AKBが防衛隊とか素人臭くて見てられんわwww.

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 20:27:46

    本当にただの素人だったよ…。

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 20:47:08

    昨日ウルトラサブスクで見返したけど最高だったよこの映画

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 21:43:01

    ウルトラマンが助けてくれなかった!!!
    でも頑張っても全員は助けられなかっただけでダイナも頑張ってたのはわかるんだよ...



    なタイガもそうだが
    こいつら人間としてできすぎてる...
    そんな輝いてる連中見たらそりゃゼロも
    うるせえ!理由なんてしらねえ!お前なんかが人間語るなよボケが!!!!ってなるわ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:01:08

    町工場の跡地で自暴自棄になってたら自分達を防衛隊だと信じてるボロボロの子供達を見て嘘をつくリーダー良いよね…

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:04:49

    こんなズブの素人どもが仕掛けた罠が最後の最後で逆転の一手になるとは…

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:07:08

    観客がぱっと見の情報でまず最初に抱くであろう感想を上手く活かした叙述トリック的なやつ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:10:17

    見る前、なんや!この映画は!(怒)
    見た後、なんや!この映画は!(喜)

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:10:45

    タイガのこのシーンタカギラスMadで使われてるからしょちゅう笑うんだけど、本編では幼少期のトラウマがフラッシュバックしながらウルトラマンに助けを求めるめちゃくちゃお辛いシーンなんだよね。

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:11:03

    素人だけどそれはそれとしてみんな基礎スペックそこそこ高めなのは流石ウルトラマン作品の一般人

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:14:00

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:15:37

    女と子供しかいない理由エゲツなくて好き

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:17:58

    これ知らないけど彼女達まさか子供達のために防衛隊のふりをしてるの…?そうならめちゃくちゃ好きなシチュなんだけど…

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:19:07

    >>12

    それなんてトッキュウジャー?

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:21:08

    >>12

    濃厚な恐怖と絶望の感情を吸い上げるために頼りになる大人は全世界からボッシュートされちゃってるからな…

    モンスターズインクでカニ社長がやろうとしたことの究極系みたいなもんだ

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:21:51

    >>12

    そういうの好きなら是非ウルトラマンサーガ本編見てくれ。本当に面白いから見て損はないよ。

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:22:52

    宮澤佐江がやってるサワがめっちゃいいキャラなんすよ
    威勢のいいレディースノリのくせにどのシーンでもまず真っ先に諦めるクソメンタル

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:23:58

    Uローダーなかったらパワーショベルとかで戦ってたのかな

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:24:00

    >>12 そうだよ。彼女達と子供達がこの地球の唯一の生き残りで、子供達を安心させるために防衛隊のフリをしてるの

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:16:33

    DAIGOにはいい意味で初見の印象を裏切られた……タイガのトラウマがフラッシュバックするシーンからチームUの真実を知って再起するシーンはマジで鳥肌が立つくらいカッコよかった

    役者の持ち味とか素材の良さを存分に引き出したいい映画だったよ…

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 06:51:48

    >>12

    本当はただの不良の集まりとそれから卒業した姐御だった

    そんな奴らが誰もが消えて廃墟になった場所で今後どうすんだよ!もうどうしようもねえよ!終わりだよ!!って諦めてたら子供たちが泣きそうな顔で防衛隊に助け求めてきて自分たちが防衛隊と勘違いした

    子供たちのために騙って一から防衛隊の技術真似て必死にやってきた

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 11:24:47

    あの日助けてもらえずそこから先へ踏み出せなかったタイガがウルトラマンになるまでのサーガでもあるし、チームUがただの素人から意志と覚悟を持って戦う戦士になるまでのサーガでもある

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 11:58:03

    「行き先は忘れない 僕が歩き出した道」いいよね…

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:07:05

    説明聞いてたらめちゃくちゃ面白そうやな

    ごめんなんて映画?

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:15:50

    >>23

    ウルトラマンサーガ

    震災直後に作られた作品というのもポイントだ

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:16:35

    >>23

    「ウルトラマンサーガ」

    ウルトラマンダイナのエピローグ的な側面もあるけどこれ単体で見てもちゃんと面白いよ

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:20:13

    興味が湧いた初見の人は
    是非見終わったあと感想スレ立ててくれ

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:20:18

    本物のズブの素人が教導も無く見様見真似と考えると逆にスペック高ぇなこいつらともなる映画だよ
    責任感と状況は人を強くするな

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 13:00:50

    >>24

    「あの時、ウルトラマンは来なかった」という絶望が下地にあるんだよねこの映画……

    根幹に流れているものがとてつもなく重い

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 13:05:53

    >>27

    一応予備隊員はいるんよね

    あと整備工とか看護師とか割と奇跡的になんとか出来るメンツが揃ってた

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 13:08:09

    >>5

    餌としてしか見てなくて眼中になかった連中に一矢やられるのは最高だった

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 13:10:53

    >>24

    >>25

    ありがとう! 見たの小学校低学年くらいだけど、ダイナ好きだったし見てみるわ

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:38:18

    松竹制作の予告以外は完璧な作品

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 19:41:08

    没になった案も見たいけど
    サーガ無くなるのは辛いからこのままでいいや

    没案の
    メビウスがインフィニティに
    コスジャスがレジェンドに
    ゼロ「俺たちもやってみようぜwww」ダイナ「おおいいねえwwやろwwwやろwww」→サーガに
    の流れはクッソ笑ったけど

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 19:42:54

    みんなー!あなたを待ってる!だけで感動できる。

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 19:47:39

    この映画見てから『君だけを守りたい』何度もリピートしまくったよ。映画のつるのさんバージョンもいいけどダイナ本編のバージョンもすごいよかった

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 19:51:17

    君だけを守りたいばっか語られるし実際名曲なんだけどULTRA HIGH!の方が好きです(唐突)
    こっちは全然出てこないよなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 19:55:13

    ウルトラマンのTV新作が全然作られていなかった暗黒期の映画なんだけど、
    その分映画一本に色々濃縮してるからこの時期の映画は見所多いし作品単体でのまとまりも良い
    この映画と、その前であるウルトラ銀河伝説とベリアル銀河帝国の3本見れば
    現行ウルトラシリーズの世界観とメッセージ性は概ね理解できる

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 05:45:17

    チームU(SO)

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 05:53:39

    これエンディングってフューチャーアースに残ってるのあの子達だけになったんだっけ?
    覚えてねぇや

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 10:06:50

    >>39

    消された人たちも皆帰ってきたよ

    タイガは自分の意思で元の世界に帰らずあの地球で生きていくことを決めた

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 13:04:55

    タロウの息子とややこしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています