ブチ殺しますよ、ウチは黒ひげ海賊団です

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:48:25

    なんでラフィットこんなに黒ひげに入れ込んでるんだろう…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:49:27

    やっぱ性格が海賊向きなんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:49:29

    懸賞金ゼロ時代からいる仲間だし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:50:48

    一味の結成秘話を知りたいな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:51:26

    他のメンバーと比べても一際黒ひげに心酔してる感じする

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:51:47

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:55:05

    >>6

    スレ画+「ティーチ提督です」発言

    あとは黒ひげ推薦のために単身で天竜人・海軍の上官・七武海がいるマリージョアへ行ったりしてたな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:56:12

    黒ひげが20年以上本性を悟られずに白ひげの船に潜伏していた(ある意味)偉業は好きだと思う。
    ラフィット本人が忍耐と無縁の性格してる分。

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:57:08

    ポジション的にはナミさんに近いのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:58:54

    >>9

    麦わらの一味じゃないけど、作中キャラだとやってること的にもヴェルゴに一番近くない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:59:02

    なんとなくだけど人に従うようなタイプには見えない

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:00:47

    最初の仲間はラフィットだったのかなとか思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:02:10

    元が保安官だし苛烈だけど正義側だったはずなんだよな
    それ言ったらシリュウもだが

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:05:16

    初期黒ひげ海賊団で1番歳上なんだよなこの人
    どういう出会い方したんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:05:58

    保安官で国を追われるレベルって何やったんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:07:25

    保安官出の海賊ってコイツくらい?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:08:52

    >>16

    むしろあの世界に保安官あるんだ…って思った

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:11:43

    多分関係ないと思うけど、「マーシャル」も保安官のことを指す単語なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:13:04

    >>13

    この二人は何か気が合いそうだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:14:23

    白ひげの船降りてからのクルー集め道中はめっちゃ見たいよなあ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:14:32

    ラフィットは台詞があるから特に感じるけど賞金なしの黒ひげについていくんだから初期メンバーは全員黒ひげかなり好きだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:14:35

    >>19

    ドレスローザ編でチラッと出てきた時は一緒にいたし割と気が合うのかも

    というかあれ以降ラフィット本編に出てない…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:15:37

    悲しい過去などいらないが悪党には悪党のドラマがあって欲しい
    つまり何が言いたいかっていうとONE PIECE novel BLACKが欲しいのよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:37:47

    黒ひげ一人を強く慕ってるのがラフィット、性格が似てて黒ひげと気が合うのがバージェス、黒ひげの冷静で良き補佐官の役割をしつつ仲間全員に愛着持ってるのがオーガー、強運の香りを感じてついてきてるのがドクQっていうのが初期メンバーの印象なんだけどどうだろう? 黒ひげの部下達ってやりすぎor殺りすぎエピソードの持ち主が多いからそういうことしても許される場所をくれる存在を求めていたのかもしれないなと思ったりする。

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:41:14

    逆にコイツ裏切るんじゃないかと思い始めちゃったわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:42:47

    ラフィットも黒ひげ慕っているだろうけど四皇になった今でも「船長」呼びのバージェスも慕っているんだろうなって分かるのいいよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:34:58

    >>21

    考えてみれば黒ひげだけ賞金懸かってないのか。

    元白ひげ海賊団と言えどそれだけでついてくるようなメンツじゃないよなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:08:31

    「度を超えた暴力で国を追われた」ってことだけどそれは行き過ぎた正義感だったのかただのサイコ野郎なのか

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:10:54

    >>26

    バージェスはどこまで行ってもティーチは船長なんだよ

    どれだけ大規模な組織を率いようとも船長から提督に立ち場が変わったとしてもバージェスからしたら『ティーチ』という男なんだろうなって思った

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:12:11

    催眠かけれたり空飛べたり剃みたいなことできたりやたらとハイスペック

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています