- 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:47:14
- 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:48:30
流石にそんだけいりゃ11体居てもいけるだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:49:58
ベルラフム数バグってんじゃねえか
- 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:50:07
- 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:50:58
- 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:51:16
まるでメタルクウラ戦みたいな数だ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:51:18
5人で1体を相手にすればいけるか
- 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:51:49
そこは本編で打倒した奴らで何とか…
- 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:52:01
非戦闘員もそこそこ居るからなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:52:14
実装済みって、そうか別にプレイアブルじゃなくても良いならビーストも実装済みか……
- 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:52:26
サーヴァントだし流石にビースト組は留守番じゃね?
- 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:53:05
ビーストはビーストクラスのサーヴァントだから多分OK
- 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:53:07
ビーストありだとティアマトが居るから勝負成立しないと思う
- 14スレ主22/11/06(日) 21:54:26
実装済サーヴァントに現時点NPCのみ(ミッチーやアッくん)のサーヴァント、及びビーストは含めないものとしてください……(言葉不足)
- 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:55:15
良いのか?ユニヴァース出すぞ?
- 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:55:43
山の翁、ロムルス=クィリヌス、伊吹童子、メリュジーヌ、アルジュナオルタ、ギルガメッシュ
この面子が揃ってるなら111体でもなんとかなるやろ - 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:56:34
なんだかんだ全員がかりなら多分いける
これがもしウルク防衛とか脱落者なしで勝てとかなら無理ゲーになる - 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:56:44
いきなりよーいドンで誰か一人でも退去したらアウトだったら結構厳しそう
非戦闘員鯖そこそこいるしな - 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:57:12
ついでにWマーリンもいればおかわりも防げる。
- 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:58:34
- 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:59:34
ユニヴァース勢ってサーヴァントになってもスペック変わらないんだっけ?
- 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:59:43
ティアマトがいたから出し渋ってたけどそれこそベルラフムだけなら位置固定してエヌマエリシュブッパでそこそこ行けるしな
- 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:00:42
- 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:00:47
ベルラフムスレ最初はよく分からん対立スレだったけど回を重ねるごとに味が出て来てるの好き
- 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:00:55
逆に何体居ればベルラフム側が勝てるのか考える方が良さそう
- 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:01:54
- 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:02:21
一億とか…?外洋に居た普通タイプ何体だったっけ?
- 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:02:36
- 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:03:09
ビーストと現人類の戦いは生存競争で合って侵略では無いからな
- 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:03:26
ティアマト無しなら行ける行ける
アリなら冠位霊基の鯖皆無なんで多分無理 - 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:03:31
全員が大英雄クラスならそれでいけそうだけど実際は作家組とかマタハリさんみたいに非戦闘要員が含まれるのが中々痛い
- 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:04:41
一定範囲ならそうだけど、大多数捌くにはスペイシュが有利なイメージ。
- 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:05:46
単純にクソデカくなる雷帝こういう時に強そう
- 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:06:09
キングプロテアどうすんの
- 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:06:21
遠距離大火力も近距離戦闘も補助組めるキャスターも揃ってて魔力カルデア由来だから割と底なしなんだよな
大まかな段取り決めて陣地形成したらやっぱり数が強いと思う - 36二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:07:03
勝利条件が単純にどちらかの全滅ならサーヴァントがまあ勝てるはず
サーヴァント側に欠員が出るとアウトとかなら無理 - 37二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:07:49
何せこっちには実績と信頼の翁がいるからな
- 38二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:09:36
- 39二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:11:13
- 40二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:13:42
ティアマト居ないとラフムが生まれない以上逆に増える場合はティアマト存在=無尽蔵なので無理ゲー
- 41二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:15:39
アビーって本当にヨグなんだろうか
ウムル アト=タウィルぽい気がするんだよな……
まぁ結局ヨグの化身の一体にして旧支配者の門の番人だからヨグ呼べそうではあるが。
ヨグ来たら世界の法則が変わりそうで怖い
- 42二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:16:45
111体はチート使えそうな鯖が何体か居るからイケそうでじゃあ何体なら無理ゲになるかな?ってことなんじゃね?
- 43二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:17:13
ユニバース勢というかスペイシュだけで事足りちゃうだろ!?
- 44二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:19:08
- 45二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:19:22
原作だと出てきたのが11体だけだったからそれまでだけど、翁1人で11体が限界とは描写されてないからな
- 46二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:22:25
- 47二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:22:33
バレンタイン見る限り、今は怒りに任せた一撃でもカルデア吹っ飛ばす位に収まってるからな。火力はやや落ちてはいる。
- 48二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:23:37
- 49二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:48:33
なんなら神性持ちだからアルジュナが砲台としてひたすら宝具を叩き込めるような状態を維持できればそれだけでまあまあ削れるでしょ
- 50二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:50:20
非戦闘員メンバーがフルでサポートすればだいぶ回せるかも?タンク役は相当にいるし。
- 51二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:55:41
オベロンが宝具使うだけで(味方ごと)一網打尽よ