プロスペラのバック考察

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:51:43

    一人で出来ないとか明らかに支援してるとこがある示唆があったので妄想しましょう 
    個人的には地球政府?が支援してるのかなと

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:00:03

    ガンダムを量産化でくた暁にはスペーシアンに
    全面戦争を仕掛けるつもりで地球側が組んでるとしか思えない

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:01:23

    エアリアルが土壇場に使ってたあれ、べギルベウのノンキネティックポッドと同じだよな?
    グラスレー社が非公然に後ろ盾をやってる可能性があるのかもしかして
    だからシャディクも知らない

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:02:30

    バックに地球政府がいる説面白いし、他のガンダム作品だと基本は攻められる側・暗躍される側の地球が今作で暗躍してる可能性があるの面白い

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:06:07

    地球側よりダクソ親父説(最終的にこちらを殺しにくるがむしろ安い的に思ってる)の方が利点多いかなぁ
    地球側の現状、ダミーだろうけど地球寮の子達としても力不足感あるし(予算がないのを三味線引いてるのかも知れんが)

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:06:13

    ゆりかご星のエアリアル視点だと水星じゃなさそうっていうか水星に来たときには既にエアリアル完成してたっぽいから協力者は地球側かね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:08:05

    今作における地球って宇宙世紀の連邦政府みたいな統一政府ってあるの?それとも企業の力が強すぎてAC世界染みた事になってるのか

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:11:36

    >>7

    そういえばAC世界だと適正のある人間がいたらそいつのクローンを作ったり、機械化させたり、その両方をやってたりしたな。

    もしかしてスレッタとエアリアルって、そういうこと?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています