エアリアルはガンダムじゃないわ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:27:40

    ガンダムはね……スレッタよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:28:10

    め、メタル化しろと!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:28:14

    わりとあり得そうな展開やめろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:28:24

    ガチでありそうなのやめろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:28:29

    私が…私たちがガンダムです!

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:28:51

    この世界のガンダムの定義的(GUND-ARMの略)にありえるのはやめろォ!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:29:06

    エアリアルみたいな機体がガンダムなわけねぇだろ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:29:34

    「ガンダムなんぞとっくに超えている」というダブルオー方式はありえる

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:30:00

    (割と有り得そうな展開だな…)

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:30:16

    究極的には義肢技術の延長線上の代物なんで、実質体と変わらんからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:34:49

    身体がガンドでもARMが付いてないからセーフ!セーフです!

    …エアリアルに乗ったらダメかも知らんね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:37:38

    もうこの倫理感だとエアリアルはガンダムじゃありません、脳細胞以外ガンドにした強化人士ですとか言いそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:39:38

    自分の機体をガンダムだと思い込んでるエラン君が余計ダメージ受けちゃう……

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:40:55

    >>13

    死人は何も感じないし喋らないからセーフ


    例外?気にすんな!

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:41:14

    そもそも機体のことをガンダムって言ってるのは一部の人で、GUNDARM自体は人に施すものだからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:51:01

    エアリアルがスレッタでたぬきは拡張端末か

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:52:38

    GUNDの兵器でGUNDARMだから、スレッタが兵器として作られたのであれば確かにそれはガンダムなのよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:54:13

    >>16

    ああ本体がエアリアルで、スレッタの身体がコミュニケーション用の端末

    しかしスレッタ本人はそれに気づいてないってパターンか

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:15:22

    ベタだけど大怪我しちゃってメカバレ的な?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています