すまなかったミオリネ・レンブラン

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:32:25

    これまでのことは全て謝罪する
    だから野菜の苗を売ってくれないだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:33:00

    これで最終話でグエル君が農家やってたら笑うしかない

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:33:27

    キャンプに続いて家庭菜園まで始める気か、こいつ……!

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:33:51

    同じサンライズに勝ち逃げしてオレンジ畑耕してる先輩いるからそいつに師事するといいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:34:00

    来週温室が2つに増えてるんだよね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:34:07

    鉄腕グエル

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:34:14

    なんなら収穫と温室の見張り番は受け持つからトマトを少し分けてくれないだろうか…!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:35:06

    この時期に植えて収穫が早いのならホウレンソウがお勧め
    ただし酸性が強い土壌だと失敗するからちゃんと石灰撒いてね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:35:44

    もう実質TOKIOじゃん。

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:36:10

    ちゃんとお金払うんだね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:36:12

    あとトマトを露地栽培するのは無謀すぎるからナスかピーマンの方がいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:38:26

    連作障害から学んでいこう

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:38:59

    割とエンジョイしてるのが

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:39:40

    ミオミオはあれで甘いから苗を分けた上で育て方が悪いとか定期的に見てアドバイスを皮肉混じりにやりそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:39:49

    >>12

    カボチャ植えてりゃなんも問題ないぜ!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:39:54

    実る頃には卒業してねぇ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:40:11

    払う金はなんのか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:41:20

    ……枯らしたら承知しないわよ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:41:58

    >>17

    多少はポケットマネーがあるだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:42:41

    >>16

    実は大葉とか二十日大根とかめちゃくちゃ成長早い作物は多いぞコロニーだから虫とか気温の心配もない

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:43:23

    >>16

    作物って早けりゃ1か月で収穫できるし、大抵のものは3~4か月ですね。それまで何かで食いつなげれば生きていける

    まぁ作中時間が卒業までどんだけあるかは知らんけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:46:09

    >>20

    ヨトウムシとネキリムシが本当にいない土地とか農家さんがメチャメチャ喜ぶんですけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:47:32

    >>18

    次の日からダメ出し(アドバイス)しに来てそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:31:28

    コロニーなんだからこりゃ計画的に農家するなら最適よね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています