- 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:06:38
- 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:07:46
まあグエルの親だし…
- 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:07:53
やっぱ変にショートカットするより地道に技術を向上させていくのが正しいんやなって…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:09:05
量産型得意な会社らしいので
王道設計かつちょっとカスタムの出来るのは
正しい選択ではある
「ワンオフ機とのタイマン」を強いられる
今のシステムがご子息の腕をもってしても
相性悪すぎるというのがね……。 - 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:09:15
未完成な技術なんて普通使うわけなかった
- 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:10:12
アタシこの展開アーマードコアで見た!
- 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:10:14
「時代遅れのガンダムが…」
エアリアルがおかしいだけでダリルバルデの性能的に嘘偽りない事実という - 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:11:31
やはり基礎力!基礎力が工業製品の要よ!
- 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:12:14
ディランザは現場の兵士から評判良くて愛されるタイプ
アムロは間違いなく評価するし他作品だと相良宗介とかも気に入るはず - 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:12:46
「本格的に手を出すのは技術が成熟してからでいい」が結果として負け惜しみでもなんでもなかったGA社は流石の世界トップの資本力だけある
- 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:13:21
そういうのが政治的立ち回りが上手く法を超越する奴らに勝てないのは嫌なリアルでもある
- 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:15:46
ジェターク社はグループ内でも成績かなり優秀だったような