- 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:49:13
約2週間前に立った『手当たり次第ローVS黒ひげの展開を予想するスレ』の答え合わせスレです
約束通り同じ>>1が立てています
手当たり次第ローvs黒ひげの展開を予想するスレ|あにまん掲示板この対戦カードはメタ考察祭りすぎるので、早バレが来ないうちに数撃ちゃ当たる精神で手あたり次第展開予想していきたいbbs.animanch.comなおフェードアウトしていた場合は、再び黒ひげorローが現在時系列(回想ではない場面)で登場した時のみ答え合わせスレを立てます
よろしくお願いいたします!
- 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:50:22
即落ち回避の為10まで保守したい
- 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:50:50
これで本誌何も触れられなかったら逆に怖い
- 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:51:06
ウィーブルの登場を期待してる
保守 - 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:51:17
立て乙~
鯖落ち怖いからカキコ - 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:51:39
ペンギンの活躍期待
- 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:51:58
立て乙です!
- 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:52:07
ところでこのスレの1は物書き Twitterで「時間経過を示すコマが挿入されてるからフェードアウトするんじゃね?」って考察を見かけて焦り、黒ひげvsローの展開予想SS(乱入者展開など)をスレ埋めのために書いている
今週フェードアウトしてた場合、せっかくなので投下していこうと思う - 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:52:08
キッドがカイドウと接触してかなりのスパンを置いた後でワノ国で登場したように、ローには一切触れられずに進行する気がする
- 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:53:11
何かと比較されてるバナロ島の決闘も2話くらいでフェードアウトじゃなかったか?
ドレスローザ編の無料公開期間に拘束されたローが出てきたら笑う - 11二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:54:11
ローと黒ひげの戦いはこれで終わりな気がしなくもない
- 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:04:30
何かしらの謎は今にも解けそうだがこのスレ的にはお預けって感じかな……
- 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:08:24
別スレで「生きた人間から能力を複製できるならオペオペの実作り放題だから抹殺命令出たのでは」って考察が出てて、それならローが別軸で戦ってる展開の理由にもなるなあと思った
かなりハイペースで話進んでるから、カイドウとキッドの時よりは早く出てくるとは思う - 14122/11/07(月) 00:12:19
とりあえずはフェードアウトということで……
せっかくたくさんの方が魅力的な展開を書きこんでくれたから、展開予想SSを手軽に書けるよう、導入文のテンプレート(闇水でローが引き寄せられて万事休すなシチュエーション)を作ってみた
著作権フリーで改変も他スレへの張り付けも可 ぜひ役立ててほしい
導入テンプレート※著作権フリー※他スレ転載も改変もご自由に
「──闇水!!」
全身の血が逆流するかのような衝撃と共に四肢の自由が奪われる。不味い、と思ったその瞬間には晒した喉笛へ血濡れた指が食い込んでいた。
「ゼハハハハ!! 究極の悪魔の実の能力者もこうなっちゃ終ェだな、トラファルガー・ロー!」
「ぐッ……!」
頸動脈と気管をまとめて捻り潰され思考が鈍る。能力が使えない。背後に控える己の船員たちが「キャプテンを守れ!」と口々に叫び駆け出してくる。
しかしその鬨の声も瞬く間に悲鳴へと変わった。耳をつくのはふざけた笑い声。なんとか視線を動かせば、黒ひげの“幹部”たちが血の滴る得物を手に“狩り”を楽しんでいた。
「ウィ~ハッハッハッハ!!やっぱりこいつら、船長を除いて雑魚ばっかりだぜ!潰し甲斐もねェな!」
肉体が砕ける音。能力者たちに嬲り者にされる仲間たちは、それでも頑として「助けて」とは言わない。虐殺の光景の向こうでは、琴が爆ぜるような音を立てて瞬く間に海が凍っていく。まだ隠し玉があったのか。だが、あの氷結能力は。瞬時に思い当たった男の顔に、ローは戦慄する。
「海軍大将青キジ……それがなぜ、てめェなんかに……!」…telegra.ph - 15122/11/07(月) 00:21:16
そんでもって前スレでたくさんの人が期待してた「ペンギンが氷割ってハートの海賊団が大活躍」のパターンです
ペンギン氷割り&最強船ポーラータング号パターン(前略)──その時だった。
「うおおおおおッ!!」
海底から響く絶叫に、拳を振り上げた黒ひげが、その幹部たちが、逃げ惑うハートの海賊団の船員たちが、思わず動きを止める。刹那、凍った海が薄い飴細工のようにひび割れた。
「な、何だ?!何が起こって──」
「……!」
空高く昇った威勢の良い水柱が太陽の光線に当たって砕ける。真っ二つに割れた海。そこから飛び出すのは、槍を手にしたツナギ姿のペンギン帽子。驚愕した黒ひげの指の力が緩み、ローは激しく咳き込む。
「あ……あり得ねェだろ!氷の海だぞ?!生きてるわけが──」
「ゴホッ……言っただろ?極寒港育ちなめんなって」
氷の海に飛び出したツナギ姿のクルーたちは、負傷をものともせずに凍った海面を滑走し、黒ひげの幹部たちを翻弄する。海底に潜むシャチと海上で跳ねるペンギンは、想定外の事態に右往左往する帆船へ突入していく。先ほどまでの勝ち誇った態度とは一変し、顔中に冷や汗を浮かべた黒ひげに、ローは心からの嘲笑を浴びせた。
「てめェの敗因は能力に固執したことだ。どんなに強ェ能力を持とうとも、慢心していりゃ無能力者に足もとを掬われる。どうだ──舐めてかかったおれのクルーは強ェだろう?」…telegra.phちなみに今はスモーカーの乱入(かつスモやん能力強化)パターンと、ドレーク&ホーキンスが船に乗ってたパターンを書いてます
- 16122/11/07(月) 00:31:43
さすがに展開が無かったからこのスレも人が少ないだろうけど、リクエストがあったら1000字程度で書きます~
- 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:52:13
オペオペの実を黒ひげが奪う予想はあるけど、黒ひげが不老手術をするとは思えないしから、ローが死んだ時点で本編の展開からも消えると思うんだよなあ……
このへんって「ローってキャラがこの設定を持ってるから良い」部分もあるだろうし - 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:36:16
保守
- 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:09:02
どんまい!まあスレ主が早バレ見てない証拠にもなったし結果オーライよ
ホーキンス乗船は意外だからちょっと読んでみたいな - 20122/11/07(月) 20:09:35
ありがとう!!
ホーキンス&ドレーク乗船は1レスにまとまっちゃうから執筆を止めてたんだけども、よく予想で出てくる「闇水!→シャンブルズでドレークと入れ替わるロー→恐竜形態のドレークが黒ひげに襲い掛かる」ではなく、
「ローが受けたダメージをホーキンスの能力でドレーク(ゾオン系だからめちゃくちゃタフ)に肩代わりさせる」ってネタで書こうとしてました
実際できるかは不明だけど、ローからホーキンスを中継してドレークに流せばできなくもないかなあと
- 21122/11/07(月) 21:06:52
保守していただいてありがとうございます
感謝の気持ちをこめてスモやん乱入パターンを投下させていただきます
すげえ強いスモやん乱入パターン(前略)──その時だった。
「……?」
覚悟していた衝撃はいつまで経っても訪れず、代わりに鈍く重いもの同士がぶつかり合う音が辺りに響いた。次いで喉の奥を焦がす紫煙の匂い。あからさまに動揺する黒ひげに投げ出され、ローは硬い岩場に背中を叩き付けられる。
しかし思ったような痛みは無い。代わりに指をすり抜けて行くのは、ひたすらに白い、雪のように真っ白な煙だった。
「て……てめェは……!」
「──ったく。世話ァ焼けるぜ、ロー」
視線の先でうなりを上げる白煙が人の形を作っていく。撫でつけられた白髪、凛とした横顔、馬鹿みたいに2本も咥えた葉巻。純白のコートに刻まれた正義の2文字の眩しさが、酸欠で雲った眼の奥に沁みる。
「……白猟屋」
そう呼べば、海楼石を仕込んだ七尺十手の先を黒ひげの喉元に突き付けたまま、白猟のスモーカーはフンと鼻を鳴らした。その肌からは絶えずシュウシュウと音を立てて薄い煙が噴き出し、辺りの空気の中に散らばっていく。顔中に脂汗を浮かべた黒ひげが膝をつく。ローはただスモーカーの背中を見上げ、喘鳴の中で歯噛みした。
「どうしててめェがここにいる……どうしておれに助太刀する?」
「おれが海賊を…telegra.ph再登場を心待ちに、いつかまた答え合わせスレでお会いできれば!