- 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:10:19
- 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:11:51
ゼハートクッキングできるアセムの方がタイマンは強そう
- 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:12:52
戦闘においてはアセムが一家最強じゃないかな、、、
- 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:13:11
フリットの全盛期が何処だかわからないけど機体性能とか揃えたらアセムじゃね
- 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:14:48
青年フリット対最終盤アッシュなら前情報次第
アッシュの55秒クッキングも一度見たから対応できるぜ!って感じだし - 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:14:52
フリットはパイロット以外の仕事沢山してた事を考えると人生のパイロット率の高いアセムのが微有利かなあ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:15:34
フリットの全盛期ってどこなんだろうな……
精神面では少年期な気もするが。 - 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:15:37
フリットが天才なのは事実だが、それはそうと「アセムが勝つんだろうな」と思ってしまうくらいアセム強すぎる
人生生まれてからほぼ全部が戦争だったわけだし - 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:15:38
そう考えるとアセムって人生のほとんどをパイロットとして過ごしてるんよな
- 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:16:08
全体指揮含めて総力戦ってなるとフリットだと思うけど個人戦ならアセムやろな
- 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:16:16
全盛期フリットが本気で殺しにかかるならMS戦じゃなくて普通に謀殺してきそう
数多の政敵からの謀略を交わして逆に粛正してきた奴だからな - 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:16:54
純粋にパイロットとしてタイマンならアセムかなぁ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:25:58
タイマンでやったら6:4ぐらいでアセムが勝ちそう
横槍等入れ放題の盤面だったらアセムが7:3
部下とかを率いて戦うだったら6:4でフリットが勝ちそうかな - 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:28:34
アセムとキオなら悩むとこだが
フリットとアセムならアセム優勢だろうな - 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:29:50
- 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:29:53
3世代が3勢力に別れたのに
やり合わなかったんよな - 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:31:34
水星みたく番外戦術や妨害や準備、整備等の全てで戦闘するレギュレーションならフリット圧勝
- 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:33:36
100年戦争のスケールと中年までは年齢デバフより経験バフの方がデカいage世界ならではの序列
まあ未来を見ても人間である以上勝てるっていうスーパーパイロットサイドがおかしい
未来見てじゃんけんする相手なら腕の動き見て出す手変えればいいじゃん!ってやばすぎるよ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:43:27
ヨーイドンで決闘ならアセムが8割ぐらい勝ちそうだけどちゃんと準備して戦ったらガンメタ張った武装開発するし政戦両側で徹底的に有利な状況に持ち込んできそうだしその上パイロットとしてもめちゃくちゃ強いからフリットが9割勝ちぐらいは行くと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:46:01
- 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:19:28
- 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:27:23
将棋で多少未来や心読まれる程度でプロが負けるかみたいなのをMS戦でやるのがスーパーパイロット
控えめに言って超人