- 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 02:32:40
- 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 02:36:18
そこまでしてなかったことにせんでいい
- 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 02:38:41
製作陣が自分等の非を認められるならそもそもリメイク必要な出来になんかならんやろ……?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 02:39:33
普通に劇場版か総集編OVAにしてしれっとバージョン違いですってことにすればええやん
まあ今更見たいと思う客がいるかはわからんが… - 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 02:40:10
せめて戦場で散って欲しかったよね
暗殺ばっかりだし - 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 03:12:42
ウルズハントをパラレル時空ってことにしても良いぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 03:17:59
AGEのMOEみたいなミラクルがまた起きるかどうか・・・
- 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 03:20:48
ハシュマル戦までのあたりでストーリー切り上げるなら俺たちの未来はこれからだエンドで締められる
ハシュマル戦書いたら鉄華団の収入は吹っ飛ぶので火星の王にでもならんと破産してしまう
ハシュマル戦は二期でも特に盛り上がる場面
詰んでますね - 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 03:24:30
まあでも作り直すにしたって見る側が何を望んでるかは結構バラバラな気もするが
自分はバエルの出落ちを何とかして負け戦でも面白く見れるようにしてオルガのヒットマン天丼をやめて
監督の初期構想通り鉄華団全滅エンドにしてくれたら満点あげるけど
みんな笑顔で農場エンドにして欲しいって人もいるだろうしな - 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 03:25:22
マクロスみたいにTV版を下地にしつつ別物に再構成するっていう手もなくはないが…
- 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 03:27:25
一期と二期の間の、地球への帰還〜テイワズ直参になるまでを描いてハシュマルラスボスで終了でええやろ
ギャラルホルン?エドモントンの一件を理由に縮小すりゃエエやろ - 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 03:32:38
ファと繋がったりロザミィ死亡が無くなって前向きになれたカミーユみたいに、納得のできる経緯を示したうえでのハッピーエンド映画来ればな…
…まあマッキーと手を組んだ時点で詰みな気もするから全くの別物になりそうだけど - 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 03:42:12
ガエリオを一期時系列できっちり殺すだけでもだいぶマシになるんだよなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 04:26:17
- 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 04:27:00
- 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 04:33:47
リメイクって大筋はそのまま細かいところを弄るのとifレベルの改竄の二通りあるけど
- 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 04:34:56
プラモデルの出来もゲームでの掘り下げも大満足だからもうアニメはいいかなって
- 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 05:40:23
- 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 05:48:44
リアタイ最終回終わってまだ間もないうちなのに三日月の声優さんが「劇場版(ニュアンス的に再編集か再構成系)見たいですね!」とよく言うようになって(あっ…)と思ったことはあった
まあ他意はないかもしれないが、オルガ雑死回のオーディオコメンタリーでも車の影に入ってほしかったなとか言って他参加者(スタッフ)にやんわり制されてた気がする - 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 05:48:59
前者はメディアミックス等で、後者は作者が自ら出張ってくるイメージ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 06:33:31
特定キャラに製作側がんほるといつもこうだよな
- 22二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:46:40
- 23二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 08:07:22
ガエリオ消してもヴィダールポジは結局出てきそう
- 24二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 08:12:22
- 25二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 08:12:38
- 26二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:07:58
爆死したアニメのリメイクなんて旨味がないだろ
- 27二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:15:01
- 28二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:21:08
- 29二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:24:58
とりあえずルプスレクスの全力戦闘が見たいからちゃんとしたラスボス作ってくれ
ジュリエッタ?せいぜい上等一般兵ぐらいのあいつじゃボスにはなりえないし脚本加護がなかったら瞬殺されてるやん - 30二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:26:56
あの白い獅電ってデザインからして雑で、クッソどうでもいい扱いになると後出しでなく初出の回で察してた
別にモビルワーカーでいいんだが二期終盤ってモビルワーカーの出番全然ないし肩透かしだったわ
死亡回避したユージンがオルガ機に乗ろうと監督もどうでもいいから、後ろでちょろちょろしてるだけでしたねとか露骨に興味なさそうに言ってたしな
- 31二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:29:43
- 32二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:32:31
鉄血のオルフェンズはあんな感じで終了でべつにいいんで、オルフェンズGで原作続きやるならif展開にして欲しいかな
無限に全滅した連中のサイドストーリー見せられても「でもこいつら死ぬんだよなぁ」って思うとなんだかなーってなるし
話の上蓋が閉じてると物語のバリエーションも限られる - 33二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:32:33
もうコードギアスとかGレコみたいに劇場版で最初からやろうぜ
細かい部分をちょっとずつ改変してって途中から完全にオリジナル展開になるやつ - 34二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:34:37
公式が尊厳破壊してて草
- 35二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:34:44
ゲーム版やMOEは評価されているAGEについては多分スタッフもTV版の出来に思うところあったから作れたんだろうけど鉄血については根幹連中が終始この展開でいいのだ的態度だから無理そうっすね…
- 36二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:41:37
- 37二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:45:51
- 38二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:48:57
鉄血Gの原作追体験モードでしれっとハシュマル以降の展開が変わってることに期待してるからよ…
- 39二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:50:09
- 40二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:50:53
- 41二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:52:26
- 42二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:52:50
- 43二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:53:09
- 44二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:53:48
MAが1機だけって肩透かしもほんとどうなん?
- 45二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:54:09
これ
- 46二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:54:37
そのコンビなら多分上手くやってくれるだろうしな
- 47二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:55:26
00を見ればいいじゃないすか…
- 48二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:56:40
仮にリメイクするにしても2期のプロットを根底からある程度変えないといけない気がする
- 49二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:07:24
- 50二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:09:20
- 51二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:10:35
つまりその世界ではギャラルホルンは正義の見方ってことですね良かった良かった(誰も良くない)
- 52二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:14:04
- 53二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:32:53
- 54二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:34:34
鉄華団大正義!エンドはゴメンだわ
- 55二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:35:36
- 56二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:38:50
アグニカの魂がどうとかあれだけ強調してたから、てっきりバエルに乗ったマッキーが人格乗っ取られてラスボスに収まる展開になるもんだと思ってたわ
- 57二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:39:02
ドルトの時に「演説とか知ったことか構わん撃ち落とせ」しようとしてたのはアリアンロッドですよね
- 58二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:40:19
まあ別部署の不正を知りながらスルーしただけで関与はしてないから無関係だな
月の公転軌道外が管轄だけど火星周辺の海賊狩りに兵を向けれるぐらいには権力があってエドモントンでの戦い後にキマリスとグレアイをバレずに回収できる程度には地球にも影響力あるけど何もせず自分の利益を得る事のみを追求するのが肉おじ率いるアリアンロッドだもんね
- 59二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:40:23
- 60二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:40:46
ゴメンな層はどうせ一期時点で作品アンチになってるからどうでもええやん
そもそも鉄華団大正義!か本編のラスタルアリロ大正義!!!!のどっちかでなきゃいけないわけじゃあるまいに
全員滅亡で大量のMAが復活して世紀末でもええんやで
- 61二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:49:13
マジ?なら当然中にいたガエリオがどうなったか分かるから生死確認できるはずやろ。パイロットだけ消失するわけないし遺体があったのなら家族の元に戻されるはずだから偽装なんてできひんはず
それにキマリスってボードウィン家の家宝みたいなもんなのにそれをどんな理由で関係ないラスタルがいるアリアンロッドに送られたんや?
いやちょっとガバガバすぎひんか?制作側ちゃんと考えてるこれ?
- 62二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:51:12
- 63二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:56:01
荼毘に附して埋葬されたガエリオと思われる遺体の検分がロクにされずに
ほぼ身内だったマクギリスもそれをスルーして
ガワだけ似せたキマリスを用意してかつまず破壊できないリアクターの違いもバレなかったと
うーんこの - 64二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:58:56
- 65二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:05:12
- 66二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:33:35
ウルズハントどうなるかぁ
- 67二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:04:17
そもそもウルズハントがあるし、アニメ自体を作るとしたら一番偉いプロデューサーがサンビヨに移動してるのと一応一通り完結した鉄血やるくらいなら今後も展開予定の『境界戦機』をやらないといけないから無理だと思う
- 68二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:35:18
負けるのはいい、もっと鉄華団が死んでもいい、ジュリエッタやラスタルが生き残るのもいい、だが最終的にはアリアンロッドはスキップジャック撃沈もしくは大破航行不能に追いやられる、最終の地上部隊は壊滅、ガエリオも今度はお前も復讐されるというのを突き付けられるというのもやってくれ…
- 69二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:15:59
鉄華団敗北エンドにしても雑すぎだしガエリオ関連二期で蘇生して活躍できるようにしようとして設定やら雑すぎだしでとにかく雑ってイメージしかないからしっかりやってくれるなら敗北でも勝利でもどっちでもいい
- 70二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:25:21
すげえよジュリエッタは。
ラスタル派所属パイロットの中で作中唯一特別扱いされてるんだぜ。アロウズやティターンズ兵みたいな「エリート部隊のメンバー」じゃなくてライセンサーみたいな「エリート扱いの個人」なんだぜ。
それがアミダの旧式にボコられるという。
- 71二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:27:07
ネタにされてしゃぶり尽くされたからもう十分やろ
- 72二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 07:50:02
ソシャゲじゃない他のゲームでミカとオルガが出ると、
追われてない焦ってない二人の関係や、同じような境遇に追いやられた人々への優しさ、
追いやった社会への真っ当な怒りとかが少ない出番でもしっかり伝わる。
それだけで充分かなって。
アニメの続編や補完はどれだけやっても
ラスタル大勝利エンドって言う腑に落ちない結末が決まってるからつまらないし。