- 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:16:18
- 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:17:00
けど何ら悲壮感がないどころかエンジョイしてる気さえする…
- 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:17:06
初恋は得たから…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:17:07
けど誇りとプライドと自由手に入れてる…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:17:16
代わりに大切なもん手にするから
- 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:17:25
やってることが俗世を捨てて山の中で隠居生活始めた金持ちのそれなんよ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:17:35
持ってたもの全て失って強くなった
- 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:18:10
相手は手に入れられそうですか…?
- 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:18:10
ホルダー以外全部ハリボテだったけどそれ以上に大切なものを得たね…
- 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:18:14
- 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:18:34
親の庇護から離れて一人暮らしするのは割と男の子の憧れみたいな所あるし結果オーライだな
なお学費 - 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:18:35
命さえ失わなければまた新しいものを手に入れる強さは持ってるんだよなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:18:40
腐らず心機一転して
優雅にコーヒー飲める奴は違うな - 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:18:49
- 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:19:31
- 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:19:42
精神も肉体も実力も一番持ってるよなこいつ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:19:54
ほとんど失ったくせに悲壮感が全くないからね
- 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:20:11
エラン君はPONTAポイント貯めすぎて死んだから真逆のグエルは大丈夫だよ多分
- 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:21:21
進んで2つ手に入れたからセーフ
- 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:21:35
立場という名のしがらみをすべて失ったからこそ最期までスレッタの味方で居てくれそう
死んでも死ななくても美味しいポジション - 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:21:56
- 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:22:36
なんなら親父から解放されてひゃっほい位は思ってそう
絶対キャンプ生活エンジョイしてるだろこいつ - 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:22:49
放逐された王侯貴族の子弟が身を立てて故郷に凱旋するなんて王道もいいとこだし今回の件が機会になってほしいところ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:23:00
辞めろ脚本はグエルにんほるなガエリオの悲劇を繰り返すんじゃない
- 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:23:17
失ったという結果を得たんだよなあ…
- 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:23:25
進んで得たもの
○対ビット戦の経験値
○たぬきへの恋心
○視聴者評価
失ったもの
●御曹司の立場
●決闘委員会筆頭ホルダー
●専用MS
●家
失ったものの方が多くねえ? - 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:26:36
不条理なしがらみや不健全な価値観から抜け出したとも言える。
後半は反乱軍のエースとかになって、「ようスレッタ。暗い顔してどうした?」とか言ってきそう。 - 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:27:24
後半にこの皺寄せが来そうで怖い…
- 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:32:29
誇りと取り巻きや弟など大事な人たちとの心の繋がりがあるから悲壮感ない
- 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:33:24
おもしれー男の称号は得たぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:34:59
- 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:35:47
しかもどんどんおもしれー男レベルが上がってる…どこまでいくんだお前…
- 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:58:45
グエルくんが思いのほかフリーになったので、
スレッタ達とは全然別の方向から物語の核心に向かうのもアリかなと思った
なんかポジションがもう1人の主人公っぽく感じる - 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:59:44
- 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:00:35
割と謳歌できそうだから困る困らない
- 36二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:51:39
俺ダリルバルデ好きだったから
少なくともグエルが乗ってるの見れなくなるのは辛いよ - 37二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:53:15
- 38二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:56:44
ぼっちゃんが家追い出されて可哀想→コーヒー飲みながら決闘観戦してやがる…
おもしれー男で参るね… - 39二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 05:53:44
それはマジでそう
- 40二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 05:58:50
- 41二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 06:54:51
森を歩いてたたぬきに拾われて地球寮入りしても面白いし、そのままキャンプしながら観察者として物語の主軸から離れても面白い(というか生存率が高くなるし)である意味展開が読めない男
- 42二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:57:16
野営してるグエルを見かけて寮に連れて来ちゃうスレッタと、元の場所に返してこいっていうミオリネの姿がみえるみえる(幻覚)