ポケモンレンジャーとかいう奴ら

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:49:03

    揃いも揃ってドスケベすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:50:06

    モブトレ♀でエッチじゃないのオバサンくらいだろ

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:50:09

    初代

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:50:40

    劇場版の彼カッコいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:51:06

    ううっ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:52:27

    バトナージ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:52:59

    光の軌跡

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:53:33

    ポケマスに出てるレンジャーはどの世代の子なの?

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:55:11

    どれもやってたけど一番最初のシリーズのイワークだけは許さない

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:55:18

    >>8

    服装的には初代とバトナージを足して2で割って

    ドスケベ感をプラスした感じだから

    ...わからん

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:56:03

    >>1

    太ももだけ出してるのえっろ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 19:57:16

    チャンピオンロード前で回復させてくれる
    XYのポケモンレンジャーさん好き

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 20:03:05

    森とかに入って救助したりするんですよね?
    なんで生足ショートパンツなんですかね?

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 20:05:20

    >>13

    主人公たちだって薄着で雪山行ったりワイルドエリアに行くから頑丈なのよ

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 20:05:22

    ルビサファで「ポケモンレンジャー」と言う名前のモブが初登場して
    その後に固有のゲームやスタイラーに関する設定が生えてきたって認識で正しい?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています