- 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:32:26
- 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:33:12
おっさんの店員とイチャイチャ出来るゲームだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:34:18
イケメン騎士の兄さんとベッドシーンしたんだが?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:34:43
このゲームの魔法アクションはオーパーツレベルだったな
- 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:35:43
アクションも魔法も全てが異様に格好いい
演出面ならガチで最高傑作だとおもう
それ以外に残念要素が散見してるのが少し惜しい - 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:36:21
- 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:36:27
まあ色々惜しかったゲームだったよね……
アクション面は申し分なかったけど、マップの広さとかプレイの自由度とか
拠点いじりだとかクラフト要素とかが欲しかったな
あとファストトラベル - 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:36:48
ダークアリズンがもう10年前になるという事実
- 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:37:32
ゴブリィン!!
- 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:40:11
あ、ポーン(AIで動く自作パーティメンバー)のシステムとカスタマイズ性は非常に良かったよ
他のオープンワールド系ゲームにも取り入れて欲しいくらいに - 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:59:33
ファイターとかいう中級者向け
- 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:02:12
今の時点で良ゲーだと思ってるけど
ファストトラベルが終盤以外ほぼ機能しないこと
もしかして↑だからそうしたのかと思うくらいに狭いマップ
敵の種類の少なさ
所持重量
この辺を改善してくれたら神ゲーだと思ってる - 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:59:11
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:21:13
アサシンほんと楽しい
- 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:23:31
ずぶ濡れです…
- 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:29:35
延々と魔撃砲を円月斬りで叩いて固定砲台と化してた記憶
- 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:38:22
ちょうど今黒呪島攻略して詰まってるところだわ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:52:17
黒呪島で「あれ?ここ前も来たよな?迷って元の場所に戻っちゃったのかな?」と思ったらただのマップの使い回しだった
- 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:57:46
オンライン・・・
- 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:10:30
Xbox360とPS3とPS4とPCでそれぞれ4週以上したくらいには好きなゲーム
2では重ね着装備させて欲しい - 21二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:12:45
2が無事完成することを祈るぜ
マジで頼むよ生きがいなんだ - 22二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:21:46
めちゃくちゃ好きだった
今作ではポーン即死ギミックは勘弁してくれ。黒呪島は面白かったがポーンが死にすぎてソロ中心になってたのが残念だった - 23二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:33:08
正直マップが広すぎるとしんどくなるからダークアリズンぐらいがちょうどいいわ
マップ開拓時の遠征して欲張ってアイテム回収しすぎたのを後悔しながら帰る感じは基本的に不評なんだろうけど俺には新鮮でめちゃくちゃ良かった(気軽に使えないファストトラベル、重量制限、夜の暗さと敵) - 24二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:33:59
ちょっと前にマネモブがキャッキャッしてたよ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:35:30
敵が強くてキツいから色々大変だった(アクション下手)
- 26二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:44:50
- 27二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:59:46
ジャスパー家とかいう物乞い
- 28二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:01:27
- 29二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:03:02
結局界王が居なくなったわけだけどあの世界どうなったんだろ
- 30二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:03:54
善意で金だしてやったのに恨み言いってくるクソガキをエヴァーフォールに投げ込む人でなしいるらしい
- 31二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:06:55
このオッサンとホモエンド迎えて終始困惑したのは俺だけでは無いはず……
- 32二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:09:02
オンラインの追加職もアクション面白かったよ
アルケミスト好きだった - 33二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:12:41
領王様といいジャスパーといい妙に人間の悪いとこがリアルだったな…
- 34二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:20:23
このゲームくらい派手な魔法を他のゲームでも使いたい
遠くから竜巻でまとめて巻き上げるの気持ち良すぎるんじゃ - 35二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:28:01
ポーンも魔法職で揃えて一斉にメテオフォールするよいいよね……いやよくない処理落ちする……
- 36二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:35:44
メテオフォールのEXで術者がいきなり浮かびだすの好き
- 37二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:11:56
壊し続け…憎み続け…後には何も残さない
- 38二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:13:41
どのジョブも最終的に無法になるバランスが好き
ファイター→蜂舞
ストライダー→断頭台
メイジ、ソーサラー→各種魔法
マーチャー→跳弾
アサシン→流し暗殺
ミスティ→魔撃砲
レンジャー→爆裂綴れ - 39二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:19:16
先行して進めてた友人のポーン借りたら序盤のグリフィン逃さずにそのまま仕留めちまったんだよね
ダークアリズンでて2週目するまで塔で戦うの知らなかった… - 40二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:19:52
- 41二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:21:17
- 42二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:23:45
ステ振り直し不可はアカンよな
- 43二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:25:07
- 44二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:32:21
男覚者、女メインポーンにしてたから最後の「マスターー!!」に物語を感じてしまった
尚その女は覚者として別のヒロインと歩きだす模様 - 45二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:53:16
ウォリアーには退魔剣聖斬があるから!
- 46二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:54:34
主人公に救いがなさすぎないですか?
そりゃ闇堕ちする覚者も現れますわ - 47二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:42:21
アオイダンガーン!
- 48二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:05:11
姫様担いで海にポーイした覚者は俺だけじゃないはず
- 49二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:21:59
魔撃砲2つか3つ置いて円月斬り連打で魔撃砲連発して処理落ちさせて遊んでたわ
- 50二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:43:11
確かマップうろうろしてたらヒロイン助けに行くクエストが自動で失敗扱いになってプレイやめちゃったんだよなぁ
続き出るならやり直してみるか - 51二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:46:27
- 52二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:48:08
カプコンのくせに右手に武器持てる希有なゲーム
- 53二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:49:57
仲間と一緒に
魔法弓みたいなカッコいいジョブ
よじ登ったりジャンプ攻撃
色々好きだったけどコンテンツや出きることが少ないしあまり意味ないnpcばかりだしで退屈しやすい気もした
Skyrimほどでなくてもいいけどもっとnpcプレイヤーが出来ること増えてほしいね
ポーン含む8人で冒険とかも面白そう - 54二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:50:55
とにかく兵士をぽいぽい穴に投げ込むのめちゃめちゃ楽しかった
- 55二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:04:06
たまに好感度下げ忘れて竜に捕まってるオバダビを見ることはある
- 56二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:13:57
修正そんな早かったっけ?
好感度あがって頬染められた人とか2周目でネタで捧げた人とかは周りにも結構いたけど普通に進めて選ばれるのはレアレースだった記憶
サブクエやると他のキャラ上がるしやらずにさっさと進めるとそんな話しかけないからな
- 57二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:33:07
にんじん錬成してたらおっさんかばあさんにやたら話しかけるんだよね
- 58二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:09:28
地元であるカサディスの人たちには優しくしたりする一方、王都で竜巻起こして兵士を皆殺しにするの、あると思います
- 59二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:17:07
ddonの民だけどスイッチのやつ楽しめる?
- 60二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:21:35
屋根の上から広場にタツマキぶっぱするのたのしぃぃぃ!!
- 61二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:22:46
周回毎に主人公ポーンの見た目変えられる事や,ラスボスが前周回コンビなのが楽しい.”さあ,始めよう”が皆ドスの効いた声でIFルートの自分と戦うみたいでワクワクするわ.
- 62二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:23:33
崖下リザードマン達にメテオしまくって逃げ惑う様を楽しむのは基本だよね
火通り辛いから一撃じゃ死ななかったりするし - 63二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:25:48
ダイモーン第1形態は戦っててマジで楽しい
第2形態は性能も設定もクソなのでチャンバラせずに消滅させるね… - 64二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:49:53
立木の好感度上昇はダリズン発売に合わせて無印版も同時に修正されたはずなんすけど
- 65二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:01:09
不満点は多々あれどそれを補ってあまりある戦闘システムとポーンだった
- 66二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:35:58
正直未開拓地域に進むのが一番怖かったゲーム(普通の町が2つしかない、あんまり人がいない、いきなり出てくる大型モンスetc)
回復の泉に浸かりながら夜明けまで震えて待った思い出
あと、序盤の街灯下にいるアンデッドの女雑魚騙しやがって許さん(震え声)
だからこそ楽しみ - 67二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:50:10
アイツどんな設定だっけか?
- 68二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:52:42
懐かしいな…所持重量の為に「はだ覚者」になるのは誰しもが通った道…
- 69二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:57:55
服を脱いで自害したせいで次週無抵抗のラスボスをボコった
みんなも経験があるはず - 70二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:02:58
デスほんとこわい
- 71二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:10:52
- 72二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:15:40
ドラゴンの咆哮でポーン即死は本当クソだった
- 73二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:17:01
無印の時に一切の情報入れずに攻略してたら、いつの間にかマキシミリアンが嫁になり押し倒されたのはいい思い出
家にまで住み着くと思わなかった - 74二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:19:09
- 75二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:25:33
フォーニバルに押し倒された上に自宅に住み着かれたことあるけどマジで勘弁
資本主義者のハゲデブオヤジ(子持ち)と結ばれるのはバッドエンドすぎるだろ・・・ - 76二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:27:15
- 77二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:38:37
王妃のベッドからパンツ回収できたよな
- 78二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 06:21:05
サ終してから全く情報漁ってなかったから懐かしすぎて泣きそうだった
- 79二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:00:42
何周もしたけど王妃で基本落ちついたよ
宿屋には定期的に襲撃して好感度下げないといけない - 80二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:49:50
指輪渡せば良くない?
- 81二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:07:04
- 82二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:08:57
ステ振り直し、あるいはジョブごとのステになってくれればもっとジョブを色々とっかえひっかえして楽しめたんだけど
まぁ別にステ極振りじゃなくてもさほど困らないといわれるとそうなんだけど
やっぱ気になる人は気になっちゃうと思うんだよね - 83二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:10:51
あそこってダイモーンになった奴の故郷なんかな
- 84二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:09:46
覚者アサシンソロ縛りで遊んでたから黒呪島の物理無効のやつ倒さないと進めないってなった時はやべぇってなった
2階から突き落として事なきを得た - 85二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:16:31
2週目は敵配置が凶悪すぎて雰囲気とか言ってられない場所だ!
- 86二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 02:09:37
- 87二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 02:18:39
マジックアーチャーとかいうかゆいところに手を伸ばして手が届く奴
全自動エイムどこでも使える連魔弾、特定状況で上振れする技の鑑の跳弾魔従、照明代わりにしながらアンデッドを殺戮できる閃魔光でした - 88二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 03:11:38
黒呪島はほとんどの敵が覚者やポーンの成れの果てみたいな設定がすき
- 89二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:26:11
塔から足を滑らせて落下中「もうだめだ、おしまいだぁ…またやりなおしだぁ…」と思ってたのに、そのまま海に落ちてヒュージブルに助けられたことがある。アイツはいいやつだぜ。
- 90二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:53:38
顔がね…
- 91二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:00:33
- 92二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:05:45
序盤から黒呪島にいってずっと周回してた
本編クリアして自殺ナイフ手に入れた方が効率いいと知って本編行ったらヌルゲーすぎてあきたな - 93二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:20:44
爆弾矢で叩き落とされた挙句ヒュージブルに取り込まれるデスことアルサコスさんの末路に一同驚愕!?
- 94二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:22:13
その雫が集いし坩堝で我は待つ😤←どこだよ
- 95二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:29:34
うるせぇ!御託はいいからさっさと死んで黒呪防具3落としやがれ
- 96二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:04:09
必殺ダブルストライクネイル爆裂綴れ、デスは落下死する
こういうアホみたいなレベリングできるのもすき - 97二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:18:55
- 98二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:21:30
- 99二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:29:22
ペトルスみたいな髪型が悪い😡
- 100二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:31:01
俺が初めて出会ったとき既にウルドラゴンはアホみたいなHPだったからアイツの装備は諦めちゃったんだけど
最初の頃は目に見えてHP削ったりできたのだろうか - 101二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:35:12
作ってます!!って言ってたけどあれから続報ないのかい?そろそろpvが出てもいい頃だと
- 102二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:31:19
ぐう聖なのが村人とバーン兵長くらいだもんな
- 103二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:34:15
序盤せこせこ貯めた金で会心の矢を買った後、黒呪島のクソ強魔物にぶっ放すの最高。
- 104二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:52:23
ダークアリズンの発売直前にかなり弱体化するイベントをやっていたからその時に集めた
- 105二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:10:33
- 106二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:59:09
来年までにはpv見たいな〜