ギンカとリューナ 第9話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:43:33

    バトルカッコよすぎ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:46:44

    敵さん思ったより愉快な人っぽいな

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:46:53

    リューナの見開きめっちゃカッコよかったからちょっと見せてくれ……!って気持ちとまだそのカードを切るわけにはいかんよな……って気持ちの二つがせめぎ合っている

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:47:22

    とりあえず最強っぽい人を倒す展開にならなくてよかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:48:03

    めっちゃワクワクした

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:48:26

    存在しない文字がカッコよすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:49:23

    こういうのが好きなんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:54:49

    謎言語詠唱最高に格好良くて好き
    ギンカが魔術使ってまで無理やり止めたのを見るに実はかなりヤバイ状況だったのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:55:35

    リューナ頑丈だな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:55:37

    語りたかったけどスレなかったから急いでスクショしてきて貼ったらサムネがギンカとリューナって分かりづらくなっちゃった みんなごめんね

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:58:41

    見開きのパワー毎回高くてすき

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:59:13

    作画の都合なのはわかるんだけど押し潰せ連打のところリューナのいないところにも攻撃しまくっててフフってなった

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:01:05

    詠唱!不可読文字!領域展開!ド派手な決めゴマ!
    こういうのだよこういうの

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:03:13

    今週めっちゃワクワクした!

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:05:18

    ギンリューは幻想生物や特殊な自然環境みたいな純正ファンタジー要素も良かったけど
    バトル展開でも変わらず面白いわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:07:40

    近衛さんが学会最強の魔術師って判明してここでその対戦カード切っちゃうのか!?って思ったらそう来たか……
    リューナの本気バトルが早く見てぇ!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:11:01

    体の欠片とかでほぼほぼ分かってたことだけど
    魔術に不可能はねぇからよ!
    の回想シーンのシルエットを見るにギンカは人間じゃなかったっぽいな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:12:43

    魔法とか魔術とかでの謎言語いいよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:36:51

    一方的に殺し愛してるカルラさん、改めて思うとキャラ濃すぎで笑ってしまう

    泣いてるところキモすぎるだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:55:40

    今週はマジでワクワクした
    戦闘描写いいじゃないか
    でもここはまだ天井じゃないだろうからさらに凄いものを見せてくれるか期待してる

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:56:15

    カルラさんクールイケメンかと思ったら変顔できるおもしれー男じゃん
    好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 08:53:32

    今読み返すと先週の「俺はパンなどに屈しない」発言もだいぶ面白いなこいつ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 08:56:34

    闇の魔術って……
    ギンカが世間的には悪人として扱われてる説でてきたな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:49:28

    リューナの見開きかっこよすぎたしスゥ━━━の顔と蛮族ぶりが面白すぎた
    これはギンリュー続いてほしいわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:56:18

    見開きの緊迫した空気からほろ酔いでガラッと空気変えてくるの好き
    あれ多分呪術の花御みたいな戦意喪失空間的な能力だよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:00:17

    正直もう確信したよ。ギンカとリューナはこのままいけば残る!良い作品になると思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:12:13

    毎週買えてるわけじゃないから分からないんだけど、リューナの魔法の属性?みたいなのが闇って初めて出たっけ?

    あとマジモードリューナのハイライトのない目が好きです

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:20:11

    感想スレの人少ないな。面白いと思うんだけど…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:25:34

    もしもだよ、もしこれアニメ化するとして、あの読めない呪文ってどうするんかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:26:42

    >>1

    扉絵めっちゃ休んでるのに本編全然休んでないぞ笑

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:18:31

    リューナの闇魔術解放とカルラ様の闇魔術複数使用の見開きマジでカッコよすぎるわ
    多様な可愛い女の子のキャラデザは沢山出てきてたから心配してなかったけど今回のカルラ様見てカッコイイ男キャラも全然描けるしギンカの元の姿も期待度めっちゃ高まった

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:57:20

    >>27

    初だと思う!魔術の詳しい事は前回から本格的に補足され始めたからワクワクするわ

    原初に近いってことは鬼滅で言うところの日の呼吸的な扱いなんかな闇魔術

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:13:37

    面白いんだけどジャンプ本誌じゃなくてプラスで読みたい
    打ち切られないかヒヤヒヤしたくないわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:21:15

    主人公が最初から闇属性ってなかなか珍しくない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:50:19

    >>34

    闇属性なのに、1話辺りで雪原?に森を誕生させることができてたけど、そういうのって闇属性ってイメージないよね。魔術による結果に関しては術師の技量であって属性は関係ないってことかな。

    となればあの世界の魔法は魔法使いとしての力量さえあれば何でも出来るのか

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 06:16:43

    このコマいいよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 07:50:50

    >>35

    対比として語られてるのが体系化されてるっぽいベロキア式魔術だから、光に対しての闇じゃなくて混沌とか根源みたいな未解明を意味する方の闇なのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:53:10

    >>29

    エフェクト付けて声優ががんばる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています