今までの描写から見ると

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:09:00

    ・君が来てからグエルやエランは「おかしくなった」
    →「変わった」じゃないあたり、嫌悪が強そう(実際他二人えらいことになったし)
    ・なんかちょっとミオリネに関して思うところがあるっぽい描写があった

    ……これ、「君が来てからミオリネもおかしくなった(言わないけど)」か、「ミオリネまでおかしくするな(というか下手したら地獄に巻き込むな)」で一期最後に争うやつか!?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:09:33

    グエルは楽しい方向でおかしくなったな

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:10:29

    まぁ番号的に最終戦はコイツだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:10:33

    エランは焼きとうもろこしになったけどな……

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:11:12

    スレッタに負けたら君がどんな目にあうのか
    楽しみな自分がいるよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:11:21

    やるか!
    私のために争わないでを!

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:12:16

    >>6

    (今の台詞、一回言ってみたかったのよね…)

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:12:56

    ミオリネにそこまで感情持っているようには見えないんだけども
    どちらかというとエランの方

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:14:09

    エランの変化に気づく程度には気に入ってたし
    5号と対面した時に内心一番イライラしてそうなキャラ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:15:03

    ホルダーのグエル・ジェタークの事も、氷の君なエラン・ケレスの事も本当に大好きだったんだろうなと伺えるのがしんどい
    発端の水星ちゃんは友達たくさん作ってるのに、自分は友達がどんどんいなくなっていくし
    もしミオリネに恋愛感情があるなら、好きな子だって持っていかれている事に…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:18:05

    外ヅラが良いからこそ腹に何抱えてるかわからん
    メイン回がエランより後ってことはエランのインパクトを越えるような何かを持ってそうなんだけどな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:19:04

    ただの逆恨みとわかりつつも止められない憎しみみたいなの良いよね
    それもこんな普段は軽薄そうなチャラ男が実は仲間思いなのがね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:20:08

    1話ミオミオ「これは私の喧嘩よ!」
    でこの顔してたりミオリネに興味を惹かれてる描写は多いけどそこまでの感情持ってるかと言われると現状では難しいな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:20:47

    お前のせいで何もかも失われたぞってぶつけられて曇るスレッタちゃん?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:21:05

    >>7

    ドヤ顔ミオミオかわいい

    頼む君だけはスレッタのそばにいてやってくれ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:26:01

    >>11

    ここまでの影の薄さはいくらでも掘り下げる余地があるってことでもあるから何が飛び出しても不思議はない

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:30:23

    >>8

    ミオリネへの個人的感情というより

    エランやグエル、決闘委員会メンバーが揃ってる「スレッタが来る前の学園の日常風景」に執着してて

    その風景の中にはグエルの仲の悪い婚約者でぼっち令嬢のミオリネもいたっていう感じのはありそうかなと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:32:00

    ただエアリアルが底知れなすぎて
    シャディクが勝つビジョンが見えへん

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:34:01

    エアリアルラフでも簡単スレッタがいなかったんだよね、シャディク
    未だに名前でも呼ばないし、現状好意ではなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています