- 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:55:30
- 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:56:16
地理くんは最低限は取れるよね
最低限はね - 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:56:32
入試で使える大学が少なすぎるのん
今はどうだか知らないから間違ってたらごめんなあっ - 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:56:58
ジッ○プみたいな狭い地域のさらにどうでもいい地域の地図から問題出すのはやめろーっ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:57:20
あ…あのどの国でどの農産物がよく取れるとかどうでもいいんですよ
ググればわかる程度の知識をテストで聞いてこないでもらえますか? - 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:57:29
- 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:57:40
共通テストに求められる能力と学校で習う事が乖離し過ぎだと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:57:42
地理はノー勉でも毎朝ニュースでも見てたら8〜9割は取れると考えれる
- 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:57:50
つまんねーよ
公民の方がまだ将来につかえると考えられるが… - 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:58:27
しゃあけど歴史よりかは面白いのです 地学との関連も持たせられるのですわ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:58:28
- 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:58:43
駅弁理系なら丁度いいよね
駅弁理系ならね - 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:58:46
お前知らないのか
今年から必修なんだぜ - 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:59:04
正直誰が勉強してるのか分からないのが…俺なんだ!
- 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:59:30
恐らく公民は社会科目でもトップの使い勝手だと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:59:30
- 17二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:59:55
まだ試したことはありませんがこの地理と地学を選択したら他の受験生より大幅に楽が出来るんじゃないかと思うんですよ、しゃあけど教えてくれる先生も塾も参考書も少ないわ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:00:06
いいんですか?ググれば分かる程度の知識をテストで聞かなくても
- 19二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:00:12
- 20二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:00:26
- 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:01:06
国語、世界史、日本史と文系科目にもいろいろあるが
この“東大地理”こそがもっとも記述のセンスが要求されると自負している - 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:01:12
受験と関係ない私には地理は普段の生活で学べる範囲で十分に思えるんです
- 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:01:20
事実上地図と地形に関係するすべてを学ぶから楽なようで滅茶苦茶大変なんだ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:01:20
- 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:01:29
- 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:01:37
- 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:02:04
- 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:02:06
- 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:02:38
- 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:03:08
それは日常に困るレベルだと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:04:28
俺なんて在学中ですら県庁所在地はおろか都道府県の位置すら分からない低脳を見せてやるよ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:05:58
あ、あの自分大陸ぶった切って標高測ったんスよ
なぜ…?
あ、あの自分架空の大陸の気候を考えているんスよ
なぜ…?
あ、あの自分海岸の形から成り立ちを判別してるんスよ
なぜ…? - 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:06:16
気になったからやん…
- 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:18:10
- 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:26:46
そして知識の捏造が始まる