スレッタちゃん、最終回まで生き残ると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:59:09

    自分は最後に死ぬんじゃないかって気がしてきた
    こんなネームドキャラがあっさり死ぬとは…

    たぬきだなんだ言われるけど、なんか危うくて儚いんだよこの娘

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:00:04

    僕が守る

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:00:17

    理解ある花嫁がいるうちは死なせないよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:00:21

    >>2

    動くコトリバコ定期

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:00:36

    最後にガンダムになるよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:01:34

    >>3

    本当に理解ある花嫁の方が先に死にそうなのが

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:01:34

    逃げたら1つ(スレッタ)をエアリアルが選んで守るんや

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:01:40

    親の呪縛から逃れるって意味ならスレッタとミオリネは死なないと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:01:44

    スレッタの墓参りしてるミオリネにスレッタクローンが話しかけてミオリネが復讐鬼になって一期終了だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:02:52

    カミーユみたいに精神崩壊するんじゃないかと怯えてる
    スレッタちゃんメンタルが普通の女の子すぎて擦り切れちゃいそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:03:20

    主人公のスレッタは死んで二代目がでる可能性もある

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:03:32

    スレッタの誕生日を祝うシーンは来るんかな
    誕生日が命日パターンはやめろよ…前日譚だけで俺の心はボロボロなんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:04:14

    スレッタは生き残ると思うよ、エアリアル君は多分だけど無理

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:04:19

    >>8

    死んだ奴は誰にもどうすることできないんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:04:33

    スレッタは心配してない
    ミオリネが結構危うい

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:04:55

    アニメガンダムの主人公はそうそう死なないから‥‥
    ポケ戦CCA鉄血ぐらいだから……

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:05:12

    流石に主人公を死なせたりはしないと思うけどなぁ
    基本的にお約束は遵守する展開が続いてるし

    何かあったとしてもそれこそ種後のキラみたいに精神的に限界ギリギリみたいな感じだと思いたい

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:05:32

    エアリアル君の頑張りに対する報酬として、スレッタは生き残ると思っている

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:05:44

    クローンだったり他の何かだったりした場合スレッタの寿命もどんだけあるか分からなくなるんだよな…
    ママンが復讐のために作った生物兵器の可能性もあるし
    最終回でミオリネに看取られる水星たぬきとか見たくないぞ〜

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:05:53

    テレビシリーズの主人公は死なない…だったが
    ミカが死んじまったからなぁ、もう前例はきちんと作ってあるわけだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:06:00

    >>16

    ポケ戦って主人公アルじゃないの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:06:00

    OPとか聞いてる限りだと親の呪縛から解放されて
    自分の道決めるのがテーマだからスレッタは生き残ると思うよ

    「スレッタ」はね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:06:19

    キャラの誕生日は大体ろくでもねえイベント起きそうだしミオリネが誕生日を無事に乗り越えられるかの方が不安

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:07:03

    ミカの死に方は色々と例外というかあれを前例扱いしてほしくはないです……

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:09:07

    閃光のように

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:10:05

    基本的に主人公とメインヒロインは死なないよねガンダムは

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:11:49

    >>21

    バーニィは主人公ではないが男ヒロインには近いかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:12:38

    水星の魔女の物語なのだから、最後は魔女がいなくなることで話が終わるんじゃないかなって
    居なくなり方はちょっとわからん
    物理的にか、能力がなくなるか…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:13:17

    ガンドアームの行き着く先はエアリアルそのものになることだろ
    エアリアル(スレッタ)とパイロットミオミオで水星に飛んでいくのよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:14:03

    現段階では正直魔女ってプロスペラの方だし……

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:14:12

    >>26

    基本的にはね

    死んだ主人公は三日月とアムロとハサウェイくらい

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:15:04

    >>28

    魔女は「コイツが悪い」という役割を負わされた生贄でもあるからな

    たぬきレクイエムくる?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:15:08

    OPでミオリネ泣いてるからスレッタ死ぬ気がする

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:15:47

    殺すのはデリングとプロスペラだけでいいはず
    なんだ……この2人いなければ、まあペイル社は
    クソだけど、やべえ戦いは起こらないはず

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:16:02

    >>6

    死にそうな要素あるか…?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:16:11

    エアリアルくんのことも信じていいのかわかんなくなってきたよ俺は

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:18:21

    >>10

    いつの間にこんなに強く…

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:19:38

    >>36

    エアリアルのビットが悪魔みたいな声あげながら、

    ファラクト攻撃したの普通に怖い、どうなってんの

    あれ、エリクトがビットを操縦してんのかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:20:37

    魔女って火炙りにしても死なないんですよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:21:31

    >>21

    ドラマで考えればアルとバーニィの二人だが、一人に拘る人向けに選ぶならアルかな


    鉄血もオルガ7、三日月3ぐらいだがパイロットの三日月が優先

    ダグラムになると、もう

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:22:04

    何かを引き換えに自分を犠牲にしそうなくらいに真っすぐで純粋な子だからな…

    ミオリネがずっと地球で君の還りを待ってるよ
    トマトを栽培しながらね…

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:23:32

    生き残るとは思うよ?

    突然の死な展開で心は曇るだろうって?うん……………

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています