水星に子供がいない

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:19:44

    まさかね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:21:00

    やだよそんなカートリッジ式ガンビッド

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:21:18

    これ、一つ一つの形に意味があるのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:21:27

    >>2

    ガンダムとは無関係とはいえ前例があるのがもう……

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:21:40

    そういえば一つ一つに名前つけてそうとか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:21:51

    ただのスコードバリアでしょ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:21:57

    おやおやおやおや
    素晴らしいですプロスペラ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:22:12

    水星って子供いないんだっけ?
    ならスレッタの夢である学校もいらなくない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:22:16

    「みんな」って言ってたね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:22:53

    毒親ってレベルじゃねーぞ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:22:57

    夫婦はちゃんといるのが描写されてるんだよな、なのに子供がいない?少ないじゃなくて?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:23:30

    マイナー漫画なんだけど王国の実験で不老不死になった女の子が自分の体質利用して自滅前提の特攻みたいな
    戦い方してるんだけど後半で実は不老不死じゃなくて奴隷の命を残基として使ってるだけだから今までの無茶のせいで
    間接的に大量殺人やってましたみたいなのがあってそれ思い出した

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:23:48

    >>11

    今の水星はいないじゃなかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:24:13

    このまま展開が進むなら
    プルシュカ役がスレッタっぽいよね…
    ミオリネがドン引きしそう、いやマジで

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:24:27

    学校がなくなったってそういう…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:24:33

    スレッタ残念ながらエランの期待した通り彼女の顔も別人のものパターンでプロスペラと血縁なしっぽい…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:25:06

    >>13

    ゆりかごで助けたのは夫妻じゃないんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:25:12

    >>11

    星のゆりかごで子供はスレッタだけって言われてる

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:25:21

    >>2

    呪いを片側(エアリアル)に押し付ける事ができるんです。

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:25:32

    じゃあなんですか水星に学校が作りたいって色んな事件に巻き込まれながらも頑張ってるスレッタが
    馬鹿みたいじゃないですか
    おい何とかいえお母さん

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:25:54

    >>8

    だから何とかして子供を呼び込んで学校作って繁栄させたいのよ

    ママンがかつていた水星の子供を根絶やしにした可能性が出てきただけで

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:26:19

    水星って環境が厳しいし、産まれてもまともに育たない……
    でも死んだ子の年齢を数えたいって、親心からせめて別の形で…

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:26:26

    >>16

    スレッタの顔をエリクトに寄せる意味なくない…?

    メタ的な話として視聴者騙すギミックにはなるけど作中で顔変える意図がわからないというか

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:27:08

    >>23

    むしろエリクトの顔に寄ってちゃだめだよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:27:43

    >>22

    何らかの事故でそうなってそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:27:59

    エリクトの顔でもしてないと娘扱いなんてできないならまあ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:28:18

    >>23

    ママンがエリクトの代わりに愛でるために必要だったとか

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:28:52

    逆にスレッタが理解してたら怖いよねって思った

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:35:10

    水星に一体何があるんです?

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:38:23

    別に死んだわけじゃないよ、致命傷を負ったから一時的にビットにデータを移して水星に学校ができる頃にはビットからガンドアーム製の肉体にデータをリンクさせて稼働させるためだよ

    マジでこんな感じになりそうで怖い

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:38:26

    エランはアーシアン出身で母のために被験者になったっぽいことを踏まえると
    ・水星はとても貧しい星である
    ・プロスペラはベネリットグループの中では下とはいえ社長で地球との往来もできるので物資を運び込める立場である
    あっ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:11:49

    >>2

    費用対効果を考えた傑作機ですよ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:14:11

    未来のない土地で若者流出して過疎化したものだと思っていたが…

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:22:12

    >>17

    老夫婦だね

    いるとしても孫とかかな

    子供は自立して水星出てる可能性あるけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:22:59

    >>23

    エリクトのための器とか

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:00:00

    サムネが卵子に群がる精子に見えた....今回そういうきな臭い話が出たけどそういう意図はないよね...?

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:08:02

    ゆりかごの星で「お母さんとスレッタは水星に逃げてきた」って言ってるし、その時にもうエアリアルが作られてたなら水星の子供使ったわけじゃないと思う
    ビットは後付けの可能性が無いとは言えないが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています