うわっ オトンと悪魔王子の戦いが終わったあとはずっと盛り上がっとるやん

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:20:39

    あはは やっぱり猿先生はすごい漫画家だわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:22:20

    不思議やな
    一時期の闇猿展開よりは遥かに面白い筈なのにリカルドとかいうポッと出キャラが無双しているのをみると不気味を感じるのはなんでや

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:23:01

    >>2

    こらっ感想スレからコピペしおって

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:24:03

    やっぱり敵VS敵は面白いよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:24:15

    はーっ敵vs敵はどっちが勝つか分からないからネタ抜きに面白いなぁ
    おとんvs悪魔王子はどうせいつも通りおとんが超カッコいいところ見せつつ負けるんやろなあ感がしたからね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:24:33

    すんません
    ぽっと出のキャラが章ボスに優勢とかクソしょうもない展開見せられてるだけですよね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:25:50

    幻魔幻魔&幻魔だった頃に比べたら戦闘描写も格段に良くなってるのね
    これに関節技があったらもう言うことなしなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:27:47

    >>6

    ポッと出になるのかはこれからだし次回は章ボスの本気の片鱗が見られそうな展開であったろうがっ ちゃんと見ておるのか先生ェの漫画を

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:28:39

    >>7

    そういえば悪魔王子ってボーンコントロール使えるんスかね

    一向にガルシアハートとか使わないから無さそうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:29:25

    >>8

    申し訳ありませんでしたー!

    しゃあけど どうしても納得いかんのですわ!

    鬼龍はボコボコにされてリカルドは完全に優勢という構図は!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:29:26

    >>6

    それはポッと出を超えたポッと出の幽玄勢のことを言うとんのかい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています