ファフナーで鍛えられた俺にはこの程度平気だぜ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:13:20

    わりぃ やっぱ辛えわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:13:50

    そりゃ、辛ぇでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:13:58

    言えたじゃねぇか

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:14:24

    ファフナーでもこんな早くねえよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:14:54

    人は全てを知ったとき、世界の果てを知る。力の限界を知る。夢など、いつか覚めてしまうことを知る。しかし僕たちは、そんな事など乗り越えられると思っていた。この時までは。

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:15:08

    聞けてよかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:15:15

    >>4

    翔子6話やぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:15:25

    ファフナーは上げに上げて最高点で奈落に突き落とすからねしょうがない

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:15:36

    ファフナーと構成が似てるよね。
    前日譚で大勢亡くなって、6話で初の死亡者。

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:16:01

    愛着持ったキャラがいなくなるのはなんぼあっても辛いですからね

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:16:13

    いなくなるたびに大ダメージ負ってるんだから鍛えられてないで

    ソースは今日同じく致命傷くらったワイ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:16:56

    ファフナーで慣れても
    失う辛さはいつも一緒なんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:17:04

    ところでそろそろファフナーの日常映画公開だぞよかったな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:18:40

    翔子と同じ話数で死んだってことはオーラロードが開いてバイストン・ウェルで聖戦士になってる可能性も微レ存…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:19:36

    ファフナーでも序盤身内に殺処分はされてねぇよ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:20:32
  • 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:23:02

    ファフナーだと6話で翔子死んで、その後墓荒らされて甲洋だっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:23:51

    ファフナーは言うてここまで無為に死ぬのはヒロトくらいしかいないし…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:24:29

    ファフナーは何かとの戦いの果ての意味ある死だし

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:25:01

    ファフナー民を視聴者に選んで良かった!!
    キャラが死ぬのに慣れてるもんね!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:25:05

    ファフナーは己の命の使い方を己で決めるからな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:26:16

    >>9

    ファフナーは1話から先輩パイロットと総士パパが死んでるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:26:17

    墓荒らしは総士の指示だけどな。
    自爆を礼賛しないようにするための

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:26:59

    ファフナーだと基本大人たちがマトモだからこんな無慈悲なことは……いやパペットがいたな……

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:27:43

    ファフナーみたいにクーラーボックスで遺族にお届けまでやる?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:29:55

    子供が死んで親にハズレを押し付けられた!
    って言う裏切り者の親と
    除名嘆願してくれる世話人がいるの
    どっちがいいかと言われると悩むね

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:35:34

    ・誕生日を祝ってくれる人の存在を思い出した
    ・自分の意思で戦った

    ファフナーぽさはまあ有るな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:44:02

    >>18

    広登の意志は暉が継いだから…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:03:18

    ちな1である私は広芹推しでした…

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:07:19

    >>29

    広登早く帰ってこないかなって言ってたとこ辛かったですよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:08:28

    失うことをへの悲しみを耐える術はあっても慣れることはないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:10:05

    どうせ
    みんな
    いなくなる

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:10:20

    >>16

    6話視聴後3分ほど放心した後に脳内でコレ流れ出したわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:10:56

    ペイル社、人類軍だった?!

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:12:30

    流石に人類軍に失礼だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:12:37

    ファフナーはいうて環境全部悪いってキャラ殆ど居らんしな…
    いや世界は詰みかけてるんだけどちゃんと大切にしてくれる人に恵まれてる

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:18:49

    人類軍もババァがあれなだけで大半は真面目な軍人さんだからね

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:26:03

    まぁファフナーの方が世界観積んでるから...

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:32:37

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:32:57

    逆にファフナーぐらい詰んでないと子総士と美羽みたいな前向きチートキャラが許されないからな…
    マジカルガンビットで世界中をデータストームから救うエアリアルは見てみたくはあるが

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:34:53

    >>38

    あっちはBeyondで一応ハッピーエンドに辿り着いたけどこっちはどうだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:54:55

    ファフナーだったらチャチャニカ姉も死にかねない

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:02:53

    >>28

    暉も死んだじゃねぇか!

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:12:00

    どうせみんな…

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:00:42

    ファフナー1期で何人死んだんですかね...

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:01:53

    魔女おばさんが
    スレッタママに会いに行ったし
    なんか無いのかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:05:27

    >>25

    エラン君の死因だと遺灰、骨壺っすかね

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:12:31

    ファフナーはいなくなっても誰かが覚えてくれ続けてくれるじゃん
    でもエラン4号くんはいなくなったことすら覚えてもらえず他のエランくんの中に埋没されていくんやぞ
    そらファフナーで得た耐性じゃ耐えられんよ どうかしてしまうわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:25:26

    >>48

    竜宮島のミール君が島の外で死んだ島民もちゃんとゴルディアス結晶に入れてくれるの好き

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:40:42

    エアリアルはガンダムではありません。ファフナー ザルヴァートルモデルです。

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:35:01

    正直私は心が鍛えられても慣れはしないと思うの

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:39:41

    >>50

    ニヒトがイレギュラーなだけでザルヴァートルモデルでも普通は人間の魂なんて取り込んでないんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:41:13

    ファフナーで犠牲になれた人は総士にBEYONDで
    犠牲なんて出ない方がいいという当たり前を思い出さされてるから
    死人がでるのはやっぱり辛いんだぜ!

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:42:40

    逃げればひとつ 進めばふたつ

    っていうスレッタの言葉聞くたびにデスポエムが脳内に流れるのが私です

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:43:36

    ファフナーで鍛えた筈だけど寝込んだ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:43:48

    逃げればひとつ ありがとう
    進めばふたつ さようなら

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:44:17

    >>36

    ファフナーは親と大人がちゃんとしてるからな

    親がクソだった甲洋も友人には恵まれてたし

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:12:51

    助けてマークデスティニー先輩!

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:19:39

    エアリアル、SDPスタート!

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:25:54

    >>59

    単騎で13種類のSDPを!?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:29:18

    ファフナーで得られるのは慣れて摩耗することじゃなくて痛みそのままに耐えることだ
    だから毎回痛い! 特にBEYOND6話を劇場で見た後の空気を味わった時

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています