後ダイスをしてそいつの運命とかステータスとか色々決める。めんどくさい場合は安価にする。
人の生死に関わる事(例としては冒頭の竈門家の生存状況等)以外は基本的に自由にする。
とりあえず家に無惨来ないと話進まないんで無惨は絶対家に来る。
スレ主はオリ展開考えるの無理なので基本は原作と同じ感じで進む予定。
欠損の度合いも含めて生存状況ダイスを行う。
途中で炭治郎が死んだら他の奴に主人公になってもらうが流れは一緒。
それまでに人が全員死んだらゲームオーバー。
同時代の他作品のキャラも出していいけど一応スレ主が分からないと困るので簡単な説明を頼みます。
あくまでも主人公は鬼滅世界の人間なのでそこはお願いします。 - 13121/10/25(月) 19:58:25